感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
完成度高いなぁ。
章始めの仲違いの天丼ネタも面白いし。
一章の主人公はどんな代償も受け入れるみたいなことを言っておいてやっぱ受け入れられないから元に戻せとか都合のいいこと言っててイラッとしたけど、そこで切らずに読んで良かったと思えた。今思えばクズの片鱗が出ちゃってたのかな。
[気になる点]
ネコタくんのツッコミから銀魂の山崎みを感じる
完成度高いなぁ。
章始めの仲違いの天丼ネタも面白いし。
一章の主人公はどんな代償も受け入れるみたいなことを言っておいてやっぱ受け入れられないから元に戻せとか都合のいいこと言っててイラッとしたけど、そこで切らずに読んで良かったと思えた。今思えばクズの片鱗が出ちゃってたのかな。
[気になる点]
ネコタくんのツッコミから銀魂の山崎みを感じる
読んでくださってありがとうございます。
完成度高いとか、正直照れますね。毎回自分ではこれでいいのかなぁとか思ってますんで。なんせ書きながらその場で辻妻合わせしてることがほとんどなので。
一章のあの部分でイラッとする人もやはりいるのかーと、ちょっと考えさせられました。
庇う訳ではないですが、一応補足すると、アメリアを助けたいっていう気持ち以上に、助けてアメリアに褒められたい、認められたいという、好きな人を自分の所へ取り返したい、という気持ちが少なからずありました。人間だからね、綺麗ごとだけじゃなくて、欲望もある訳です。
ですが、よりにもよって与えられた代償があれでは、その大事な願いの部分が叶えられないわけです。そこまで見抜いて神はその代償を与えて、口では覚悟を決めたつもりだけど、そんなことをされるとは思ってもみなかった主人公はやはり甘かったというか、迂闊だったというわけです。だからあんな醜態を晒した、と。
改めてこうして考えてみて言語化してみましたけど、やっぱり自分なりにはよく書けたかなと思いますし、やっぱりあれはあれで良かったかなと思います。イラッとするのも分るし、もうそこはしょうがないなぁ……。
ネコタのツッコミは確かに銀魂っぽいかもしれないですねwww
あまり意識してないけど、やっていることがかなり近いと思います。いっそ研究してもっと寄せてもいいかもしれません。悩むな、わりとマジで。
ここしばらく忙しかったので続きを投稿できてないですが、現在少しずつ執筆の習慣をつけて書き始めているので、投稿し始めたら是非ともよろしくお願いします!
完成度高いとか、正直照れますね。毎回自分ではこれでいいのかなぁとか思ってますんで。なんせ書きながらその場で辻妻合わせしてることがほとんどなので。
一章のあの部分でイラッとする人もやはりいるのかーと、ちょっと考えさせられました。
庇う訳ではないですが、一応補足すると、アメリアを助けたいっていう気持ち以上に、助けてアメリアに褒められたい、認められたいという、好きな人を自分の所へ取り返したい、という気持ちが少なからずありました。人間だからね、綺麗ごとだけじゃなくて、欲望もある訳です。
ですが、よりにもよって与えられた代償があれでは、その大事な願いの部分が叶えられないわけです。そこまで見抜いて神はその代償を与えて、口では覚悟を決めたつもりだけど、そんなことをされるとは思ってもみなかった主人公はやはり甘かったというか、迂闊だったというわけです。だからあんな醜態を晒した、と。
改めてこうして考えてみて言語化してみましたけど、やっぱり自分なりにはよく書けたかなと思いますし、やっぱりあれはあれで良かったかなと思います。イラッとするのも分るし、もうそこはしょうがないなぁ……。
ネコタのツッコミは確かに銀魂っぽいかもしれないですねwww
あまり意識してないけど、やっていることがかなり近いと思います。いっそ研究してもっと寄せてもいいかもしれません。悩むな、わりとマジで。
ここしばらく忙しかったので続きを投稿できてないですが、現在少しずつ執筆の習慣をつけて書き始めているので、投稿し始めたら是非ともよろしくお願いします!
- 迷子
- 2018年 11月13日 23時35分
[一言]
がんばえー、まいきゅあー!
待ちきれない!けど無理もしてほしくない…
いつまでも待てますので、無理しない程度に毎秒投稿をよろしくお願いいたします。
がんばえー、まいきゅあー!
待ちきれない!けど無理もしてほしくない…
いつまでも待てますので、無理しない程度に毎秒投稿をよろしくお願いいたします。
暖かいコメントありがとうございます。
ミラクルライトの光が僕に力を与えてくれる! けど流石に毎秒投稿は精神と時の部屋がないと行動すら出来ねぇwwww
ぼちぼち書き始めてますんで、ある程度溜まったらまた投稿したいと思います。
今は書く習慣を再び作ってるところから始めてるんで、出来たら年内に……無理かなぁ……。
また新しい資格の勉強をしなきゃで、最悪1、2年はこんなスローペースになってしまうのですが……少しずつでもなんとか書き上げていきますんで、よろしくお願いします!
ミラクルライトの光が僕に力を与えてくれる! けど流石に毎秒投稿は精神と時の部屋がないと行動すら出来ねぇwwww
ぼちぼち書き始めてますんで、ある程度溜まったらまた投稿したいと思います。
今は書く習慣を再び作ってるところから始めてるんで、出来たら年内に……無理かなぁ……。
また新しい資格の勉強をしなきゃで、最悪1、2年はこんなスローペースになってしまうのですが……少しずつでもなんとか書き上げていきますんで、よろしくお願いします!
- 迷子
- 2018年 11月10日 19時12分
[良い点]
はじめのうちはエドガーの煽りが面白かったです。
[気になる点]
しかし、エドガーが煽る、パーティメンバーがキレるという流れをシリアスな場面でも構わず入れてくるのでテンポが悪いと感じるようになり、飽きてきてしまいました。
これは作品のアイデンティティでしょうから単に自分に合わなかっただけだと思います。
[一言]
自分は作品から離れますが応援しています。
はじめのうちはエドガーの煽りが面白かったです。
[気になる点]
しかし、エドガーが煽る、パーティメンバーがキレるという流れをシリアスな場面でも構わず入れてくるのでテンポが悪いと感じるようになり、飽きてきてしまいました。
これは作品のアイデンティティでしょうから単に自分に合わなかっただけだと思います。
[一言]
自分は作品から離れますが応援しています。
優しく伝えてくださってありがとうございます。
テンポ、読みやすさを意識して書いているのにそこで引っかかっちゃうのは無念ですが、確かにシリアス部分は抑えた方がいいかもと思いました。
ですが、仰る通りその部分が無くなるとエドガーじゃなくなっちゃうんですよね。難しいところです。
離れてしまうのは残念ですが、また別な作品を書く時にでも読んでくださったら嬉しく思います。応援ありがとうございます。頑張ります!
テンポ、読みやすさを意識して書いているのにそこで引っかかっちゃうのは無念ですが、確かにシリアス部分は抑えた方がいいかもと思いました。
ですが、仰る通りその部分が無くなるとエドガーじゃなくなっちゃうんですよね。難しいところです。
離れてしまうのは残念ですが、また別な作品を書く時にでも読んでくださったら嬉しく思います。応援ありがとうございます。頑張ります!
- 迷子
- 2018年 08月05日 03時30分
[良い点]
はっぴー大宴会エンド
[気になる点]
◎砂漠で語り継がれるであろう今回の大冒険……アレンジされる?
「語り部」とか呼ばれる各部族のひと集結!
宴会の最中も、怪物退治の一行の冒険談(酔っ払いの放言)を必死に、生真面目に聞き覚えていることでしょう。喜ばしいこの日のことを末長く語り継ぐために………
んで。
①宝の罠(エドガーとラッシュ)の下りは闇に葬られる(笑)。子どもに話しづらい大人の醜態ですし、一行から例え正直に聞かされても吟遊詩人的なヒトは困ると思う。
いや?『催眠術的な罠を食らいながらキヅナの強さで呪縛を振り払い、再び団結したのだ! 』とか改変するかも。弾き語りは盛り上がりが大切。
②プロの「語り部(物語作者)」は、勇者大活躍のわかりやすい物語にアレンジしてくれるかも。ゲスウサギとか爆炎エルフの存在やとんでもない力を説明しづらくて。
『 勇者ネコタは砂漠の怪物にひるまず挑んだ。縦横無尽に水の上を走り、空を駆け、最後は機転でもってあえて自分から食われにゆき、やわらかな内側から巨大な敵を引き裂いたのだ!』
ーー 後日、ネコタの知らないところで勇者パワー200%の魔獣退治が紙芝居風に語られて、日陰で少年少女が目を輝かせて聞き入る光景が。 いじられ勇者には、そのくらいの役得?はあってよいと思う。
(冒険の『実態』の方を末長く語り継ぐなど、ネコタが可哀想すぎるし)
[一言]
◎ そして伝説へ(勝手に脳内二次創作)
砂漠部族産、美化200%の英雄譚では勇者ネコタはモテモテ。「年上の麗しい女族長」と月明かりの下、愛を語る一夜の恋(ラブロマンス)なんかも標準装備。
はっぴー大宴会エンド
[気になる点]
◎砂漠で語り継がれるであろう今回の大冒険……アレンジされる?
「語り部」とか呼ばれる各部族のひと集結!
宴会の最中も、怪物退治の一行の冒険談(酔っ払いの放言)を必死に、生真面目に聞き覚えていることでしょう。喜ばしいこの日のことを末長く語り継ぐために………
んで。
①宝の罠(エドガーとラッシュ)の下りは闇に葬られる(笑)。子どもに話しづらい大人の醜態ですし、一行から例え正直に聞かされても吟遊詩人的なヒトは困ると思う。
いや?『催眠術的な罠を食らいながらキヅナの強さで呪縛を振り払い、再び団結したのだ! 』とか改変するかも。弾き語りは盛り上がりが大切。
②プロの「語り部(物語作者)」は、勇者大活躍のわかりやすい物語にアレンジしてくれるかも。ゲスウサギとか爆炎エルフの存在やとんでもない力を説明しづらくて。
『 勇者ネコタは砂漠の怪物にひるまず挑んだ。縦横無尽に水の上を走り、空を駆け、最後は機転でもってあえて自分から食われにゆき、やわらかな内側から巨大な敵を引き裂いたのだ!』
ーー 後日、ネコタの知らないところで勇者パワー200%の魔獣退治が紙芝居風に語られて、日陰で少年少女が目を輝かせて聞き入る光景が。 いじられ勇者には、そのくらいの役得?はあってよいと思う。
(冒険の『実態』の方を末長く語り継ぐなど、ネコタが可哀想すぎるし)
[一言]
◎ そして伝説へ(勝手に脳内二次創作)
砂漠部族産、美化200%の英雄譚では勇者ネコタはモテモテ。「年上の麗しい女族長」と月明かりの下、愛を語る一夜の恋(ラブロマンス)なんかも標準装備。
- 投稿者: K John・Smith
- 2018年 07月29日 13時54分
真面目に考えると、きっとこんな感じで語られるでしょうね。
後世の砂漠の子供達にはカッコいい姿で語られるんだから、ネコタ君もきっと泣いて喜ぶと思う。
実際は自殺ものの醜態だけどね!
伝承の中でくらい、カッコ良くてもバチは当たらないからね!
後世の砂漠の子供達にはカッコいい姿で語られるんだから、ネコタ君もきっと泣いて喜ぶと思う。
実際は自殺ものの醜態だけどね!
伝承の中でくらい、カッコ良くてもバチは当たらないからね!
- 迷子
- 2018年 07月31日 16時12分
[一言]
個人的にはなろうで一二を争うレベルで好きな作品なんだけどなぁ……。
やっぱり最初の若干鬱展開みたいなところで、みんな見るのやめちゃうんすかね。
個人的にはなろうで一二を争うレベルで好きな作品なんだけどなぁ……。
やっぱり最初の若干鬱展開みたいなところで、みんな見るのやめちゃうんすかね。
そう言っていただける人が居るだけで救われます。
でも、実際どうなんでしょうね?
他の作品だって最初に結構読むのきつくなるような展開があるやつも有りますし、個人的にはそこまででもないと思うんですが。というか、あれが駄目だとしたら読者メンタル弱すぎだろと正直思う。何も書けなくなってしまう……。
なかなかポイントが伸びないのは、やっぱり投稿間隔が空いてるのと、タイトルが原因かな〜と思ってます。ちょっと上手いタイトルつけてやるぜ、みたいな作家気質な部分が出てしまってこんなタイトル(しかも微妙)にしちゃったけど、タイトルだけでやっぱりどんな話なのか想像出来ないと駄目なのかなーと。実際こんなタイトルでコメディバトルとは思えないよなこれ……。
読者の人も忙しい人が多いだろうし、娯楽はほかにいっぱいありますからね。一発で心を掴むようなキャッチーなコピーを作らないと駄目なんでしょうね、きっと。違う作品作ることになったらそのあたり気をつけてみようかな。
でも、実際どうなんでしょうね?
他の作品だって最初に結構読むのきつくなるような展開があるやつも有りますし、個人的にはそこまででもないと思うんですが。というか、あれが駄目だとしたら読者メンタル弱すぎだろと正直思う。何も書けなくなってしまう……。
なかなかポイントが伸びないのは、やっぱり投稿間隔が空いてるのと、タイトルが原因かな〜と思ってます。ちょっと上手いタイトルつけてやるぜ、みたいな作家気質な部分が出てしまってこんなタイトル(しかも微妙)にしちゃったけど、タイトルだけでやっぱりどんな話なのか想像出来ないと駄目なのかなーと。実際こんなタイトルでコメディバトルとは思えないよなこれ……。
読者の人も忙しい人が多いだろうし、娯楽はほかにいっぱいありますからね。一発で心を掴むようなキャッチーなコピーを作らないと駄目なんでしょうね、きっと。違う作品作ることになったらそのあたり気をつけてみようかな。
- 迷子
- 2018年 07月31日 16時08分
[一言]
いつも楽しく読んでいます!
今章の結末はとてもキレイでした。たまにはこんな勇者パーティーらしい結末もいいんじゃないかと思いますね。
しかし、老婆が泣き崩れるのを支えるウサギ、、、
想像すると結構シュールですw
グプ戦で初めてといっていい全員での協力プレイで絆が深まったでしょうが、
次回はまた、ゲスウサギのどんな行動からギスギスがはじまるか、楽しみにしています。
いつも楽しく読んでいます!
今章の結末はとてもキレイでした。たまにはこんな勇者パーティーらしい結末もいいんじゃないかと思いますね。
しかし、老婆が泣き崩れるのを支えるウサギ、、、
想像すると結構シュールですw
グプ戦で初めてといっていい全員での協力プレイで絆が深まったでしょうが、
次回はまた、ゲスウサギのどんな行動からギスギスがはじまるか、楽しみにしています。
ありがとうございます。
人を救うのが勇者の使命って考えると、初めて、らしい仕事をしたかもしれませんね。
確かにウサギに慰められるのはシュールだわww
次のウサギは……そうですね、やっぱりウサギだわっていう気持ちと、これは同情してもいいかな、と感じるような行動から始まることになると思います。
楽しみにしていてください!
人を救うのが勇者の使命って考えると、初めて、らしい仕事をしたかもしれませんね。
確かにウサギに慰められるのはシュールだわww
次のウサギは……そうですね、やっぱりウサギだわっていう気持ちと、これは同情してもいいかな、と感じるような行動から始まることになると思います。
楽しみにしていてください!
- 迷子
- 2018年 07月29日 01時00分
[良い点]
読了後ワイ→あれ?主人公がいつの間にか別人になってる(゜ロ゜)
[一言]
更新ありがとうございます。
読了後ワイ→あれ?主人公がいつの間にか別人になってる(゜ロ゜)
[一言]
更新ありがとうございます。
読了感謝です。
こういう面を見せるから主人公は侮れない……。
次は少し間が空きますが、どうぞよろしくお願いします。
こういう面を見せるから主人公は侮れない……。
次は少し間が空きますが、どうぞよろしくお願いします。
- 迷子
- 2018年 07月29日 00時58分
[気になる点]
まさかゲスウサギに本気で泣かされる日が来るなんて……っ!゜(゜´ω`゜)゜。ピー
一生の不覚!
[一言]
面白いし、(今回は)泣けるし、控えめに言って最高です。
まさかゲスウサギに本気で泣かされる日が来るなんて……っ!゜(゜´ω`゜)゜。ピー
一生の不覚!
[一言]
面白いし、(今回は)泣けるし、控えめに言って最高です。
本当にありがとうございます!
そう言っていただけてなによりです!
次の投稿はまたしばらく空いてしまいますが、どうぞよろしくお願いします!
そう言っていただけてなによりです!
次の投稿はまたしばらく空いてしまいますが、どうぞよろしくお願いします!
- 迷子
- 2018年 07月28日 23時30分
[一言]
オチがハッピーエンドすぎてちょっと....
オチがハッピーエンドすぎてちょっと....
ああ〜、まぁそう感じる人も居ますよね。
個人的には無理に捻ってしこり残すのも変かな、と思ってこんな感じにしました。でもこれはこれでちょっと作為的に見えますね。
次の章はやや後味悪い感じになりそうなんで、そっちで挽回したいと思います
個人的には無理に捻ってしこり残すのも変かな、と思ってこんな感じにしました。でもこれはこれでちょっと作為的に見えますね。
次の章はやや後味悪い感じになりそうなんで、そっちで挽回したいと思います
- 迷子
- 2018年 07月28日 22時41分
[良い点]
ジーナさん、人間がメスゴリラと結婚できるわけないじゃないですか(真顔)
[気になる点]
これだけの仕打ちをうけても勇者止めないネコタ君はもしやドM?
[一言]
誤字?
ラッシュを眺めながらラッシュが切り出す。
→ネコタを眺めながらラッシュが切り出す。
ジーナさん、人間がメスゴリラと結婚できるわけないじゃないですか(真顔)
[気になる点]
これだけの仕打ちをうけても勇者止めないネコタ君はもしやドM?
[一言]
誤字?
ラッシュを眺めながらラッシュが切り出す。
→ネコタを眺めながらラッシュが切り出す。
返信遅れてすみません!
見逃してました!
人間と人間よりの雌ゴリラならワンチャンあるような気も……。
ネコタは確かにね、折れてもいい仕打ちなのにね。本当にエムなのか……意外とメンタルが強いとみるか、悩みどころです。
誤字報告ありがとうございます!
指摘通りですね、ラッシュどうやってんだよとwww
直しておきます!
見逃してました!
人間と人間よりの雌ゴリラならワンチャンあるような気も……。
ネコタは確かにね、折れてもいい仕打ちなのにね。本当にエムなのか……意外とメンタルが強いとみるか、悩みどころです。
誤字報告ありがとうございます!
指摘通りですね、ラッシュどうやってんだよとwww
直しておきます!
- 迷子
- 2018年 07月28日 17時04分
感想は受け付けておりません。