感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 Next >> [25]
[一言]
使徒という人間兵器が大きい世界、主人公は使徒としては弱すぎるので隠せるのかな。
こういった戦記物では、在野に有能な使徒嫌い等がよくいたりもするのですが。引き込んだ後にばれて、虚偽や失意で離反や暗殺されたりもするので、このまま隠しきれるのか、いつか表に出すのか、先が楽しみです。
  • 投稿者: 悠真
  • 2016年 05月13日 02時57分
感想ありがとうございます。

主人公は使い込んでないので、能力が弱いです。

使徒が嫌いな人はいそうですね。
いつか登場させるかもしれません。
[一言]
「魔弾の王と戦姫」ってラノベと結構似てると感じるところが多い
  • 投稿者: 武御雷
  • 2016年 05月12日 21時40分
感想ありがとうございます。

書く前に、参考に商業の戦記ラノベは一通り読んだので、ちょいちょい似てしまっているかもしれませんね。

気を付けます。
[一言]
面白いです。

使徒はどうやって判断するんですか?バーサーカーの能力は見た目でわかるけど、強化の能力は見た目でわからないですよね?他人に自分は使徒だってどうやって証明するのですか?あと使徒は自分の能力が最初からわかってるんですか?
感想ありがとうございます。

使徒には証である聖痕が浮かび上がります。それで判断します。
能力は自然と理解できます。

[良い点]
勢いよく読ませてくれる
各々の性格が引き立っている
[気になる点]
ブーストしたら完全ばれそうな気もする
1,2割程度のかさましなのかな?
[一言]
薔薇姫は姫と呼ばれてるが王の娘ではないのかな?
  • 投稿者: raurau
  • 2016年 05月12日 19時29分
感想ありがとうございます。

王の娘ではなく、公爵の養女です。
幼い頃から活躍しているため、薔薇姫の異名がつきました。
[一言]
誤字報告
3話
「硬直状態」→「膠着状態」かな?
  • 投稿者: namakemono
  • 2016年 05月12日 17時28分
感想ありがとうございます。

誤字報告、助かります。
[良い点]
主人公がこれからどう動くつもりなのか、楽しみです。
個人的に、お父さんのTUEEが始まりそうでものすごく楽しみです!w

[気になる点]
・副官クリスの態度
クリスとやらが無礼すぎる。口調こそ丁寧ですが、あそこまであからさまな態度は、主人(公爵)の品位を下げます。騎士達も然り。まぁ、騎士に関してはある程度は納得できますが(現場兵士のヤジですし)、貴族社会で腹心の部下があの態度はまずいと思います。ましてや、主人公は(一応)友好国の客人という立場ですし。下手したら外交問題。まぁ、主人公は下級の貴族ですがそれでも貴族は貴族。一応は問題になります。「他国を侮る国」と。騎士達を使って公衆の面前で強制的に恥じを晒させようとするのも問題かと。他国の貴族(それも跡取り)を、味方ひとりいない場で叩きのめし、恥をさらすとんでもない国…。私なら行きたくないし国交も持ちたくないです。おそらく、クリスは主人エルトの主人公の名誉回復という意を組んでるのでしょうが、あのように言うのは部下としてまずい。
読んでいてかなり違和感があったので…。まぁ物語上必要な演出といわれればそれまでですが(笑)とりあえず、ちょっと運びが強引だったので一言。読者のこういう意見もあると思っていただければ幸いです。

・「強化」がものすごく不遇に見える
敵の「狂化」の効果時間が1時間で多人数に掛けれるのに対し、主人公のは2分(でしたっけ?)で単体のみ。おそらくエルトもかなり戦場で優位になれる有用スキルでしょうし、やはり主人公のスキルが霞んでしまうような…。
主人公のスキルはあまり情報でてないですし、これから成長するのでしょうが(最強 予定とありますし)。あまり成長するまでの期間が長すぎると、読者が辛くなりますのでご注意を。

[一言]
他に言ってる方もいますが、主人公の日本風の名前が違和感ありますね。今更変えられないでしょうし、作者さんも気に入っているようですし…物語内でなにか理由付けするといいかもしれませんね。

偉そうにすいません。
ですが、キャラは好きですし、主人公だけじゃなく、お父さんや妹といった他の優秀なキャラがきちんと動いているのも良いと思います(主人公だけが有能なただのハーレムなろう系小説はもう飽きましたしw)。



  • 投稿者: Vivy
  • 2016年 05月12日 10時07分
感想ありがとうございます。

主人公家族の活躍にご期待ください。
[一言]
この程度で主人公最強タグはいらないんじゃないかなぁ。
物語終盤に最強になったとしても、それただの成長だし。
感想ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
[良い点]
凄く面白いです!一気に最新話まで読んじゃいました。閑話で新しいキャラ達が出てきて、情勢も動きだしてもぅワクワクしっぱなしです。

あと、主人公のお父さん活躍フラグ立ちましたね!お父さん好きなキャラなのでこれから楽しみです。

[気になる点]
閑話は16話のあとの方が区切りがよくていいかなと思いました。閑話の内容が良かっただけに、16話で少しトーンダウンした様に感じちゃうんですよね。(素人の言うことなので流しちゃって下さい
[一言]
主人公は王への謁見をエルトに叶えて貰って、援軍を頼むのかなと予想していたんですけど、あくまでも地力で戦おうとする主人公いいですね!
  • 投稿者: 神保流
  • 2016年 05月12日 01時22分
感想ありがとうございます。

お父さんの活躍はもうちょっと先ですかね。
[一言]
どんな理由だったとしても部下を制御できないエルトの評価は低い
長に向いてない、一兵士なら優秀かもしれないが
  • 投稿者: 竹林 森
  • 2016年 05月12日 01時20分
感想ありがとうございます。

そうかもしれないですね笑
[一言]
ここまでの話だと国滅亡一直線だけど・・・
この先の展開が楽しみですね
感想ありがとうございます。

アルシオンの運命は、クロスフォード家の頑張り次第ですかね笑
[1] << Back 21 22 23 24 25 Next >> [25]
↑ページトップへ