感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今まで誰もやった事がない、ってのは「斬新なアイデア」と「思い付いたけど、口にする前に却下した愚にも付かない考え」が入り混じってて、後者の割合が極端に多いんだよな。
思い付きを即座に実行すると失敗するってケースの見本みたいだ。専門家が止めろつった事を、なんで目を離したすきにしやがるかね、この腐れ脳味噌は。億に一つ上手く行こうが焼きを入れられるのは間違いないだろうに。
今まで誰もやった事がない、ってのは「斬新なアイデア」と「思い付いたけど、口にする前に却下した愚にも付かない考え」が入り混じってて、後者の割合が極端に多いんだよな。
思い付きを即座に実行すると失敗するってケースの見本みたいだ。専門家が止めろつった事を、なんで目を離したすきにしやがるかね、この腐れ脳味噌は。億に一つ上手く行こうが焼きを入れられるのは間違いないだろうに。
こんばんわ、月しずくです。
感想、ありがとうございます。
そうですね、なんとか砂粒から砂金を探そうと努力する彼等。
専門家をっ!!
そう思わずには居られないですよね。
お灸を据える準備はもう少しです、よろしくお願いします。
感想、ありがとうございます。
そうですね、なんとか砂粒から砂金を探そうと努力する彼等。
専門家をっ!!
そう思わずには居られないですよね。
お灸を据える準備はもう少しです、よろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月28日 20時47分
[一言]
もう、その国捨てて他国に弟も連れて亡命しちゃっていいんじゃない?
国民のことも考えているからかも知れないけど………駄目だよ、その国、手遅れです。
もう、その国捨てて他国に弟も連れて亡命しちゃっていいんじゃない?
国民のことも考えているからかも知れないけど………駄目だよ、その国、手遅れです。
- 投稿者: 丹下 博観(風光明媚)
- 女性
- 2016年 03月28日 14時11分
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
亡命したいシルヴィアがどんな風に動くかを楽しんでいただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
亡命したいシルヴィアがどんな風に動くかを楽しんでいただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月28日 20時44分
[一言]
>「申し訳ありません、私は、【お譲様】のお言いつけ通り王妃様の御傍に仕えておりましたから正確な事はわかりません。」
お譲様 → お嬢様
お譲様と誤字られると、誤字られたキャラの声が中田◯治さんの低くて艶のある声で脳内再生されるのが困りモノ。
バカ王子は本当にバカっすね。無能な働き者は銃殺に…って逸話を思い出しましたが、同じ感想を抱かれた方がいらっしゃるようで。
ちょっと視点を変えた台詞に
『「有能で誠実な敵」か……「無能で勤労な味方」の次に厄介な存在だな。』
というのが。
大大好きな巫女様の功績パーにする本末転倒命令。止められない国王夫妻。亡命の方が楽やで?御家老様改め御過労様な大臣も。
>「申し訳ありません、私は、【お譲様】のお言いつけ通り王妃様の御傍に仕えておりましたから正確な事はわかりません。」
お譲様 → お嬢様
お譲様と誤字られると、誤字られたキャラの声が中田◯治さんの低くて艶のある声で脳内再生されるのが困りモノ。
バカ王子は本当にバカっすね。無能な働き者は銃殺に…って逸話を思い出しましたが、同じ感想を抱かれた方がいらっしゃるようで。
ちょっと視点を変えた台詞に
『「有能で誠実な敵」か……「無能で勤労な味方」の次に厄介な存在だな。』
というのが。
大大好きな巫女様の功績パーにする本末転倒命令。止められない国王夫妻。亡命の方が楽やで?御家老様改め御過労様な大臣も。
- 投稿者: 雪消月(nanaki)
- 男性
- 2016年 03月28日 13時49分
こんばんわ、月しずくです。
感想と誤字報告ありがとうございます。
自分でもびっくりし過ぎて笑いました。
みなさんの心配の声をいただき、多分ジルベットさんも喜んでると思います。
何気に一番書きたいキャラだったりしてます。
これからもよろしくお願いします。
感想と誤字報告ありがとうございます。
自分でもびっくりし過ぎて笑いました。
みなさんの心配の声をいただき、多分ジルベットさんも喜んでると思います。
何気に一番書きたいキャラだったりしてます。
これからもよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月28日 20時16分
[一言]
シルヴィアさん眉間のシワと目の隈取れなくなっちゃう_(┐「ε:)_oh
■お約束はできません。
・『○か月』『○ヶ月』が混在してます
ここ数か月本当に大変でした。
どうにかしなければならないのは確かなのだがつい2か月前は
マリーの言葉でたった2ヶ月で一つの執務室が
「私がいない2ヵ月でなにがあったのよ・・・、まだ2ヵ月よ?」
■物事の進め方。
・私が居なかった【3か月】についての状況把握に努めた。
→ 2ヶ月/2か月
・ジルベット様は、【2月】以上前に過労で
→ ふた月/2ヶ月/2か月
・そしてここ【数か月】の収支の記録を探して → 数ヶ月/数か月
・あ・・・あの・・【2月】前なのですが
→ ふた月/2ヶ月/2か月
シルヴィアさん眉間のシワと目の隈取れなくなっちゃう_(┐「ε:)_oh
■お約束はできません。
・『○か月』『○ヶ月』が混在してます
ここ数か月本当に大変でした。
どうにかしなければならないのは確かなのだがつい2か月前は
マリーの言葉でたった2ヶ月で一つの執務室が
「私がいない2ヵ月でなにがあったのよ・・・、まだ2ヵ月よ?」
■物事の進め方。
・私が居なかった【3か月】についての状況把握に努めた。
→ 2ヶ月/2か月
・ジルベット様は、【2月】以上前に過労で
→ ふた月/2ヶ月/2か月
・そしてここ【数か月】の収支の記録を探して → 数ヶ月/数か月
・あ・・・あの・・【2月】前なのですが
→ ふた月/2ヶ月/2か月
こんばんわ、月しずくです。
感想をありがとうございます。
彼女の隈もしわも若さがなんとか補ってくれると信じてます。
そして誤字、本当に申し訳ありませんでした。
頭の中で急にしゃべり出す彼等について行くのが精いっぱいで気づいてませんでした。
またよろしくお願いします。
感想をありがとうございます。
彼女の隈もしわも若さがなんとか補ってくれると信じてます。
そして誤字、本当に申し訳ありませんでした。
頭の中で急にしゃべり出す彼等について行くのが精いっぱいで気づいてませんでした。
またよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月28日 20時12分
[一言]
これ、逃げるなってゆーほーが無理だわー
これ、逃げるなってゆーほーが無理だわー
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
事務官さん同情していただけましたよっ!!
今後彼等にはもっと働いてもらうけど、彼等視点もかければと思ってます。
またよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
事務官さん同情していただけましたよっ!!
今後彼等にはもっと働いてもらうけど、彼等視点もかければと思ってます。
またよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月28日 20時10分
[一言]
子供に政治丸投げな大人たちに怒りを通り越して呆れます。
大体シルヴィアのやってた仕事(王子達への諌言含む)って本来、国王夫妻が倒れてたなら大臣とか兄王子の役目ですよね………(ー ー;)
おまけに抗議という名の仕事放棄ですか…………まず聖女にはこの世界の一般常識から学ばせるのが普通だと思いますけど。
金食い虫の戯言はまるっと無視して、普通に勤務できなかったんですかねーー。第二王子は政治に疎いんですし。
子供に政治丸投げな大人たちに怒りを通り越して呆れます。
大体シルヴィアのやってた仕事(王子達への諌言含む)って本来、国王夫妻が倒れてたなら大臣とか兄王子の役目ですよね………(ー ー;)
おまけに抗議という名の仕事放棄ですか…………まず聖女にはこの世界の一般常識から学ばせるのが普通だと思いますけど。
金食い虫の戯言はまるっと無視して、普通に勤務できなかったんですかねーー。第二王子は政治に疎いんですし。
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
シルヴィアも苦労の人なんです。一応大臣さんたちは、地方へ逃げてました。
奇病の原因が不明だったので・・・。
兄王子は別行動してました。
国が崩壊しなかったのが奇跡という状況ですね。
これからもよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
シルヴィアも苦労の人なんです。一応大臣さんたちは、地方へ逃げてました。
奇病の原因が不明だったので・・・。
兄王子は別行動してました。
国が崩壊しなかったのが奇跡という状況ですね。
これからもよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月27日 19時42分
[一言]
ここまで手遅れだと亡命して有能な味方を探したほうが楽なような
ここまで手遅れだと亡命して有能な味方を探したほうが楽なような
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
亡命推奨が多くてちょっとびっくりです。
実際どうなるか楽しみにしていただければと思います。
感想ありがとうございます。
亡命推奨が多くてちょっとびっくりです。
実際どうなるか楽しみにしていただければと思います。
- 月のしずく
- 2016年 03月27日 19時39分
[一言]
有能な働き者は参謀(良い作戦をバリバリ立てるから)、
有能な怠け者は将軍(最小のコストで勝とうとするから)、
無能な怠け者は歩兵(言われた事しかしないから)、
無能な働き者は銃殺してしまえ(要らん事しかしないから)。とは言ったもんだな。
中学出たか出てないかの歳とは言え、無料遊園地ってありえないだろ。どんだけの金がかかるのか試算して目の前で読み上げた後「予算の工面は自分でして下さい。国庫からはびた一文出しません」と言い捨ててやれば?
有能な働き者は参謀(良い作戦をバリバリ立てるから)、
有能な怠け者は将軍(最小のコストで勝とうとするから)、
無能な怠け者は歩兵(言われた事しかしないから)、
無能な働き者は銃殺してしまえ(要らん事しかしないから)。とは言ったもんだな。
中学出たか出てないかの歳とは言え、無料遊園地ってありえないだろ。どんだけの金がかかるのか試算して目の前で読み上げた後「予算の工面は自分でして下さい。国庫からはびた一文出しません」と言い捨ててやれば?
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
すごいっ!なんて的確な表現です。・・・いらん事をすんなっ!と誰も言ってくれないのが敗因でしょうか。←言い捨てる人間が居なかった。
これからもよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
すごいっ!なんて的確な表現です。・・・いらん事をすんなっ!と誰も言ってくれないのが敗因でしょうか。←言い捨てる人間が居なかった。
これからもよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月26日 19時24分
[一言]
■お約束はできません。
王様の固有スキル《土下座外交》
ジャンピング土下座、左ひねり込み三回転半土下座など多彩な
土下座で相手の度肝を抜きいつの間にか自分の要望を押し通し
てしまうレアスキル。
王妃サマも土下座で度肝を抜かれ茫然としてる間に結婚まで持
ち込まれ、現在に至る_(:3」∠)✔
シルヴィアさんの固有スキル《土下座無効化》
あらゆる土下座を無効化するチートスキル_(┐「ε:)_
・マリーの言葉でたった【2ヶ月】で
→ 2か月(ここだけ『ヶ月』になってます)
・大臣様も【あなた】が不届き者の毒により倒れたと聞いて
→ お嬢様/シルヴィア様
・「私がいない【3か月】でなにがあったのよ・・・、
まだ【3か月】よ?」
↓
2か月
■お約束はできません。
王様の固有スキル《土下座外交》
ジャンピング土下座、左ひねり込み三回転半土下座など多彩な
土下座で相手の度肝を抜きいつの間にか自分の要望を押し通し
てしまうレアスキル。
王妃サマも土下座で度肝を抜かれ茫然としてる間に結婚まで持
ち込まれ、現在に至る_(:3」∠)✔
シルヴィアさんの固有スキル《土下座無効化》
あらゆる土下座を無効化するチートスキル_(┐「ε:)_
・マリーの言葉でたった【2ヶ月】で
→ 2か月(ここだけ『ヶ月』になってます)
・大臣様も【あなた】が不届き者の毒により倒れたと聞いて
→ お嬢様/シルヴィア様
・「私がいない【3か月】でなにがあったのよ・・・、
まだ【3か月】よ?」
↓
2か月
こんばんわ、月しずくです。
感想ありがとうございます。
土下座に惚れるってあるんでしょうか?いやそれも面白いですね。
こんな王様ですが、これからがんばってもらおうと思ってます。
誤字についてはすぐに直させていただきました。
本当に有難うございます。
感想ありがとうございます。
土下座に惚れるってあるんでしょうか?いやそれも面白いですね。
こんな王様ですが、これからがんばってもらおうと思ってます。
誤字についてはすぐに直させていただきました。
本当に有難うございます。
- 月のしずく
- 2016年 03月26日 19時17分
[一言]
面白いですが、人物の名前がいまいちわからない。名前が出てきた時、『? どの人物だっけ?』となるので、読み返し必須の状態が辛いです。
「ストライキをやっている場合じゃない」のセリフは酷い!
ストライキしなかったら第二執務室の人達は過労死に陥っていただろうし、今までの主人公を慕っている人達の気持ちを主人公自身が理解していないから、無意識に人を誑しているのだろうけど、意識して感謝を素直に表現しなさいな!……と第三者視点の読者はジレジレ感をずっとあじわっています。
窮地に陥っているばかりで、寄りかかれる存在は皆無だったのは婚約者のバカ王子や一部貴族と神典庁のせいなのはわかりますが、仲間(派閥)を作って自分自身と周囲の親しい人間を守ることを怠ったのが主人公のお人よしのせいだと言えますよね。
そっか…亡命はしないのか…残念っす。
面白いですが、人物の名前がいまいちわからない。名前が出てきた時、『? どの人物だっけ?』となるので、読み返し必須の状態が辛いです。
「ストライキをやっている場合じゃない」のセリフは酷い!
ストライキしなかったら第二執務室の人達は過労死に陥っていただろうし、今までの主人公を慕っている人達の気持ちを主人公自身が理解していないから、無意識に人を誑しているのだろうけど、意識して感謝を素直に表現しなさいな!……と第三者視点の読者はジレジレ感をずっとあじわっています。
窮地に陥っているばかりで、寄りかかれる存在は皆無だったのは婚約者のバカ王子や一部貴族と神典庁のせいなのはわかりますが、仲間(派閥)を作って自分自身と周囲の親しい人間を守ることを怠ったのが主人公のお人よしのせいだと言えますよね。
そっか…亡命はしないのか…残念っす。
こんばんわ、月しずくです。
すみません、現在人物紹介を作成しておりますが、どこまで書いたらネタバレになるかという線引きが曖昧でその整理のためにお時間をいただいております。
そして主人公にとっては、ストライキ組の彼等が止めているから安心して投獄に入ってたのにという苛立ちがあったと思ってください。
主人公が誰にも頼れなかったのは、多分性格かな・・・。
とにかくこれから、しっかりとみんなと力を合わせてくれると信じてます。←作者希望
亡命・・・できるならしたいというのが本音だと思います。
これからもよろしくお願いします。
すみません、現在人物紹介を作成しておりますが、どこまで書いたらネタバレになるかという線引きが曖昧でその整理のためにお時間をいただいております。
そして主人公にとっては、ストライキ組の彼等が止めているから安心して投獄に入ってたのにという苛立ちがあったと思ってください。
主人公が誰にも頼れなかったのは、多分性格かな・・・。
とにかくこれから、しっかりとみんなと力を合わせてくれると信じてます。←作者希望
亡命・・・できるならしたいというのが本音だと思います。
これからもよろしくお願いします。
- 月のしずく
- 2016年 03月26日 19時14分
感想を書く場合はログインしてください。