感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ゴム弾でも、当たり所が悪ければ三途の川への一方通行型の船に乗る義務が付与されちゃいますよ・・・
ゴム弾でも、当たり所が悪ければ三途の川への一方通行型の船に乗る義務が付与されちゃいますよ・・・
エピソード18
[一言]
今更ながら……
コルトM1911ガバメント
1911年から、実に100年以上使われているコルト社の傑作拳銃。使用弾薬は.45ACP弾で、装填数は9+1。
某武偵のアリアさんやスティーブンセガールの愛銃としても有名だよね。
月風「おっと、MGS3のスネークを忘れているね」
今更ながら……
コルトM1911ガバメント
1911年から、実に100年以上使われているコルト社の傑作拳銃。使用弾薬は.45ACP弾で、装填数は9+1。
某武偵のアリアさんやスティーブンセガールの愛銃としても有名だよね。
月風「おっと、MGS3のスネークを忘れているね」
エピソード14
[一言]
失踪だー
失踪だー
- 投稿者: りくる~と
- 2020年 06月13日 14時43分
[良い点]
ストーリィが無理なくすすんで心地よい
[気になる点]
43話偶然の最後のレイシルの自己紹介がおかしいです
「初めまして、英雄トーヤ殿。私は帝国軍情報局長官、レイシル・シェフィールド。以後お見知り置きを」
[一言]
よんでいて楽しい、意地悪なストーリィが無くて素直に楽しい
ストーリィが無理なくすすんで心地よい
[気になる点]
43話偶然の最後のレイシルの自己紹介がおかしいです
「初めまして、英雄トーヤ殿。私は帝国軍情報局長官、レイシル・シェフィールド。以後お見知り置きを」
[一言]
よんでいて楽しい、意地悪なストーリィが無くて素直に楽しい
[気になる点]
今更ですが9話《提案》にて少女はゆっくりと離れたとあるのにその直ぐ後の文章で抱きついたまま話し始めたとありますが前後の文脈が矛盾してます。
離れたの意味は(くっついた状態が終わってわかれる。例、足が地面を離れる。距離が開く、間隔があく。例、〜メートル離れる)とある為次の抱きついたままと言うのは不可能だと思います
今更ですが9話《提案》にて少女はゆっくりと離れたとあるのにその直ぐ後の文章で抱きついたまま話し始めたとありますが前後の文脈が矛盾してます。
離れたの意味は(くっついた状態が終わってわかれる。例、足が地面を離れる。距離が開く、間隔があく。例、〜メートル離れる)とある為次の抱きついたままと言うのは不可能だと思います
[良い点]
戦法を色々と変えてくれるところ。飽きなくていい
[一言]
「45 旅行」において、「MARP」とありますが「MRAP」の間違いでは?
戦法を色々と変えてくれるところ。飽きなくていい
[一言]
「45 旅行」において、「MARP」とありますが「MRAP」の間違いでは?
[一言]
主人公の所に来た私兵達って主人公がいなくなったら戦えなくなるんじゃ…
弾の補充とか主人公以外に出来ないんだし…
第一、よく知りもしない相手によく銃を渡せるな。逆に使われたら最悪やん…
訓練生達から銃を全部奪って四方八方から主人公を撃てば殺れるでしょ、近代兵器と身体能力が高いだけなんだし。大人数で囲んで奪った銃で射殺、完璧じゃない?
主人公の所に来た私兵達って主人公がいなくなったら戦えなくなるんじゃ…
弾の補充とか主人公以外に出来ないんだし…
第一、よく知りもしない相手によく銃を渡せるな。逆に使われたら最悪やん…
訓練生達から銃を全部奪って四方八方から主人公を撃てば殺れるでしょ、近代兵器と身体能力が高いだけなんだし。大人数で囲んで奪った銃で射殺、完璧じゃない?
その通りですね。
だからこそ、銃を手に入れてから主人公を殺したとしても意味がないのです。
主人公を殺したら使っていた銃も消えるわけですから、王国側的には何のメリットもありません。
……まぁ私兵が独自に反乱を起こすなら別ですがww
だからこそ、銃を手に入れてから主人公を殺したとしても意味がないのです。
主人公を殺したら使っていた銃も消えるわけですから、王国側的には何のメリットもありません。
……まぁ私兵が独自に反乱を起こすなら別ですがww
- アンケン
- 2016年 12月24日 12時47分
― 感想を書く ―