感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ひょっとするとアベルのように地道にやっていたのかもしれなかった。
↑
冒険者ギルドのロマンが打ち砕かれてなければ、そして運命が放っておいてくれたなら(´・ω・`)無限回廊で最初の選択決断をしたのもノーカンなら……なんやかんやカナメの地味な冒険編がひとつ入ることはあってもやはり世界そのものに関わってしまいそうですね。
ひょっとするとアベルのように地道にやっていたのかもしれなかった。
↑
冒険者ギルドのロマンが打ち砕かれてなければ、そして運命が放っておいてくれたなら(´・ω・`)無限回廊で最初の選択決断をしたのもノーカンなら……なんやかんやカナメの地味な冒険編がひとつ入ることはあってもやはり世界そのものに関わってしまいそうですね。
結局は速いか遅いかだけの違いだったかもしれませんね。
仲間も違いがあったかもしれませんが……
仲間も違いがあったかもしれませんが……
- 天野ハザマ
- 2017年 05月26日 20時09分
[一言]
タカロって誰だったっけ(・ω・`三´・ω・)
タカロって誰だったっけ(・ω・`三´・ω・)
聖国編の副神官長タカロですねー
- 天野ハザマ
- 2017年 05月24日 23時42分
[一言]
おやおや?神の変わりにって人たちの残党かしら?
陰謀の臭いがプンプン!?
のんびり更新してくださいw
おやおや?神の変わりにって人たちの残党かしら?
陰謀の臭いがプンプン!?
のんびり更新してくださいw
彼等については聖国編で少し登場しています。
更新は毎日ではありませんが2日に1回更新を頑張ります……キャパシティを超える日が来るとは思いませんでしたが。
ぐはあ。
更新は毎日ではありませんが2日に1回更新を頑張ります……キャパシティを超える日が来るとは思いませんでしたが。
ぐはあ。
- 天野ハザマ
- 2017年 05月24日 23時14分
[一言]
???「切れぬものなどあんまりない!」
???「切れぬものなどあんまりない!」
かもしれません?
- 天野ハザマ
- 2017年 05月24日 23時13分
[一言]
「確かに。だが、それとて世界の為だ。今更どうこうは言わんが、程々にしておくことだな」
「くくっ、なに。今更誰が何に気付いたところで、どうにも出来んよ」
↑
惨劇の予感(>_<)丸きり悪党のーー巨悪の台詞だ。
悪に勝るのは更なる悪と言われる事があるが、大事の前の小事で悪事をやってしまうタイプの正義もまたひとつの巨悪だろうな。(´・ω・`)
時期を考えれば……気付く者が出てきても良い頃だ」
↑
勘が良いなぁ(^_^;)世界中で暗躍しているのかな?
「……そういう意味ではタカロは理想的だったのだが、な」
↑
組む相手に人格を望んでいたり、何なんだろう(´・ω・`)
「確かに。だが、それとて世界の為だ。今更どうこうは言わんが、程々にしておくことだな」
「くくっ、なに。今更誰が何に気付いたところで、どうにも出来んよ」
↑
惨劇の予感(>_<)丸きり悪党のーー巨悪の台詞だ。
悪に勝るのは更なる悪と言われる事があるが、大事の前の小事で悪事をやってしまうタイプの正義もまたひとつの巨悪だろうな。(´・ω・`)
時期を考えれば……気付く者が出てきても良い頃だ」
↑
勘が良いなぁ(^_^;)世界中で暗躍しているのかな?
「……そういう意味ではタカロは理想的だったのだが、な」
↑
組む相手に人格を望んでいたり、何なんだろう(´・ω・`)
ちなみに彼等については聖国編で少し……
- 天野ハザマ
- 2017年 05月24日 23時13分
[一言]
ダルキンさん五右衛門説浮上!?
切れないのはこんにゃくですか!?
ダルキンさん五右衛門説浮上!?
切れないのはこんにゃくですか!?
さてさて、斬れないモノはあるのでしょうか。
- 天野ハザマ
- 2017年 05月24日 23時12分
[一言]
絹と子供と言えば、エジプトの絹は繊細さが有名らしく手指が繊細な子供にしか織れないとかなんとか思い出しているうちに、隠し鉱山(子爵にはナイショ)の可能性がーー鉱山と言えば強制労働の定番のひとつですよねそう言えば。
しかし子爵領なんて大した面積でもない中で領民に通報されたりもしない場所でやるなんて余程良質或いは稀少な鉱物が産出したんだろうなぁ。
絹と子供と言えば、エジプトの絹は繊細さが有名らしく手指が繊細な子供にしか織れないとかなんとか思い出しているうちに、隠し鉱山(子爵にはナイショ)の可能性がーー鉱山と言えば強制労働の定番のひとつですよねそう言えば。
しかし子爵領なんて大した面積でもない中で領民に通報されたりもしない場所でやるなんて余程良質或いは稀少な鉱物が産出したんだろうなぁ。
山に囲まれた場所なので隠し場所は幾らでもありそうですが……さてさて
- 天野ハザマ
- 2017年 05月23日 23時04分
[気になる点]
もしダルキンがイルムルイと出会っていたら、
ゴッドスレイヤーになっていたんですね。(笑)
もしダルキンがイルムルイと出会っていたら、
ゴッドスレイヤーになっていたんですね。(笑)
- 投稿者: ユウ
- 2017年 05月23日 09時02分
かもしれません。嬉々として斬りにいったでしょうね……
- 天野ハザマ
- 2017年 05月23日 23時03分
[一言]
こうして事件に関わっていくわけですねw
現在の容疑者=貴族
さて、どうなることやら@@
こうして事件に関わっていくわけですねw
現在の容疑者=貴族
さて、どうなることやら@@
さてさて、犯人は何処の誰でしょうか
- 天野ハザマ
- 2017年 05月23日 01時05分
[一言]
受精卵は言い過ぎだった(´・ω・`)有精卵でwww
絹を着た冒険者風なのも怪しいけど同じ地域で子供がちょっと調べただけで分かるほどの訛りを子爵くらいで抱えられる領地の範囲だけで有しているのも怪しく感じますね。
周囲と隔絶したような僻地で絹生産に特化した領地なら有り得るだろうけど……
受精卵は言い過ぎだった(´・ω・`)有精卵でwww
絹を着た冒険者風なのも怪しいけど同じ地域で子供がちょっと調べただけで分かるほどの訛りを子爵くらいで抱えられる領地の範囲だけで有しているのも怪しく感じますね。
周囲と隔絶したような僻地で絹生産に特化した領地なら有り得るだろうけど……
アベルの執念と才能とも言えますが、絹だ綿だってのは意外と気付かないもんだったりします。
どこどこ訛りというのもまた然り。
気付く人は気付きますけどねっ
どこどこ訛りというのもまた然り。
気付く人は気付きますけどねっ
- 天野ハザマ
- 2017年 05月23日 01時05分
感想を書く場合はログインしてください。