感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「ハァ〜・・・・・・後日謝罪を受けるにのここにくるって、ホントどう言う神経をしているのかな?」
※受けるのにのここにくる
のこのこくる?
ここにくる?
「ハァ〜・・・・・・後日謝罪を受けるにのここにくるって、ホントどう言う神経をしているのかな?」
※受けるのにのここにくる
のこのこくる?
ここにくる?
エピソード135
[気になる点]
「はい。総合ギルドと行って報告するのと、お宿を見つけに行かなきゃいけないので」
※総合ギルドと行って
総合ギルドへ
ネネと行って報告なら分かる
たま~にこういう誤字もあります
「はい。総合ギルドと行って報告するのと、お宿を見つけに行かなきゃいけないので」
※総合ギルドと行って
総合ギルドへ
ネネと行って報告なら分かる
たま~にこういう誤字もあります
エピソード129
[気になる点]
勇者が剣を堂々と剣を盗んで行く。
※剣を堂々と剣を?
たま~に剣を剣をって文があるが
国語の授業の初期の問題レベルかな?
勇者が剣を堂々と剣を盗んで行く。
※剣を堂々と剣を?
たま~に剣を剣をって文があるが
国語の授業の初期の問題レベルかな?
エピソード127
[気になる点]
「はい。リゼットは元騎士団だから、あの状況を切り抜けられる筈と思ったので。そ、そのおおおおおおおおおおおっ!!?」
※元騎士団だから?
元騎士だからであって
騎士団は所属先
この場合は
元騎士団の団長とか隊長格で強者など
「はい。リゼットは元騎士団だから、あの状況を切り抜けられる筈と思ったので。そ、そのおおおおおおおおおおおっ!!?」
※元騎士団だから?
元騎士だからであって
騎士団は所属先
この場合は
元騎士団の団長とか隊長格で強者など
エピソード123
[気になる点]
「全く、俺の連中は馬鹿ばっかりだったぜ。授業を丁寧に教えてやっても赤点取るヤツもいれば、問題を起こすクソ猿もいてよぉ。
※俺の連中? たまに意味不明な言語があるけれど!
どっかの方言なんですか?読めないのが多い
「全く、俺の連中は馬鹿ばっかりだったぜ。授業を丁寧に教えてやっても赤点取るヤツもいれば、問題を起こすクソ猿もいてよぉ。
※俺の連中? たまに意味不明な言語があるけれど!
どっかの方言なんですか?読めないのが多い
エピソード106
[気になる点]
「ダレン副団長を連れずに迷宮へ入って良かったんですか?」
※アグスが団長から隊長にモドッタト思ったら
ダレンが副隊長じゃなくて、副団長なんですねww
「ダレン副団長を連れずに迷宮へ入って良かったんですか?」
※アグスが団長から隊長にモドッタト思ったら
ダレンが副隊長じゃなくて、副団長なんですねww
エピソード66
[気になる点]
「アグス団長・・・・・・命令に、いえ! 今のアナタに従う事が僕には出来ませんっ!!」
俺とエイドさん、ましてや部下である兵士さん達がダレンさんのとんでもない発言に驚いてる中、アグス団長は憤怒の表情を見せながらダレンに詰め寄る。
「なっ、なんだとっ!? どう言う事だ! 理由を言ってみろっ!!?」
「私にとってアナタ、いえ・・・・・・アグス団長は憧れの存在でした。常に切磋琢磨と鍛錬して周りに気遣い、そして正しい道に導いてくれた人です・・・・・・ですがっ!!」
※アグスって隊長って紹介されてたのに!
何故に団長に格上げ?
などなど、読んでいてモヤモヤする箇所が多い
「アグス団長・・・・・・命令に、いえ! 今のアナタに従う事が僕には出来ませんっ!!」
俺とエイドさん、ましてや部下である兵士さん達がダレンさんのとんでもない発言に驚いてる中、アグス団長は憤怒の表情を見せながらダレンに詰め寄る。
「なっ、なんだとっ!? どう言う事だ! 理由を言ってみろっ!!?」
「私にとってアナタ、いえ・・・・・・アグス団長は憧れの存在でした。常に切磋琢磨と鍛錬して周りに気遣い、そして正しい道に導いてくれた人です・・・・・・ですがっ!!」
※アグスって隊長って紹介されてたのに!
何故に団長に格上げ?
などなど、読んでいてモヤモヤする箇所が多い
エピソード64
[気になる点]
「先ほどアナタの上司が探していましたよ。早く自分の職業に戻った方が良いと思いますよ?」
※他のページでも似た様な誤字があるので
早く自分の職業に戻った?
職場に
※職人なのに職業という誤字
大工職人とか加工職人とかいうのを
略して職人と言うのであって
職業は、何やってるの?と聞いて
◯◯って応える
大工だったり、料理人だったり
自分で言うなら
職業は◯◯だ!とかなる
職業だ!とか
職業に戻れとか
文章が変ですよ
「先ほどアナタの上司が探していましたよ。早く自分の職業に戻った方が良いと思いますよ?」
※他のページでも似た様な誤字があるので
早く自分の職業に戻った?
職場に
※職人なのに職業という誤字
大工職人とか加工職人とかいうのを
略して職人と言うのであって
職業は、何やってるの?と聞いて
◯◯って応える
大工だったり、料理人だったり
自分で言うなら
職業は◯◯だ!とかなる
職業だ!とか
職業に戻れとか
文章が変ですよ
エピソード51
[一言]
トマトのおでんってのは知らんかった、注意して煮ないと崩れてトマトスープになりそう
トマトのおでんってのは知らんかった、注意して煮ないと崩れてトマトスープになりそう
エピソード174
私自身もおでんにトマト入れるのは、テレビで初めて知りました。
やっぱり、始めからトマトを入れて煮込むと煮崩れしそうで怖いと思いますよね。
やっぱり、始めからトマトを入れて煮込むと煮崩れしそうで怖いと思いますよね。
- 青空鰹
- 2021年 10月14日 22時20分
感想を書く場合はログインしてください。