感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です! クリスさんと話していると気がついたらというところは怖いな汗) そういえばベルがビンタで吹っ飛ばしたみたいだけど下手したら大怪我になってそうだ汗)
そして快人さんの情報が広まってるみたいだけどそう簡単に危害出来ないというよりはした瞬間にアイシスたちがきて詰むな汗)
今回も楽しかった! 次も楽しみに待ってます
更新お疲れ様です! クリスさんと話していると気がついたらというところは怖いな汗) そういえばベルがビンタで吹っ飛ばしたみたいだけど下手したら大怪我になってそうだ汗)
そして快人さんの情報が広まってるみたいだけどそう簡単に危害出来ないというよりはした瞬間にアイシスたちがきて詰むな汗)
今回も楽しかった! 次も楽しみに待ってます
感想ありがとうございます。
クリスト話してる間に、ベルは騎士を一人倒してました。
快人の情報が広まってる中で、あくまで噂程度で詳細が広まって無いのが問題ですね。
敵対することの危険さが不鮮明なままで広まってる感じです……利用価値のある存在として……
クリスト話してる間に、ベルは騎士を一人倒してました。
快人の情報が広まってる中で、あくまで噂程度で詳細が広まって無いのが問題ですね。
敵対することの危険さが不鮮明なままで広まってる感じです……利用価値のある存在として……
- 灯台
- 2016年 09月12日 23時12分
[一言]
クリスという名前を見て女性かと思い、御者のところを読んで男性かと考え直したところで実は女性でしたという展開で驚いています。
それはそれとして、六王も実は全員女性(クロは除く)という事は無いですよね?
クリスという名前を見て女性かと思い、御者のところを読んで男性かと考え直したところで実は女性でしたという展開で驚いています。
それはそれとして、六王も実は全員女性(クロは除く)という事は無いですよね?
感想ありがとうございます。
クリスは女帝ですね。
六王は現時点では性別を自在に変えられるのが冥王と幻王、完全に女性が死王と界王。
戦王と竜王は、そもそも人型ではないのでアレですが雄雌は現時点では不明ですね。
クリスは女帝ですね。
六王は現時点では性別を自在に変えられるのが冥王と幻王、完全に女性が死王と界王。
戦王と竜王は、そもそも人型ではないのでアレですが雄雌は現時点では不明ですね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 23時10分
[一言]
誤算があるすればカイトに危害を加えたら
皇帝一人の命どころか大陸レベルで損害がでかねないくらい気に入られてるとは知らないことか
誤算があるすればカイトに危害を加えたら
皇帝一人の命どころか大陸レベルで損害がでかねないくらい気に入られてるとは知らないことか
感想ありがとうございます。
流石に死王と交流がある事は知っていても、死王があそこまで快人に傾倒してるとは直接見てみなければわからないでしょうし、想像もできないでしょうね。
流石に死王と交流がある事は知っていても、死王があそこまで快人に傾倒してるとは直接見てみなければわからないでしょうし、想像もできないでしょうね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 22時27分
[一言]
>>幻王「見てて気に入った子がいる。皆、聞いて、聞いて~」
ふむ。もしかしてとかじゃなくて間違いなくそれだ。
よく考えれば六王コンプリート目前?六王の内冥王、死王、界王と懇意(内2人は異性として気になってる?もうその気になってる?)で、幻王が興味を持って暗躍を初め、闘王が興味を持って会うことを決め、竜王は静観を決めて情報を待つ。
もしかしてこのイベントで忠告されてから闘王との謁見、という流れなのかな?なんて戯れ言。
どう考えてもリリアさんの胃へのダメージが大きすぎますね、はい。あ、これは日常茶飯事かな。
>>幻王「見てて気に入った子がいる。皆、聞いて、聞いて~」
ふむ。もしかしてとかじゃなくて間違いなくそれだ。
よく考えれば六王コンプリート目前?六王の内冥王、死王、界王と懇意(内2人は異性として気になってる?もうその気になってる?)で、幻王が興味を持って暗躍を初め、闘王が興味を持って会うことを決め、竜王は静観を決めて情報を待つ。
もしかしてこのイベントで忠告されてから闘王との謁見、という流れなのかな?なんて戯れ言。
どう考えてもリリアさんの胃へのダメージが大きすぎますね、はい。あ、これは日常茶飯事かな。
感想ありがとうございます。
何と既に幻王も攻略済みであったか……
現状竜王が様子見を決め込んでいるだけで、他は大なり小なり快人の事を意識して動き出してますね。
もうすぐ戦王も登場して、一気に六王が関わりを持ち始めますね。
リリアの不幸はいつものこと……
何と既に幻王も攻略済みであったか……
現状竜王が様子見を決め込んでいるだけで、他は大なり小なり快人の事を意識して動き出してますね。
もうすぐ戦王も登場して、一気に六王が関わりを持ち始めますね。
リリアの不幸はいつものこと……
- 灯台
- 2016年 09月12日 22時26分
[良い点]
下策過ぎて、愚王と呼ばれてもしかないような策なのに
相手のバックが異常すぎて、有能っぽく見える不思議
まあ、一言喋るだけで国を滅ぼせるような連中相手だと国の評判を落としても延命処置は施したくはなるよね
下策過ぎて、愚王と呼ばれてもしかないような策なのに
相手のバックが異常すぎて、有能っぽく見える不思議
まあ、一言喋るだけで国を滅ぼせるような連中相手だと国の評判を落としても延命処置は施したくはなるよね
感想ありがとうございます。
クリスにとっての最悪は、先走った馬鹿が快人に不敬を行い、結果として冥王や死王に国が快人を軽視したと思われる展開ですね。
それをに比べればクリス本人が独断で、冥王の縁者に不敬を行った愚王と呼ばれようと関係無く、必要なら己を排斥して他を据えればいいと考えています。
これが招かれたのが冥王や死王本人であれば、誰も何の文句も言わないでしょうが……快人自身はただの異世界人、軽視する輩……そもそも噂を信用していない者も一定数いるでしょうね。
クリスにとっての最悪は、先走った馬鹿が快人に不敬を行い、結果として冥王や死王に国が快人を軽視したと思われる展開ですね。
それをに比べればクリス本人が独断で、冥王の縁者に不敬を行った愚王と呼ばれようと関係無く、必要なら己を排斥して他を据えればいいと考えています。
これが招かれたのが冥王や死王本人であれば、誰も何の文句も言わないでしょうが……快人自身はただの異世界人、軽視する輩……そもそも噂を信用していない者も一定数いるでしょうね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 21時41分
[一言]
更新お疲れ様です! まさか初めからの計画だったとは汗) クリスさん本当に皇帝だと思う瞬間だったな。アリスさんの話も頷いてしまうな そんなアリスさんは平常運転だったw このままではアリスさんがメインのヒロインになりそうw リリアさん、本当にお疲れ様です
もう胃薬を常備した方がいいな汗) 快人さん1日出かけるだけことが大きくなっていくなw 確かアリスさんとご飯食べに行こうとしたのにな…どうしてこうなったw
今回も楽しかったです!次も楽しみに待ってます
更新お疲れ様です! まさか初めからの計画だったとは汗) クリスさん本当に皇帝だと思う瞬間だったな。アリスさんの話も頷いてしまうな そんなアリスさんは平常運転だったw このままではアリスさんがメインのヒロインになりそうw リリアさん、本当にお疲れ様です
もう胃薬を常備した方がいいな汗) 快人さん1日出かけるだけことが大きくなっていくなw 確かアリスさんとご飯食べに行こうとしたのにな…どうしてこうなったw
今回も楽しかったです!次も楽しみに待ってます
感想ありがとうございます。
アリスは基本平常運転というか、どちらが素なのか分からない状態でもありますね。
ここ数話出ずっぱりなので、ヒロイン力も高まってそうです。
アリスと共に食事に行く⇒他国で国賓……マジで異常な状態ですね。
アリスは基本平常運転というか、どちらが素なのか分からない状態でもありますね。
ここ数話出ずっぱりなので、ヒロイン力も高まってそうです。
アリスと共に食事に行く⇒他国で国賓……マジで異常な状態ですね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 21時33分
[一言]
皇帝陛下がマジ皇帝陛下
これはいわゆる青い血と赤い血の差異
価値観の相違ですね
俺らは、小さな範囲で幸福を得る
例えば、昨日の夕食は美味かった、上司に褒められた、友人と楽しく過ごした、子供と楽しく遊んだ
こうした、地に立って真っ直ぐ見つめる出来事、同じ目線の出来事に幸福を得る
しかし、青い血の彼らは、見下ろす視点で幸福を得る
例えば、民衆が今日も腹が満たされている、民衆が友人と楽しく語らっている、民衆が仕事に勤しんでいる、仕事で疲れた体で帰宅し子供との交流で癒されている
天に立ち、見下ろす目線で幸福を得る
前者を子供の視点、後者を親の視点と考えてみれば分かりやすいかもしれないですね
自己を幸福にする前者と、他者を幸福にする後者
だからこそ、自己を蔑ろにする様な真似は前者には出来ない
そして、後者にはそれが出来る
ウーン(゜-゜)深い
皇帝陛下がマジ皇帝陛下
これはいわゆる青い血と赤い血の差異
価値観の相違ですね
俺らは、小さな範囲で幸福を得る
例えば、昨日の夕食は美味かった、上司に褒められた、友人と楽しく過ごした、子供と楽しく遊んだ
こうした、地に立って真っ直ぐ見つめる出来事、同じ目線の出来事に幸福を得る
しかし、青い血の彼らは、見下ろす視点で幸福を得る
例えば、民衆が今日も腹が満たされている、民衆が友人と楽しく語らっている、民衆が仕事に勤しんでいる、仕事で疲れた体で帰宅し子供との交流で癒されている
天に立ち、見下ろす目線で幸福を得る
前者を子供の視点、後者を親の視点と考えてみれば分かりやすいかもしれないですね
自己を幸福にする前者と、他者を幸福にする後者
だからこそ、自己を蔑ろにする様な真似は前者には出来ない
そして、後者にはそれが出来る
ウーン(゜-゜)深い
感想ありがとうございます。
クリスの思考は最終的な国益が最優先されますので、最悪の展開として暴走した愚か者が快人に不敬を働き、冥王か死王あたりが出てくる事ですし、どちらも単騎で軽々国を滅ぼせる相手なので、自分を犠牲にしても安い物と思っても仕方ないですね。
クリスの思考は最終的な国益が最優先されますので、最悪の展開として暴走した愚か者が快人に不敬を働き、冥王か死王あたりが出てくる事ですし、どちらも単騎で軽々国を滅ぼせる相手なので、自分を犠牲にしても安い物と思っても仕方ないですね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 21時32分
[一言]
偶然お見掛けして読ませていただいたのですが、とにかく面白いです。自分が好きな要素ばかりで、『異世界は平和でした』の「ごめんなさい。ちょっと考え事してるんで、静かにしてくれませんか?」が出たときには、思わずPCの画面に噴いてしまいました。
こんな作品を書けるなんて凄い、と感じてしまう素敵なお話です。
偶然お見掛けして読ませていただいたのですが、とにかく面白いです。自分が好きな要素ばかりで、『異世界は平和でした』の「ごめんなさい。ちょっと考え事してるんで、静かにしてくれませんか?」が出たときには、思わずPCの画面に噴いてしまいました。
こんな作品を書けるなんて凄い、と感じてしまう素敵なお話です。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 09月12日 13時33分
管理
感想ありがとうございます。
とても嬉しくありがたいお言葉、光栄です。
基本的に召喚したリリアが善人で人が良いので、言われてすぐ黙ってしまった感じですね。
今となっては気絶系ヒロインになってますが……
とても嬉しくありがたいお言葉、光栄です。
基本的に召喚したリリアが善人で人が良いので、言われてすぐ黙ってしまった感じですね。
今となっては気絶系ヒロインになってますが……
- 灯台
- 2016年 09月12日 13時41分
[一言]
おかしいな・・・
六王偏って聞いてたのにアリス編になってるぞ!?
アリス好きなので全然構いませんけども!
餌付けとげんこつで裏の仕事人すら攻略する快人さん。さすが!
何気に、快人はアリスと居る時が一番イキイキしている気がする。
条件反射でげんこつするくらい遠慮がないですしね!
おかしいな・・・
六王偏って聞いてたのにアリス編になってるぞ!?
アリス好きなので全然構いませんけども!
餌付けとげんこつで裏の仕事人すら攻略する快人さん。さすが!
何気に、快人はアリスと居る時が一番イキイキしている気がする。
条件反射でげんこつするくらい遠慮がないですしね!
感想ありがとうございます。
なんてこった……未だに新六王が一体も出てきてない……
とはいえ、アルクレシア帝国から帰った辺りで、ついに戦王が動き始める予定です。
何だかんだで快人とアリスはいいコンビですね。ボケとツッコミ的な考えでも……
なんてこった……未だに新六王が一体も出てきてない……
とはいえ、アルクレシア帝国から帰った辺りで、ついに戦王が動き始める予定です。
何だかんだで快人とアリスはいいコンビですね。ボケとツッコミ的な考えでも……
- 灯台
- 2016年 09月12日 13時14分
[一言]
更新お疲れ様です! 今回はアリスさん裏の仕事の顔を見せた話でしたかが、ヤバイ思わずゾクっとしたな汗) この時のアリスさんは勝てる気がしないな 数分でいつも通りに戻ったwなんていうかアリスさんらしいですが でも数分だったとしてもアリスさんにとっては倒せたのことに汗)そういえばアリスさんが尻餅したのは素なのかなw
快人さんは条件反射でアリスさんにツッコミがw
今回はアリスさんの裏の顔が見れて良かったです
次も楽しみに待ってます!
更新お疲れ様です! 今回はアリスさん裏の仕事の顔を見せた話でしたかが、ヤバイ思わずゾクっとしたな汗) この時のアリスさんは勝てる気がしないな 数分でいつも通りに戻ったwなんていうかアリスさんらしいですが でも数分だったとしてもアリスさんにとっては倒せたのことに汗)そういえばアリスさんが尻餅したのは素なのかなw
快人さんは条件反射でアリスさんにツッコミがw
今回はアリスさんの裏の顔が見れて良かったです
次も楽しみに待ってます!
感想ありがとうございます。
アリスは相変わらずですが、裏にある鋭い部分も少し見せ始めましたね。
虚実を織り交ぜると言うか、どこまで本気で、どこから冗談が良く分からないキャラでもありますね。
アリスは相変わらずですが、裏にある鋭い部分も少し見せ始めましたね。
虚実を織り交ぜると言うか、どこまで本気で、どこから冗談が良く分からないキャラでもありますね。
- 灯台
- 2016年 09月12日 13時12分
感想を書く場合はログインしてください。