感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
挨拶については号令とも・・
挨拶については号令とも・・
エピソード7
あ、その単語ありますねw
時々出てこなくなりますw
時々出てこなくなりますw
- りょー
- 2020年 08月15日 10時04分
そうですねw
号令で正解です。この時の千穂は何故だかその単語が思い浮かばなかったようですw
号令で正解です。この時の千穂は何故だかその単語が思い浮かばなかったようですw
- りょー
- 2020年 05月08日 06時15分
[気になる点]
憂が可哀想。
泣くなよとよしよししてあーんガブリ。
憂が可哀想。
泣くなよとよしよししてあーんガブリ。
エピソード317
ふむ……?
どのシーンの感想なんでしょう?w
小さい人って頭に触れられると嫌がること多いですよねw
どのシーンの感想なんでしょう?w
小さい人って頭に触れられると嫌がること多いですよねw
- りょー
- 2020年 01月08日 16時03分
[一言]
憂が康平に護衛を何時の間に頼んだのの「あれ?」が解消されましたねー。憂をよしよし・・・・・ガブッ。
憂が康平に護衛を何時の間に頼んだのの「あれ?」が解消されましたねー。憂をよしよし・・・・・ガブッ。
ご感想ありがとうございます。
正にそれですねw
個人的にはタイミングも何もかも把握できてたんですけど、通し読みしてみて『あれ? 弱いなぁ……』と思った次第です。
これで印象強くなったんじゃないでしょうか?
正にそれですねw
個人的にはタイミングも何もかも把握できてたんですけど、通し読みしてみて『あれ? 弱いなぁ……』と思った次第です。
これで印象強くなったんじゃないでしょうか?
- りょー
- 2019年 07月13日 18時59分
[一言]
元字とは時代を遡ると使われていた事があると言う字です。具体的には康煕字典に載っている字です。
元字とは時代を遡ると使われていた事があると言う字です。具体的には康煕字典に載っている字です。
おっと……。返信抜けてました。すみませぬ……。。
康煕字典。なるほど(わかってない
時代を遡ると……ってことは、使われなくなった旧字とかも含まれるんですね。漢字、深すぎ問題ですw
康煕字典。なるほど(わかってない
時代を遡ると……ってことは、使われなくなった旧字とかも含まれるんですね。漢字、深すぎ問題ですw
- りょー
- 2019年 07月05日 22時16分
[一言]
鯱は虎の元字ですよ~
鯱は虎の元字ですよ~
おぉ。なるほど、元字ですかー(ググり中
なるほどぉ……。わからん!
元字ってアレですよね?
『あ』が『安』で『い』が『以』の……。
まぁ、色々あるんでしょう……と、色々誤魔化してみますw
なるほどぉ……。わからん!
元字ってアレですよね?
『あ』が『安』で『い』が『以』の……。
まぁ、色々あるんでしょう……と、色々誤魔化してみますw
- りょー
- 2019年 05月21日 18時31分
[一言]
返信ありがとうございますー
そういうことでしたか…。漢字って、難しい(小並感)
今は197.0話ですねー。シリアスは一旦乗り越えたのかな…?この先ラストの方、不穏な予感がして読むペースががが、、
…アフターの方は完全安心のハートフルストーリーなんですかね?こういうのって後日談が一番楽しくなっちゃうんですよねー。安心して読めるから…。
返信ありがとうございますー
そういうことでしたか…。漢字って、難しい(小並感)
今は197.0話ですねー。シリアスは一旦乗り越えたのかな…?この先ラストの方、不穏な予感がして読むペースががが、、
…アフターの方は完全安心のハートフルストーリーなんですかね?こういうのって後日談が一番楽しくなっちゃうんですよねー。安心して読めるから…。
わ。たけのこ教徒さん、キリ番でした!
500件目のご感想だったようですよ。
皆さま、沢山のご感想、本当に感謝です。
500件目のご感想だったようですよ。
皆さま、沢山のご感想、本当に感謝です。
- りょー
- 2019年 05月21日 18時32分
再度のご返信ありがとうございますー。
漢字って難しいですね。本当にそう思いますw
言う、云う、いうの使い分けとか、悩まされますよ。。
197.0ですか。
……どうでしたっけ?(ぇ
まぁ、シリアスになったり戻ったりが基本なので、もう1,2回はあるんじゃないでしょうかw
Afterについては……。
言及すると本編のネタバレに……。。
控えておきますね。存在してること自体、平和になった証明だったりするような気もしますけど……w
漢字って難しいですね。本当にそう思いますw
言う、云う、いうの使い分けとか、悩まされますよ。。
197.0ですか。
……どうでしたっけ?(ぇ
まぁ、シリアスになったり戻ったりが基本なので、もう1,2回はあるんじゃないでしょうかw
Afterについては……。
言及すると本編のネタバレに……。。
控えておきますね。存在してること自体、平和になった証明だったりするような気もしますけど……w
- りょー
- 2019年 05月21日 18時27分
[気になる点]
返信ありがとうございますー
…ただ「鯱」も「虎」も最後の2画離れてませんか…?
どっちも「几」っていうわけでは無いですし、「七」からも離れてますし…
よ、余計に混乱してきた…!?
[一言]
それはそうとメンタル弱過ぎてシリアス雰囲気に入ると読むペースがダダ下がりです…。憂ちゃんで癒されます。
返信ありがとうございますー
…ただ「鯱」も「虎」も最後の2画離れてませんか…?
どっちも「几」っていうわけでは無いですし、「七」からも離れてますし…
よ、余計に混乱してきた…!?
[一言]
それはそうとメンタル弱過ぎてシリアス雰囲気に入ると読むペースがダダ下がりです…。憂ちゃんで癒されます。
こちらこそご返信感謝ですよ。
もしかしたら私が盛大な勘違いをしていたようですね。。
調べれば調べるほどに……。
虎と鯱……ですね。
どうやら書体?で変化する……? でいいのかな……?
とにかく、『鯱』って字は特殊なものみたいです。旧字ってわけでもなく。
そして、私の勘違いはここです。
ご指摘の『几』の字ですね。私、こっちしか知りませんでしたw
虎じゃないんだよー……って具合に記憶してたんですよ。
結論として、『几』でも普通に『虎』でも正解なんだそうです。
やらかしました。本文修正……かな?
ご指摘に感謝です。
シリアスに突入すると……ですか。
現在、お泊まりですよね。じゃあ、難関の1つである66話は抜けてますし……。大丈夫でしょう! 佳穂がいるのでw
もしかしたら私が盛大な勘違いをしていたようですね。。
調べれば調べるほどに……。
虎と鯱……ですね。
どうやら書体?で変化する……? でいいのかな……?
とにかく、『鯱』って字は特殊なものみたいです。旧字ってわけでもなく。
そして、私の勘違いはここです。
ご指摘の『几』の字ですね。私、こっちしか知りませんでしたw
虎じゃないんだよー……って具合に記憶してたんですよ。
結論として、『几』でも普通に『虎』でも正解なんだそうです。
やらかしました。本文修正……かな?
ご指摘に感謝です。
シリアスに突入すると……ですか。
現在、お泊まりですよね。じゃあ、難関の1つである66話は抜けてますし……。大丈夫でしょう! 佳穂がいるのでw
- りょー
- 2019年 05月16日 00時16分
[気になる点]
84.0話の鯱と虎どこが違うのか分からない…
一本足りないのってどこぉ…!?気になる…
84.0話の鯱と虎どこが違うのか分からない…
一本足りないのってどこぉ…!?気になる…
ご感想? ありがとうございます。
虎と鯱をよーく見比べて見て下さい。
『虎』の最後の二画は離れていますよね?
ところが鯱の場合は繋がっています。
そんなほんの些細なところですw
虎と鯱をよーく見比べて見て下さい。
『虎』の最後の二画は離れていますよね?
ところが鯱の場合は繋がっています。
そんなほんの些細なところですw
- りょー
- 2019年 05月14日 10時02分
[一言]
じっくり読んで憂の可愛さを堪能しています。
じっくり読んで憂の可愛さを堪能しています。
ありがたや……。
この半脳のキャラたちをいつか流用したい……んですけど、憂の設定上、無理がありすぎて。
この半脳のキャラたちをいつか流用したい……んですけど、憂の設定上、無理がありすぎて。
- りょー
- 2020年 01月08日 16時05分
― 感想を書く ―