感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [160]
[一言]
 …この子は五年と生きられないであろうし、他の魂を開放すれば、多分孤独感から発狂する…。 無間地獄に墜として、肉体が無い故の限界のない苦しみを延々味合わせてあげたい。
  • 投稿者: rickdius
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 06月21日 08時58分
ついに明かされた子爵の所業。その果てにあるものは……
[一言]
 …糞だな。 一人の子供に複数の魂を押し込めやがった…。
  • 投稿者: rickdius
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 06月21日 08時35分
ディオス・ウアーレの正体。それは……
[一言]
一気に突撃w
ダリアの悪評が凄い件w
ダルキンさんの出番は次回?
  • 投稿者: nekomata
  • 2017年 06月19日 22時31分
犯罪者にとって特務騎士というのは死神みたいなものなのです。

ダルキンも(一応)バトラーナイトなので、どうでしょう。さてさて
[気になる点]
 中央騎士団に踏み込むには所定の手続き、あるいは証拠が必要になる。

中央騎士団【が】踏み込むには

私の可愛いディオス・ウアーレ!

ディオスの名を冠する少女、一人しか居ない少女……シンシア本人と呼べる存在なのだろうか?(>_<)
修正完了です。


さてさて、少女は……
[一言]
ディオス・ウアーレ。魔法特化なんですかね。
  • 投稿者: 桜田最中
  • 18歳~22歳
  • 2017年 06月19日 08時38分
登場した「ディオス」。その意味は……
[良い点]
いや~w
もう、スゴイw

サイコーですw

この問答無用感が!
( ・∀・) イイ


本人は扉だとは判ってないのに発動しちゃうとか、いろんなスキルにケンカ売ってますね!

いいぞー
もっとやれ~w
ヾ(●´∇`●)ノ

隠し扉には罠とかも付き物ですが、全部まとめてポイです。
ひどいですね
[一言]
人工物も自然物も、果ては生物までも……。

ダリアは冷静ですねえ。こんだけ美味しい獲物なカナメですが、下手に籠絡しようとすると大変な事になるって分かってるみたいです。並大抵の人間では、カナメの持つほんわかした空気に油断してしまうでしょうに。
  • 投稿者: 桜田最中
  • 18歳~22歳
  • 2017年 06月17日 10時52分
この辺りはダリアがしっかりしてる証拠ではあります。
ちなみにカナメの雰囲気に油断した結果が前回の王様だったりします
[一言]
「矢作成クレスタ・知られざる扉の矢ハセルドアアロー」

非道い!最高!!主人公最強タグ仕事した☆(^_^)v
どちらかと言うとSUGEEEEE かな(笑)

 それどころか……場合によっては、壁すらも無意味なのではないだろうか。
 カナメ一人居れば、強固な要塞もフリーパスを発行された状態と何ら変わりない。

取り敢えず人造の万物が無力☆(`・ω・´)将に無人の野を往くが如し♪

「それじゃあ、ジョウとバンは此処の確保を続けて。

『錠』と『番』かな。無くなった扉の代わりを人間が代行……
錠「やぁ、僕は扉の錠だよ。通りたかったら番から鍵を貰ってね」
番「鍵なんてねえよ。っていうか何の学芸会だよ?ダインにも役振ってやれよ」
ダイン「後で説教する役やってやるから仕事しとけ」
「「はーい」」

 階段を慎重に降りていくカナメを見ながら、ダリアは頭に浮かぶ様々な「手段」を振り払った。

なんやかんやでダリアが試行錯誤しておくことで帝国が悪手を打つ可能性が減っている筈(´∀`)
人類の英知、隠し扉さん。
挑戦されることすらなく修了のお知らせです。
[一言]
> 強固な要塞もフリーパスを発行された状態
「矢作成・堅牢なる砦の矢」とか言い出されたら……w
  • 投稿者: 楠田 桃李
  • 男性
  • 2017年 06月17日 07時16分
ちなみに今回の矢ですが、その能力は……げふんごふん
[気になる点]
あの魔動人形エゴーレムでも持ってきてるの?」

魔動人形【】ゴーレム
[一言]
 1の鐘が鳴るか否かという……未だ真夜中の時間帯だった。

真夜中でも鳴らされるのか……(ФωФ;)魔物も居る世界だから夜間での定時報告も兼ねているんだろうなぁ。
あ、昔家で使っていた壁掛け時計も深夜とかお構い無しに鳴っていたのを思い出しました♪(´・ω・`)

「錬度が高い分目立ちますな。明らかに素人でない動きをする者など、普通ではありませんと叫んでいるようなものです」

ブラックスター性とでも云うのか、悪目立ちでは無くて裏目立ちするとでも云うか、達人には却って分かり易いんですね(´ω`)

 頷くルウネを確認すると……ダルキンは、カナメとダリアを「抱えて」宿を飛び出した。

カナメ一人だったらお姫様抱っこだったかもwww (@_@;)
修正完了です。


地域によりますが、夜でも鐘が鳴ったりします。
苦情もあるそうですが、「うるせえ寝ろ」と返されるとか。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [160]
↑ページトップへ