感想一覧
感想絞り込み
[一言]
自覚無いだけでスパルタ英才教育だろうから、駄王子が甘々でやらせてるだろうアイリのラインなんてアッサリ追い抜くんだろうな
自覚無いだけでスパルタ英才教育だろうから、駄王子が甘々でやらせてるだろうアイリのラインなんてアッサリ追い抜くんだろうな
[良い点]
更新ありがとうございます。
皆さんの感想が色々のようですが、個人的には王子恨みつらみなんて、セイは普段それほど気にしなそうなイメージしかありません。やっぱ聖女かーしょうがないなあ、みたいな。なのであまり違和感ないです。
[一言]
これからも楽しみにしています。
更新ありがとうございます。
皆さんの感想が色々のようですが、個人的には王子恨みつらみなんて、セイは普段それほど気にしなそうなイメージしかありません。やっぱ聖女かーしょうがないなあ、みたいな。なのであまり違和感ないです。
[一言]
これからも楽しみにしています。
[良い点]
書籍化おめでとうございます
セイの活躍を楽しみにしています。
[気になる点]
いくらなんでもあらすじ、活動報告、話の前書きにまで書籍化よろしく!はちょっと(苦笑)
活動報告あらすじに書いてあるだけでも十分ではないですか?
ちょっと心を落ち着けてください
[一言]
最新話セイの口調果たしかに違和感ありです。
あれ、こんなかんじだっけ?別人?と思うくらいでした。
第一王子が変な方に突っ走っているのは放置でセイの教育が始まるのですか?
セイも初っぱなの放置をグダグダ恨めとは言いませんが、もう少し毅然と筋を通して発言した方がいいのでは?
言われるがままではモヤモヤします。
騎士団長との仲が気になるので彼の出番が待ち遠しいです。
書籍化おめでとうございます
セイの活躍を楽しみにしています。
[気になる点]
いくらなんでもあらすじ、活動報告、話の前書きにまで書籍化よろしく!はちょっと(苦笑)
活動報告あらすじに書いてあるだけでも十分ではないですか?
ちょっと心を落ち着けてください
[一言]
最新話セイの口調果たしかに違和感ありです。
あれ、こんなかんじだっけ?別人?と思うくらいでした。
第一王子が変な方に突っ走っているのは放置でセイの教育が始まるのですか?
セイも初っぱなの放置をグダグダ恨めとは言いませんが、もう少し毅然と筋を通して発言した方がいいのでは?
言われるがままではモヤモヤします。
騎士団長との仲が気になるので彼の出番が待ち遠しいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 02月22日 12時29分
管理
感想&お祝いありがとうございます!
書籍化についての報告ですが、あらすじはともかく、前書きと活動報告の両方に書くのはどうかなと悩んだんですよね。
よろしく!っていうのも少しはありますが、どちらかというとお伝えしたかったのは感謝の気持ちです。
本当に、書籍化できたのは読んでくださる方がいるお陰なので。
活動報告と前書きだと、前書きの方が見てくれる人が多いと思うので、前書きに書きました。
かといって、活動報告まで見に来てくれる人にお礼を言わないのも気になってしまって。
結局両方に書くことにしました。
ちょっとアレかもしれませんが、ご理解いただけると助かります。
ちなみに、書籍化はとても嬉しかったので、浮ついていたのも確かです。
漸く落ち着いてきました。
書籍化についての報告ですが、あらすじはともかく、前書きと活動報告の両方に書くのはどうかなと悩んだんですよね。
よろしく!っていうのも少しはありますが、どちらかというとお伝えしたかったのは感謝の気持ちです。
本当に、書籍化できたのは読んでくださる方がいるお陰なので。
活動報告と前書きだと、前書きの方が見てくれる人が多いと思うので、前書きに書きました。
かといって、活動報告まで見に来てくれる人にお礼を言わないのも気になってしまって。
結局両方に書くことにしました。
ちょっとアレかもしれませんが、ご理解いただけると助かります。
ちなみに、書籍化はとても嬉しかったので、浮ついていたのも確かです。
漸く落ち着いてきました。
- 橘由華
- 2017年 03月07日 15時27分
[一言]
主人公、諦め早過ぎませんか?
身勝手な誘拐と放置への正式な謝罪も無いのに
言われるままの要求に応じる義務あるの?
拒否っても良くない?
怒ってもいいのでは?
仕方が無いで済んじゃうんですか?
モヤモヤします。
主人公、諦め早過ぎませんか?
身勝手な誘拐と放置への正式な謝罪も無いのに
言われるままの要求に応じる義務あるの?
拒否っても良くない?
怒ってもいいのでは?
仕方が無いで済んじゃうんですか?
モヤモヤします。
[一言]
今までの話を読み返して思ったのは国王からの非公式な謝罪だけで、まともな謝罪が一度もない事が気になる。
しかも謝罪内容は王子の失礼な態度だけで、誘拐同然の異世界拉致の謝罪が一つもないのが酷い。
結局は聖女を手に入れる事だけを考えて、聖女にされたセイの気持ちをまるで考えていない。
聖女に選ばれる事はとても名誉なことであり、否定する事等あり得ない、とでも考えているのか?
これから公式に国からの謝罪が有るならば、その時に大勢の前で誘拐された女性の立場や目線からきちんと話して理解させないといずれ同じように異世界拉致を罪悪感無しで繰り返しそうだ。
今までの話を読み返して思ったのは国王からの非公式な謝罪だけで、まともな謝罪が一度もない事が気になる。
しかも謝罪内容は王子の失礼な態度だけで、誘拐同然の異世界拉致の謝罪が一つもないのが酷い。
結局は聖女を手に入れる事だけを考えて、聖女にされたセイの気持ちをまるで考えていない。
聖女に選ばれる事はとても名誉なことであり、否定する事等あり得ない、とでも考えているのか?
これから公式に国からの謝罪が有るならば、その時に大勢の前で誘拐された女性の立場や目線からきちんと話して理解させないといずれ同じように異世界拉致を罪悪感無しで繰り返しそうだ。
[良い点]
面白かったです
この訓練で新しいスキルを獲得しそうですねー
[一言]
21 魔力操作
を読みました
面白かったです
この訓練で新しいスキルを獲得しそうですねー
[一言]
21 魔力操作
を読みました
[一言]
鑑定で聖女認定してから教育の話が来るのは、展開が早すぎませんか?セイが聖女になる覚悟はともかく、王国側がセイの立ち位置を明確にするべきでは?やったこといえば国王からの非公式の謝罪のみ。
あと聖女担当は第一王子だったはずでは?その辺の話がないのでもやもやします。期待してるので更新遅らせてでも作品を丁寧に育ててほしいです
鑑定で聖女認定してから教育の話が来るのは、展開が早すぎませんか?セイが聖女になる覚悟はともかく、王国側がセイの立ち位置を明確にするべきでは?やったこといえば国王からの非公式の謝罪のみ。
あと聖女担当は第一王子だったはずでは?その辺の話がないのでもやもやします。期待してるので更新遅らせてでも作品を丁寧に育ててほしいです
[気になる点]
>最初は所長に用事がある態で来たのだけど、実際には私に用があった
用事がある体(てい)で来た
では?
[一言]
主人公のキャラがブレてるような気がします
書籍化で作者の心が乱れているのでは?
>最初は所長に用事がある態で来たのだけど、実際には私に用があった
用事がある体(てい)で来た
では?
[一言]
主人公のキャラがブレてるような気がします
書籍化で作者の心が乱れているのでは?
[一言]
セイと団長のあれこれが気になる派としてはこの魔法バカはちょっとウザい(笑)
更新楽しみにしてます、無理のない範囲で頑張ってください
セイと団長のあれこれが気になる派としてはこの魔法バカはちょっとウザい(笑)
更新楽しみにしてます、無理のない範囲で頑張ってください
感想は受け付けておりません。