感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 Next >> [64]
[一言]
シリアス展開が凄く良くて、のめり込んで読んでしまいましたよ!

ももちゃん先生の腕が治りそうでほっとしたけど、レベルアップと言う事は、初絶頂はももちゃん先生?(葵のはノーカンで)

でも…腕を食いちぎられて死にかけてる幼女が、突然白目を剝いて激しくアクメ!その後強制排出で消え去る…
トラウマモノのホラーかな?w
おかしい…可愛い幼女の絶頂シーンの筈なのに興奮できねぇ…!
ありがとうございます!

絶頂・・・ ありますよ・・・ww
[一言]
全然レベルアップしないじゃないか!
裏切られた!

シリアスパートで絶頂を使うのは難しいだろうけど
2章以降、ゲスい展開を期待してますからwww
ありがとうございます!

ふふふ、シリアスでも、


ありますよ・・・ww
[良い点]
いいんでねえの。唐突シリアス展開だいすっきやで!
盛り上がってきましたね。
[一言]
スキル名が思ってた感じじゃなかったですね。
やっぱ単純な弱体化なわけないですよね。
次話期待です。
  • 投稿者: 犬マター
  • 男性
  • 2016年 11月01日 00時56分
ありがとうございます!
そう言っていただけるとすんごい嬉しいです!

弱体化は…… そう、正確に言うと弱体化ではないのです!
これ以上は・・・次話をご覧いただけると嬉しいです。

よろしくお願いしますm(__)m
[良い点]
主人公の目的がはっきりしてるのは良いと思います。
ブレないでいて欲しい。
[気になる点]
設定少し詰め込み過ぎですね。ごちゃごちゃしてて、何か少し無理ある感じ。

あとシリアスに全く前にもう少し本作の魅力を表す軽いエピソードを入れるべきだったかと。
キャラにもう少し慣れてからじゃないとシリアス展開の衝撃も少ないです。
少しは愛着湧いてからじゃないと他人事過ぎて、デスゲーム?へーそー大変ね、って感じじゃないですか。
[一言]
片腕損失って……これからJの思惑通りドラゴン倒して女子集団絶頂生放送(アンド男子集団悶絶生放送)という大惨事が発生するオチだと思っていたのに……そんなヘビィな負傷者いたら全然楽しめないじゃないですか!
しかもモモ先生とか見た目幼い子に酷い!
カマセ冒険者達も実は全然生きてて実質被害ゼロで、レベルアップの実態をひた隠す社会に対する問題提起が今回の事件の本質なんじゃなかったんですか!
……と、プロローグ見て入った読者は思ってる筈です。

  • 投稿者: Falcon
  • 2016年 10月31日 10時11分
すみません・・・
唐突シナリオ、反省してます・・・

シリアス編にもちょいちょいギャグは挟んでいるんですが・・・
足りませんよね・・

すみません
[気になる点]
レス返しに対するレスになるのですが
>あと、説明とは全く違うのですが、そもそも息吹には武器持ち込み制限は無い設定です。ガーデンとダンジョンは別物なので。
この説明は本文中に入れておかないといけないものじゃないかな?
それと、ダンジョンにもぐるための訓練施設なのにダンジョンと違う設定というのは違和感がすごいのでこの設定はやめたほうがよろしいかと思います
訓練施設で武器を大量に持ち込んでそれになれて、実際のダンジョンでは武器が足りないとか笑えない状況になると思うのですがいかがでしょうか?
  • 投稿者: くろ
  • 2016年 10月31日 09時55分
設定の説明ですが、本文中には別にいれなくていいかなと思っています。
なぜならガーデンとダンジョンが別物なのは明らかなので、違いが多すぎます
例えば、
ポップのスピードも違うし、経験値の入り方も違う。
魔導減衰率は現実寄りですし、パーティ上限も無ければ、時間経過も、緊急離脱も昼夜もゲートも何もかもが違うので、全部説明するとただの設定集になるかと

そういうものだと思っていただけると・・・




設定を同じにすべきとの事ですが、おっしゃる通りです。
ですができません。ガーデンはダンジョンに比べるとたかがガーデンです


息子がプロ目指して野球を始めたので、将来、本番で違和感を感じないために自宅に東京ドームを作るかといえばそれはNOです
お金が無いからです。それ以前に必要性も疑問です。


というのと同じ理屈です。経験値が半分以下しか入らないのも、それが理由です。



国策だろ! と思うかもしれませんが、
冒険科では1年の途中から本番ダンジョンに行きます。
訓練用ダンジョンはそこまでダンジョンに似せる必要がありません。みんなさっさと本番ダンジョンに行くからです。

葵さんが入学前からレベル3だったことからわかるように、訓練用ダンジョンはもっと浅い使い方をするか、その他の実験、レイド訓練、観光、その他の資源としてメインに使われてます。

ちなみにですが、それだったら尖った設定にして銃器もちこんで効率レベリングさせてエリート育てりゃええやん? と思うかもしれませんが、それはダンジョンとのリンクの関係でそもそも出来ないようになっています。後々出てまいります。


そのほかにも所詮、19階層権限で得られた亜空間でしかないので制限が多いです。
39階層攻略して、権限が34しかないのは、1、5、10、20、30の攻略報酬として開放されたのがガーデンでは無く、ダンジョン関連のシステム解放だったりするからです。
これに関する示唆は、オチ回でなされます。

また、その辺が自由に出来るとしても、おそらくは武器制限をかけないと思います。
ダンジョン管理局での会話の通り、訓練用ガーデンですが、ここでしかできない実験等も抱えています。
訓練だけに使用するものではないです。実験機材も武器判定で運び込めないとか本末転倒です。


僕は設定厨なので、そういう裏設定がアホみたいにあり、書きたくてうずうずしてるのですが、正直自重してる状態です。

すみません。書いてすっきりしました
[一言]
咆哮 にて

経験豊富なアーニャが全体の指揮をとり

とあるけど、アーニャ指揮とったら全滅してまうんちゃうのか……
  • 投稿者: 七草
  • 2016年 10月31日 07時22分
おお! 覚えていてくれた方が!
伏線です。すみません!
[良い点]
良い釣り書き
[気になる点]
替えのマガジンの説明どこ~?
[一言]
題とプロローグに釣られてきました。
補給の利かない武器が補給できてる説明まだ?
おおう。
釣りすみませんでしたww

マガジンの説明ですが、明確の説明ではないのですがとりあえず、最新話の最期の方に少しだけ触れています。

あと、説明とは全く違うのですが、そもそも息吹には武器持ち込み制限は無い設定です。ガーデンとダンジョンは別物なので。
ボディーガードが銃を持ち込んでいた事からもその辺は流していただければと
[気になる点]
もう少し・・・もう少しギャグ方面を見せてクレメンス・・・
唐突なシリアスはNG
こういう展開好きだけど、期待してたものと違うの
[一言]
スケープゴートになるであろうダンジョン管理庁に敬礼
できないと思ってたモノに対策とかムリゲーもいいところよね

外交的には冒険者ギルドに貸しできるのは大きいだろうし、プラスかなぁ
外交とか主人公には関係ないだろうけどね!
  • 投稿者: ダルマ
  • 2016年 10月31日 02時08分
サブタイ釣り、すみません……orz

誘惑に…… 誘惑に負けたんやぁッ!


それでも読んでいただいてありがとうございます!
[良い点]
描写。主人公の一人称が面白い
[一言]
面白かったです。
ただ一点、どうしても気になったことがあります。
主人公の弱体化能力、相手と自分を弱体化させるらしいですが、これがなぜ使えない能力扱いなのか。能力で弱体化した相手をパーティメンバーがラクチンに倒すという至極真っ当かつ有用な使い方があると思うのですが……
ひょっとすると弱体化するのが自分一人じゃなくてパーティメンバーも、とかなのか、その辺りの詳細はまだ分からない段階であることは承知しています。が、少なくとも今までの情報で「この先出番があるかも分からないほど使えない能力」だとは思えませんでした。
  • 投稿者: Re
  • 2016年 10月30日 18時39分
ありがとうございます!

スキルですが、次回に発動いたしますので是非とも次回を……っ
かなりデメリットの多い能力なのです・・・
[一言]
男のレベルアップもいっちゃう設定でよかったんじゃないかなっ
そ、それはさすがに……その……ッ



ん? 起っきしてきた……だと……っ
[1] << Back 61 62 63 64 Next >> [64]
↑ページトップへ