感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
作者登録しているつもりでしてなかった………

ただの拡張性だと東京マルイのAK47はわりと汎用パーツはあったと思いますけど変わった形のものをとするとステアー?

まあ私自身がゲーム用は銃の安定性を優先して東京マルイ
遊び用はウエスタンアームズ(ガスガンの動作はこんな重いもん使えん!)なのでほぼ選択肢は東京マルイとなってメジャーなのしか案が出ないですね。

……………弾幕張るなら圧倒的にP90を推しますが(笑)

そして作者ページで見かけた活動報告のレスを何故かここで書く読者w
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2021年 10月09日 00時42分
LCT系の方がAKパーツが多いから汎用性があるのかなぁ。と思っていたのですが、東京マルイAK47も、汎用性パーツのあったんですね。見落としていました。

やっぱりハンドガン系は東京マルイになりますよね。私の場合はマルシン  スーパーブラックを遊びで買って偶に使ったりしてます。ただ、リアルカートリッジなのでフィールドアウトの時に弾抜きが面倒くさいんですよねぇ……弾もジャラジャラして邪魔くさいですし。

ステアー系は出す予定なので大丈夫ですが、P90は……ハイサイクルの方になると思いますよ。当分先になりそうですが。

そして、そのことも私自身気にしていないので、お気になさらず。
[一言]
やWっWぱWりWWW
こうなってしまいました(笑)
[一言]
 リズリナさんが厚かましい気がしました。とはいえ洗濯機や掃除機がある家は魅力的なのでしょう。
 それに魔人の決戦も近いので、こういったバカ騒ぎも終わりに近いのかもしれない。
 ではまた。
彼女自身がエルライナに対して遠慮がないって感じになっております。しかし、エルライナの故郷の家電製品は魅力的ですよね。
彼女達が今後どうしていくのか、楽しみにしていて下さい。
[一言]
>10歳年齢用のエアガンだから

確かにサイズは関係ないですね。
東京マルイだとたしか
・発射時のエネルギー量(射程)
・動作ギミック
・改造,拡張性,耐久性
・装填弾数
この辺りで差があったと記憶してます。

………今更だけど暫く本文の内容について感想欄で書いてないような気がする(笑)
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2021年 09月25日 01時11分
サイズ差が関係ないのでしたら、よかったです。もしサイズ差があったらホルスターの買い損になっていた可能性があったかもしれませんから。
やっぱり10歳年齢用になると、発射時のエネルギー量ですかぁ……そうなると使う場所が限られそうですね。
もしかしたら、CQBが多いフィールドでコルトSAAを使う可能性がある感じになりそうですね。

それと本文の内容以外でも私は気に致しません。
[一言]
作者様が持ちたいと思う銃で良いんじゃないかい?。
  • 投稿者: Hira
  • 2021年 09月18日 06時54分
自分が持たせたいとか、自分が持っているエアガンを持たせるキャラを1人用意しています。そのキャラは主人公ではないのであしからず。
それに説明不足なところがありましたね。メインキャラ以外のモブキャラとかが入れ違いな感じなので、モブでもエアガンや服装のバリエーションを持たせたいなぁ〜。って考えから至った感じです。
一応、今度東京マルイから出るコルトSAAエアコキを出そうか考え中です。
[一言]
関係無いんですけど、字幕の速度は実際に声に出して喋りきるまでの速度に合わせれば良いかと、慣れれば口に出さなくてもだいたいこのくらいってできますよ
  • 投稿者: 少佐
  • 2021年 09月11日 15時42分
その方法も考えたのですが、時間がまばらで逆に作業時間が掛かってしまう気がしてたので、決まった時間で文章を書く方法にしました。
その中でちょっと文章が長いと感じたら、時間を長めに調節しています。
[一言]
前々回のレス書こうと思ってて忘れてたw

安いから大量購入して冷暗所に保管していますが使用しているバイオBB弾は『CYC 0.23g 4,000発(小売希望価格2,000円)』
(白色の為、フィールドにより使用不可)
コレを平均一試合1袋の勢いでアサルト系でのゲームでは消費してましたね!
バトルスタイルが『1発飛んできたら10秒弾幕』でしたのでw
(本体ハイサイクルカスタム)

ハイサイクルカスタムと白色BB弾のせいで擬似レーザー銃状態
役割は囮兼スポッターだったけどほぼ強襲偵察だったよw
何せ発見報告が弾幕でしたから。
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2021年 09月11日 00時30分
BB弾がレーザー状態になるって、ハイスピードなモーターとスピード求めたギアを組んだんですね。
私が撃たれたらビビって何もしなくなってしまう思いま……いや、絶対怯えて何もしなくなります!

2000円ほどで買えるバイオBB弾ってあったんですね。
私の場合は以前売っていたピンク色のバイオBBを使用していた時期がありました。
それを見た友人からは エロくなったなぁ〜。とぉ……あの頃は楽しかったぁ〜。
[一言]
???「必殺! マッテローヨ!」
???「ま、待て、待つのだ剛!? 偉大な私の頭脳をこの世から消してはなら無い!」
???「イッテイーヨ!」
???「····逝って良い···てさ」
???「待ってくれ、剛! 待て、待つんだ、落ち着け、辞めろ、剛! あァァァァァ!!」
???「フルスロットル!!」
???「剛ォォォォ!!」
???「···さよなら、父さん···俺の未練···」
剛ゥゥゥウウウウウウウウウウウウッッッ!!?
[一言]
思ってたよりあっさり終わった
  • 投稿者: 少佐
  • 2021年 09月04日 01時19分
あっさり終わり過ぎたかもしれないとも、個人的に思っています。
[一言]
ガンベルトか〜
ドラムマガジンポーチが邪魔だったな〜
結局、弾数無制限になったらP90に大容量マガジンと音響電動マガジンのコンビで予備弾をペットボトルで携帯してたな〜
(コイツだと上部投入口があるので速やかに給弾出来る)

通常のマガジンであればマガジンホルダ付きのベストの方が動きを妨げなくて良いかも?
(着弾が分からずにゾンビプレイをする可能性が出るけど)
  • 投稿者: ロリ魂
  • 2021年 08月28日 01時47分
ドラムマガジンポーチですかぁ〜。
私の場合はドラムマガジンを使う時は、1つで足りたからポーチを使う必要はなかったんですよねぇ。ただし、フィールドインとフィールドアウトの時はドラムマガジンが邪魔に感じましたけど(笑)
まさか、P90の大容量マガジンと音響電動マガジンを使っていたのですか? 1000発以上入るマガジンを2つ持つ上にペットボトルを携帯とは……結構撃つのですね(震え声)

私自身もそう思っていたのですが、最近になってレッグポーチだけじゃ賄いきれないし、ホルスターを一々付けたり取ったりするのも、気になってしまうところを感じて来たのです。
なので、ガンベルドを買おうかなぁ? と思い至ったのです。っていうか、走っている内にズボンがずり落ちて来ることが、偶にあるのが気になるだけです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ