感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
良くある婚約解消物の舞台設定から、どんな物語になるのだろう、と毎日楽しみに読ませていただいておりました。

活動報告の薬選択シーンを本編に入れて、選択時に「フィリアに負担をおわせるわけにはいかない」的理由をグレン氏に語らせるなり、思考させて、男に見える仲間からの抱擁を拒否する自分に「フィリアが言っていたのはこういう事か」と理解するシーンを入れたら、グレンの印象が若干変わる気がします。
若干。

どうしても女性としてはフィリアちゃん側につきたくなってしまって、「グレン……もいでやるぞっ!!」って感想になってしまうので……。
でも、フィリアちゃんが少年に見えてもときめいているようなので、そこだけはグレンを見直しました。

……フィリアちゃん、ホントにそんな男でいいの? とどうしても考えちゃうのですが……。
こんな感想ですみません。
>良い点

ありがとうございます。


>一言

感想ありがとうございます。

楽しんでいただけて、ホッとしました。

また、活動報告まで読んで下さってありがとうございます。


ご意見、とても勉強になりました。
そういうやり方もあったのか、と目からウロコでした。


とんでもないです。
丁寧な感想をいただいて、とても嬉しかったです。

それに、すごく面白くて、読んでいて笑ってしまいました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時57分
[良い点]
まさかの笑いオチw
よくぞ完結したなという思いとともにずいぶん思い切った結末にしたなぁ、とも
感想欄荒れてますがBLとホモォに慣れてればフフッと笑える事でしょう
そして伝説《ムーンライト》へ…
[一言]
男になる薬は果たして本物だったのか…
投稿者のみぞ知る
  • 投稿者: ましす
  • 18歳~22歳 男性
  • 2016年 04月09日 12時29分
感想ありがとうございます。

結末については悩んだのですが、予定を変更して続けるとなると、長くなるしダレて終わらなくなるのが嫌だったので、さくっと終わらせました。

伝説、、、Σ(゜д゜lll)
ムーンライトは敷居が高そうです。。。

男になる薬は、実は性別を変える薬です。
二回飲むと、元の性別に戻ります。


拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


※誤字を修正しました。
  • nanao
  • 2016年 04月19日 02時27分
[一言]
完結おめでとうございます。
初回から更新を楽しみに、感想欄まで面白く読ませていただいてましたが、予想外の結末に吹き出してしまいました。

薬を飲んだ後、特別な旅の仲間()との触れ合い()を拒否るグレンの姿は、読者からすれば「やっぱりただの女好きだっただけか」という最低評価に繋がりますが、物語の世界の人々からしたらどう映るのでしょう。
グレンからは男に見えても、対外的には女のままの元ハーレム要員の仲間と距離をとり、婚約者と見つめ合う姿は、貴族社会からすれば真っ当な、誠実なものに見えるのでしょうか。
だとすれば、フィリアの一人勝ちですね。お茶会などでされていた「プークスクス」を堂々と撥ね除けることが出来るわけですし、満足のいく結果になったのかもしれませんね。

しかしそうなると、今度はクズ認定をしたはずのグレンが哀れに思えてくるから不思議です。
まだ戦いは続いているという中、精神安定剤であっただろうフワフワの女体がゴツゴツの男体に。心の支えである愛しい少女は麗しい少年に。
けれど距離感は好意を寄せる異性のそれで……。
うん、やっぱりちょっと可哀想()。

恋愛物としてのハッピーエンドを迎えるには、グレンが客観的視点で自分を省みることが出来るようになるか、それぞれの価値観に合った別の人と結ばれるしかないよう思いました。

ifストーリーも楽しみにしています。
  • 投稿者: りりぃ
  • 2016年 04月09日 10時27分
ありがとうございます。
楽しんでいただけたみたいで、嬉しいです。

深い考察にびっくりしつつも、面白くて、笑ってしまいました。
一人勝ちするフィリアや、哀れなグレンを想像すると、すごく楽しかったです。

「ハッピーエンドを迎えるには」、の考察、とても勉強になりました。

ifストーリーを楽しみにしていただいて、ありがとうございます。
いまはなにも思いつかないのですが、書いたら楽しそうですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


※誤字を修正しました。
  • nanao
  • 2016年 04月19日 02時25分
[良い点]
よくぞ完結までたどり着かれたとは思います。

終わってない気もしますが、余韻?を残しての終わりってのもありだと思います。
[気になる点]
他の方の感想にもありましたが、女なら抱きしめてキスさせて、男なら突き放すって…旅の仲間だからいいだろう、じゃなくて、女ならいいだろう、なのですね。
ないわーー。
ここで男でも変わらず対応してたなら、あー本当に仲間だからなんだなあって、納得もしたのですが。
ただの女好きやん。
>良い点

ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。

>悪い点

彼は、普通に女好きだと思います。
彼は女性の柔らかさに母性を見出して安心しています。
マザコンではありません(笑)
柔らかさを感じられないと安心出来ないので、そこは女好きなんだと思います。

本編には出さなかった勇者の仲間には、男の面子もいるのですが、男同士は普段サバサバしています。


拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時55分
[一言]
完走お疲れ様でした
カテゴリー恋愛?とは思いますがw

後数年経てば魔族関係もめどが立つでしょう
そうすれば勇者・聖女の役目も終わり神からのギフトも解消されたら……と思います、特別な力も消えたら「ただの浮気性の男と嫉妬深い女」として平凡な関係に戻れたら良いですね
  • 投稿者: plekios
  • 2016年 04月09日 01時24分
ありがとうございます。

そうですね。色々足りないですね。。。
カテゴリーについては悩んだ結果、その他に移す事にしました。


深い考察にびっくりしました。
そうなるといいなぁ、と思います。

ネタバレになりますが。
魔族関係は、あの後、魔王の娘が怒鳴りこんで来て、侵攻の真実(?)が分かり、終息します。
その過程で、特別な力も意味のないものになる予定です。


いただいた感想、とても励みになりました。

拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時50分
[一言]
勇者が飲んだ、自分に好意を持つ人が男に見える薬って、彼が勇者で有ることを知る人たちは基本的に男に見える、と言うことですよね?

もし凱旋パレードとかして民衆に顔を知られていたら、彼の残念な中身を知らない人たちは男に見える。この場所に居る限り、彼のまわりは男ばかりになりそうな気がします。場合によっては娼館にも行けない、と言うか行く意味が無い。

完結したけど、彼の将来が知りたくて堪らない。

  • 投稿者: あつし2
  • 2016年 04月09日 00時09分
感想ありがとうございます。

鋭い考察にびっくりしました。

ボツにしたシーンの中に、「周りの人が皆んな男に見えるなら…」というセリフがありました(笑)


薬についてですが。
個人的には、脳が、相手が好意を持っていると無意識にでも感じると、認識を変換する感じではないかと予想しています。
後は瞳孔が開いているなど、好意を示す生理的な反応を見て、脳が本能的に判断しているのではないかと。
脳にお任せなので、個人差とかもあるかもしれませんし、『トンデモ薬』なので、その辺は適当です。


ネタバレになりますが。
勇者は、力を手に入れた代償に、そういう機能を失っているので、どちらにしても娼館に行く意味はないみたいです。

彼の将来をここまで気にかけて下さる方がいらっしゃるなんて!
彼のその後を語り尽くしたくなりました(笑)


拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時49分
[良い点]
これは他の方が言ったことですが、完結まで持って行ったところですかね。
実際、最初期から知っていて設定を見たときは
『賛否両論ある作品だな〜完結が見えん』
でした。同じことを思った方がいたら良いなと思います。
[気になる点]
ジャンルを恋愛にしてるのが悪いと思います。
コメディならハハッと笑い流せる作品です。

そもそも、世界観が2つ入り混じってるせいでゴチャゴチャしてるように見えてしまう気がします。
はっきり、どっちの主張の方がこの世界で適用されるのか知りたかった。
[一言]
乙女ゲー的立ち位置に立っている聖女(天然暴走系)
ギャルゲー的立ち位置に立っている勇者(幼稚暴君系)
最終話を読んで、あっ聖女もアカンタイプやっ‼︎と思った。

軽く流してるけど、薬使わせてるのはアカン……効果は洗脳系と大して変わらんやつだし……
で、みんなが言ってる話を聞かない勇者について。
歳とれば、んな甘っちょろいこと言えなくなるから放置。
今は他国のこととかで必要とされるけどいつかは姫さまにもポイされるよ、その点聖女は最後までやらされるよ‼︎

……それに聖女のほうも男に囲まれたんやろ、そういう行為に対して抵抗があっただけやん?男は腕たつ爺、後は女のPTだったら好感持てた……聖女の癖に簡単に男に触れるなよ。
>良い点

ありがとうございます。
これを書いた時、特に前半は賛否両論あると思ったのですが、ここまでとは思わずびっくりしました。
やりすぎてしまったな、と反省しております。


>悪い点

ご意見ありがとうございます。
ご意見いただいて、ジャンルについて悩んだのですが、コメディにしたら、前半部分が重すぎる気がしたので、その他に変更させていただきました。

二人の主張について。
本編ではっきりと言及せず申し訳ありませんでした。

この世界でどちらの主張が適用されるというのはないです。
王宮では、フィリアの主張に頷く人が多いと思います。
面子を重んじる場所なので。
場所によって、権力や声の大きさによって、二人の主張が支持されるか否かは変わってしまいます。

具体例としては。
この国は基本、一夫一婦制です。
ただし愛人を持つ人もいるし、人それぞれなので、一般的にどちらが、正しいという事はないです。
王宮では、愛人でも立場が強ければ巾をきかせるし、弱ければ舐められて終わり。
勇者の場合は、そういった根回しをしていないので、噂の種にされているのと、複数の女の人を連れ歩くのは、遊び人のレッテルを貼られ、結婚を考えている家には避けられる、良識ある大人には眉を顰められ、浮ついた若い男性には羨ましがられる、という感じです。


>一言

感想ありがとうございます。

深い考察にびっくりしました。

PTに腕の立つ爺様がいるのは萌えますね!


拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時47分
[一言]
完結おめでとうございます!
ハラハラしながら読んでいたので、終わった時ホッとしました。

読まずにいられない感じが堪らなかったです。
あまりにホッとしたので『おまけ』が怖くて見れないかも―――と言いつつ、きっと気になって読んじゃうと思います。

お疲れ様でした~!
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけたみたいで、ホッとしました。
ハラハラしながら書いていたので、伝染してしまったのでしょうか(笑)

オマケは、祝賀パーティの事を書こうと思っていたのですが、頭にお花が咲いているような内容なので、このまま投稿するか悩んでいる所です。
忘れた頃の投稿になってしまったらごめんなさい。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時42分
[一言]
この結末だと婚約解消タグは不適当なのでは?
ご意見ありがとうございます。

一応、婚約解消を軸に話を書いていたので、他に特徴がなかったのもあって、入れたのですが。

タグ、難しいですね。
タグについて悩んでいたので、オーソドックスなものに変更しました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時41分
[一言]
うむむ。
なんだかこの結末は、言葉で伝えてもわからない動物に、電気刺激的な懲罰を与えて無理やり理解させるのに似てる気がするのですが。
結局フィリアさんも、惚れた弱みで完全に関係を絶つことはできなかったみたいですが、薬の効果が切れたらこれ絶対繰り返すよなぁ・・・。
ある意味ただ先延ばししただけの曖昧な終わりでしたね。
そしてグレン君は、子供が欲しくなったら少年と子作りすることになるのかな・・・。
触感もしっかり変化してるってことは、そういう行為の時に性別による身体的構造上の問題がどういう風に変換されるのかちょっとアレですね!
何はともあれ、誰も幸せになれなそうな恐ろしい結末でしたがお話としては面白かったです。
グレン君も自分で選んだ末の結果ならホンモーでしょう。
感想ありがとうございます。

深い考察にびっくりしました。
確かに、誰も幸せになれなさそうな恐ろしい結末ですね。


ネタバレとしては。
薬には解毒薬があり、グレンはそれを半強制的に飲む事になります。
少年と子作りすることにはならないと思います。

身体的構造上の問題がどういう風に変換されるかといいますと、脳が適当に変換してその気をなくさせるのだと思います。
『トンデモ薬』なので、その辺は適当で(笑)

お話としては面白いと言っていただけて、ホッとしました。

いただいた感想、とても励みになりました。

拙い作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
  • nanao
  • 2016年 04月17日 03時41分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ