感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [53]
[一言]
作品は目新しく面白い発想ですが、段々読むのがツラくなってきました。

やってもやっても解決しない感じが息苦しくて、これ以上読めません。どこかでスカッとする所が欲しいです。
  • 投稿者: りこ
  • 2016年 05月03日 00時26分
りこ 様

感想ありがとうございます。
本当に申し訳ありません。スカッとするところは当分ない気がします。私はバッドエンドでも平気なため書けるのですが、駄目な方の事を思って書いてない気がします。よろしければ読まない事をお奨めします。
こんな返信しか出来なくてすいません。

ご意見ありがとうございました!
[良い点]
小説投稿量はいいです。
[気になる点]
他のギルド職員小説との差別化がないので、最初が似たり寄ったり。
[一言]
典型的ななろう作品と感じました。
説明を省き、各キャラの考えが理不尽。そして主人公の考え方が意味不明。好きな人は好きなのかなぁ。私は好みではなかったですが、頑張ってください。
もぐもぐ 様

感想ありがとうございます。他のギルド物を読んでないのですが、テンプレを書くとどうしても似ることになります。私はそれでも面白ければいいなと思って書いてます。典型的な作品であることは間違いありません。
好みではないながら、感想を書いてくださったことに感謝してます。ネット小説は多くの方から意見を頂けるため、とても良い事だと思います。

[気になる点]
主人公はCランク冒険者兼町の何でも屋で充実した人生おくれる気がする。万能型の先輩は悪魔の化身だったようですね。
  • 投稿者: さえ
  • 2016年 05月02日 22時43分
さえ 様

感想ありがとうございます。主人公は二度目の人生ですので、それでは満足出来なかったのです。という、描写も私が書ききれなかったせいで、そう思わせてしまったのも当然ですね。すいませんでした。
[気になる点]
意味がわからなすぎて話に付いていけない。
再依頼で金貨20枚ポンと出せるくらいに金持ってるなら普通にCランク冒険者やっててよくね?
それとも、ギリギリになっても社畜になりゅ!っていうアピール?
総じて全てのキャラクターに魅力なし、話に整合性を持たせようという気も見られない。
ストレスを感じる小説でした。
  • 投稿者: 雪駄
  • 2016年 05月02日 22時42分
雪駄 様

意味不明なのは、私の力不足です。書きたい世界、書きたい内容を他の方に理解していただく事の難しさを実感してます。また、それに対する私の努力が足りなかったことも痛感しています。ストレスを感じさせてしまい申し訳ありません。

お読み頂いてありがとうございました。
[良い点]
面白いです。
[一言]
問題を表面化させずに解決する領主は問題を発生させてから解決する領主より一段上である。とは誰の評価だったかな~中国春秋戦国時代の話だったか?そんな話を思いだしました。
 不満、憤懣、スッキリ感がないのでイライラします、是非スッキリさせてほしいのです。
 いろいろ意見がくるとおもいますがブレないで頑張ってね。
たかさん

面白いの一言、とても嬉しいです。
スッキリ感がないのは私のせいです。すみません。出来るだけそれを解決できるようにしていきたいと思っています。
また、応援の言葉ありがとうございました!これからも頑張ります
[良い点]
・ギルド職員物
・転生物
・主人公は何でもできる
・難しい事もあっさりとこなして主人公SUGEEEあり

[気になる点]
冒険者がギルド職員に、依頼が期限切れ依頼に変わっただけのテンプレ転生チート冒険者物主人公。
事故→転生の流れだが転生後〜職員までの時間は軽い説明のみ。
主人公が配属されるのは期限切れ直前の依頼を自腹で再依頼・自己解決するという謎の部署(メンバーは主人公のみ)。
前任者は嫌がらせやら忙しさで逃げ出す人ばかりというものでギルド長も手助けする気なし(むしろ追い込む)。
そんな主人公をさらに追い込む登場人物達。
・ギルド窓口の列に並んでいる主人公(ギルド職員)に順番を譲れと脅してくる冒険者達。
・ギルドの朝礼がある事を教えていないにも関わらず遅れてきた主人公に怒り始めるギルド職員。
・そんな光景を見ても何もしない他ギルド職員達。
と、途中までしか読んでいないが登場人物に全く好感が持てない。
主人公も文句は言いつつも普通に大金払って再依頼を出したり、依頼品を所持品の中から出したり、依頼を自己解決したり…とよくわからない性格をしている。
[一言]
書いた内容として悪い点の方が多いけれどテンプレ転生物が好きな人は楽しめる作品だと思う。
個人的にギルド職員物という事でギルドの窓口やったり、困ってる冒険者を助けたり、チートものなら危険な依頼を解決しに行ったりというものを期待していたので残念。
  • 投稿者: 小鹿
  • 2016年 05月02日 19時22分
小鹿 様

感想ありがとうございます。
悪い点に関して
依頼を受けていくのは、話の中で変えていくつもりです
一話の説明はテンプレを意識しすぎたことと、書きたい話には、あまり関係のない事だと決めつけて片付けてしまったことが原因です。すいません。
未達成依頼の処理については、間違ったやり方をしています。それをしないと解決出来ないのが、現状だからです。また、ギルド長も腐ってます。その点に関しても認めざるえません。
順番を譲れと脅してくる冒険者は、荒くれ者を意識しました。
朝礼の件はただ、そういうやりとりを書きたかっただけです。普通じゃありえないですね。すいません。

途中まで読んでいただきありがとうございました。また、感想もとても分かりやすかったです
[気になる点]
職員が依頼やるいみがわからない
だったら冒険者ってなんなの
ぺたたーん 様

感想ありがとうございます。
そういう冒険者ギルドなんです。しかし、それをよく説明もせずに話を進めた私自身にも責任があります。普通の冒険者ギルドと、この作品においての冒険者ギルドの違いを説明し、明確にすることが必要なのだと勉強になりました。
冒険者に固執するあまり、冒険者ギルドで話を進めてしまいましたが、もう、別の何かに名前を変更するべきだったのではないかと今更ながらに思っています。

不快にさせてしまったのなら申し訳ありません。
[良い点]
めちゃくちゃ面白いです。
ギルドの組織の設定がしっかりしてますし、登場人物もそれぞれの立場から行動しているのがよくわかります。
とても完成度が高いですね。

主人公の人柄も真っ直ぐなところが見ていて心地よいです。
[一言]
久しぶりに日刊ランキングで面白そうな小説を発見できて嬉しいです。
色々な感想が来ると思いますが、頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月02日 15時14分
管理
Tゆず 様

感想ありがとうございます。
面白いの言葉はとても励みになります。
主人公の駄目っぷりについて多くの意見をもらうなか、褒めて頂くことは珍しいのでありがたいです。さらに、丁寧にポイントを絞って褒めて頂いていますので、私の中で変えていくべき点と変えないでも良い点が明確になり、とてもためになります。

頑張ります!
[気になる点]
ランキングに上がっていたので途中まで軽く読んでみたけど、そもそも何で依頼の期限が切れそうになったからといってギルド員が完遂させなきゃいけないのかという理屈が納得も理解も出来ないから、主人公の奔走ぶりを書かれても全くスッキリしない。
主人公の入った科が皆直ぐ抜けると、入る前から周囲が抜ける奴を馬鹿にした様な発言や雰囲気を出してたけど
蓋を開けてみれば前任者達が力不足だったとかヘタれでビビったとかでもなく、純粋に働く場として組織ぐるみで何も整えられてない仕事させようとしない環境というだけの事。

こんな環境でも仕事こなす主人公の特異っぷりを出したいのかもしれないが、正直主人公の行動思考が気持ち悪く全く魅力を感じない。
見事にモブも男女全員、言動行動気持ち悪い不快な存在しかいない、モブの取った行動や言動に対して何かしらのリターンもないから全くもってスッキリしない。

主人公のギルドに初めて来た際の女モブとの一連の会話や思考行動の流れには、主人公にもモブ女にも気持ち悪いとしか思えなかった。
[一言]
主人公は自分で何の取り柄もなかったから幼少期にからかわれて嫌だったとかあるけど、この主人公なら取り柄があったとしてもからかわれたり嫌な思いしてたと思う。
この主人公の問題はそんな所じゃない、そんなキャラに造詣してしまってるね。
  • 投稿者: ソボロ
  • 2016年 05月02日 14時57分
ソボロ 様

感想ありがとうございます。気持ち悪いの言葉に、私も気持ち悪くなってしまいました。皆様の中にも不快に思われた方がいらっしゃったようであり、この作品は、誰も幸せになれないのだと感じました。また、そのような作品を掲載してしまった私自身の責任であるともいえます。

意見についてですが、この冒険者ギルドはお察しの通り最悪です。そしてその中で奮闘していく主人公を書きたかったのも事実です。さらにいうと、コメディ要素を強くしたかったために頭のおかしな行動をとらせているところもあります。
途中まで読んでいただきありがとうございます。
これからは全部読んでもらえるような作品を考えられるようになりたいと思っています。

ありがとうございました。
[良い点]
すごくおもしろいです!久々になろうのランキングで良いもの発掘できました~爽快感があって一気に読みました。
女性たちとの距離感も良いですし、主人公のツッコミもおもしろい。
だんだん皆が主人公を好きになっていく過程が好きです。
[気になる点]
今のところ、クックックの人が女なんじゃないかというとこだけハラハラしてます笑
男キャラだったら嬉しいな~。陰から見守っています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月02日 14時26分
管理
夏月 様

感想ありがとうございます。
おもしろいの言葉はとても嬉しいです。皆様に返信していくなかでこういったコメントは少なく、既に私のオアシスとなっています。

ネタバレですが、ローブ野郎は男です。それは今後明かしていっても良いことだったと思いますが、今のところそのような展開はなく、女性だったとなると私の中でのキャラクター設定を変更せざる終えません。気まぐれで女性にしないようここで断言しておきます。申し訳ありません。
ローブ野郎の素顔について、ハラハラしてもらえるのは正直狙ったところがあります。それは、イケメンなのか、ブサイクなのか、というところでしたので、男なのか女性なのかという見方もあるのだと勉強になりました。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [53]
↑ページトップへ