感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
犯罪行為を行った狐人たちは、国に連れ帰って、強烈な見せしめを持って処刑しなければなりませんね。
信者を連れ去られておきながら、他国の神に僕となる事を誓って供物を捧げ、奪われた民を返して貰いました、だけで決着したとするのは、あまりにも自国・相手国の双方の民に対して対応が酷すぎますし。
次回の如何に拠っては、登録を切る読者が相当数出かねない、要のエピソードになるでしょうね。
犯罪行為を行った狐人たちは、国に連れ帰って、強烈な見せしめを持って処刑しなければなりませんね。
信者を連れ去られておきながら、他国の神に僕となる事を誓って供物を捧げ、奪われた民を返して貰いました、だけで決着したとするのは、あまりにも自国・相手国の双方の民に対して対応が酷すぎますし。
次回の如何に拠っては、登録を切る読者が相当数出かねない、要のエピソードになるでしょうね。
[良い点]
金がすべての狐人とそれを助ける邪神セルロトはすごくわかりやすい価値観で面白いと思います。
[気になる点]
意表は付かれましたが、神が神を信仰するって解決法がしっくりこない感じはあります。
[一言]
女神様が主人公のお話ではありますが、民が頑張って女神様がそれをサポートする話が読みたいなと感じました。
狐人は邪神に腕一本捧げる覚悟があるのに、こちら側の民が女神様に任せっきりで何も出来なかったので情けなく感じてしまった。
もうちょっと民にも頑張って欲しいです。
金がすべての狐人とそれを助ける邪神セルロトはすごくわかりやすい価値観で面白いと思います。
[気になる点]
意表は付かれましたが、神が神を信仰するって解決法がしっくりこない感じはあります。
[一言]
女神様が主人公のお話ではありますが、民が頑張って女神様がそれをサポートする話が読みたいなと感じました。
狐人は邪神に腕一本捧げる覚悟があるのに、こちら側の民が女神様に任せっきりで何も出来なかったので情けなく感じてしまった。
もうちょっと民にも頑張って欲しいです。
ご意見ありがとうございます! 民衆側が何かする話もちょっと今後足していこうと思います!
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時23分
[一言]
様子見。
今のところは力が弱いせいなのか、やり方がちょっと超能力が使える浮遊霊レベル。
神通力と言うにはまだまだ弱い。
将来的にはもっと守護的な加護とか、邪悪退散とか、神造物とか時間や運命の超越などが出来るようになって欲しい。
様子見。
今のところは力が弱いせいなのか、やり方がちょっと超能力が使える浮遊霊レベル。
神通力と言うにはまだまだ弱い。
将来的にはもっと守護的な加護とか、邪悪退散とか、神造物とか時間や運命の超越などが出来るようになって欲しい。
ご意見ありがとうございます。
最終的にガチバトルみたいなこともできればと思っているのですが、今やると異能力バトル物みたいになってしまいそうなので、じょじょにそういう話を入れていきたいです。
最終的にガチバトルみたいなこともできればと思っているのですが、今やると異能力バトル物みたいになってしまいそうなので、じょじょにそういう話を入れていきたいです。
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時25分
[一言]
今回で、信仰と言うものがよく分からなくなりました。
信仰は神様にとって大事で得難いもののはず。
だからファルティーラは消えるかの瀬戸際まで追い詰められていたんじゃないのでしょうか。
インターニュがファルティーラを信仰するのは、今までのこともありますし可能かもしれません。
会って間も無いセルロトを、しかも敵対中の相手を心から信仰するってなかなか難しいような気がします。
とても面白く楽しみにしているので、ここの疑問を解消してくれたら嬉しいです。
今後の展開で明かされるのであれば余計なことを言って申し訳ありません。
続き楽しみにしています(*^^*)
今回で、信仰と言うものがよく分からなくなりました。
信仰は神様にとって大事で得難いもののはず。
だからファルティーラは消えるかの瀬戸際まで追い詰められていたんじゃないのでしょうか。
インターニュがファルティーラを信仰するのは、今までのこともありますし可能かもしれません。
会って間も無いセルロトを、しかも敵対中の相手を心から信仰するってなかなか難しいような気がします。
とても面白く楽しみにしているので、ここの疑問を解消してくれたら嬉しいです。
今後の展開で明かされるのであれば余計なことを言って申し訳ありません。
続き楽しみにしています(*^^*)
ご意見ありがとうございます。
ちょっと、今後数話に修正など加えてそういうシーンも加味できないかチャレンジしてみます。
ちょっと、今後数話に修正など加えてそういうシーンも加味できないかチャレンジしてみます。
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時26分
[一言]
うーん…
信じるって宣言して供え物を捧げるだけで信仰することになるんでしょうか…
うーん…
信じるって宣言して供え物を捧げるだけで信仰することになるんでしょうか…
ご意見ありがとうございます。そのあたりのことを今後の話でちょっと書いていければと思っております。
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時27分
[一言]
大乗仏教では神を仏教に帰依したとして取り込んだりしてるから有りっていえば有りですよね。
土着の神を取り込むのも普通にありますし。
今回の件はむしろいい勉強ですよね。
平和ボケでポケポケしてるところに冷や水浴びせられたってところですか。
いきなり人間が攻めてこなかっただけ御の字じゃないかな?
大乗仏教では神を仏教に帰依したとして取り込んだりしてるから有りっていえば有りですよね。
土着の神を取り込むのも普通にありますし。
今回の件はむしろいい勉強ですよね。
平和ボケでポケポケしてるところに冷や水浴びせられたってところですか。
いきなり人間が攻めてこなかっただけ御の字じゃないかな?
ご意見ありがとうございます。
もともと大学で修験道の研究をしていたことがあるので、そういった価値観がどっかで出ているのかもしれないです。
もともと大学で修験道の研究をしていたことがあるので、そういった価値観がどっかで出ているのかもしれないです。
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時28分
[一言]
なんかいきなりトンデモ展開になりましたね。
神様が敵の神様を信仰する。何か信仰って言葉がとても軽くなった気がします。信仰ってそんなにあっさりできるものなんでしょうか?
なんかいきなりトンデモ展開になりましたね。
神様が敵の神様を信仰する。何か信仰って言葉がとても軽くなった気がします。信仰ってそんなにあっさりできるものなんでしょうか?
そのあたりのこともこのあと、もうちょっと言及できればと思っております。
- 森田季節
- 2016年 08月05日 18時30分
[良い点]
百合夫婦キマシタワー!
一気読みしました!
面白いです!
[気になる点]
タグ、足りてないと思います!
ガールズラブや百合夫婦のタグが!
[一言]
このまま神様と巫女の絡みが増えていけば、百合好きの客層を取り込む事が出来ると思います!
作者様の文体が柔らかく、百合には合っているのではないかと愚考いたします。
更新頑張ってください
百合夫婦キマシタワー!
一気読みしました!
面白いです!
[気になる点]
タグ、足りてないと思います!
ガールズラブや百合夫婦のタグが!
[一言]
このまま神様と巫女の絡みが増えていけば、百合好きの客層を取り込む事が出来ると思います!
作者様の文体が柔らかく、百合には合っているのではないかと愚考いたします。
更新頑張ってください
ありがとうございます! ちょっとタグも見直したいと思います!
- 森田季節
- 2016年 08月05日 06時16分
[良い点]
設定や発想は良いと思います。
[気になる点]
他の方も挙げてますが、女神の口調が安定していなかったり文章が粗かったりします。
特に主人公の一人称視点で進むのに主人公のキャラが安定しないのは、私のように作品に没入して読むタイプの人にはアイデンティティが確立されずに苦行に感じるかと思います。
また、全体的に話が飛び飛びでプロットを読まされているような気分になりました。
[一言]
スピード感や執筆速度も小説を書く上では重要な技術ですが、それだけで評価されていても無価値だと思います。
推敲したものは評価されないというのであれば、書くときは思いつくままに書き、見返して明らかに整合性がなかったり言葉がおかしいところだけを修正していくことから始めてみてはいかがでしょうか?
また、1日に何度も投稿されていますが、1話ごとが短いのでまとめて1日1話とかで投稿されてみてはいかがでしょうか?
設定はとてもおもしろくとても期待しており、今後も読み続けていきたいと思っておりますので、是非ともご一考いただければと思います。
色々並行して書いているようですが、無理をなさらない範囲で頑張ってください。
設定や発想は良いと思います。
[気になる点]
他の方も挙げてますが、女神の口調が安定していなかったり文章が粗かったりします。
特に主人公の一人称視点で進むのに主人公のキャラが安定しないのは、私のように作品に没入して読むタイプの人にはアイデンティティが確立されずに苦行に感じるかと思います。
また、全体的に話が飛び飛びでプロットを読まされているような気分になりました。
[一言]
スピード感や執筆速度も小説を書く上では重要な技術ですが、それだけで評価されていても無価値だと思います。
推敲したものは評価されないというのであれば、書くときは思いつくままに書き、見返して明らかに整合性がなかったり言葉がおかしいところだけを修正していくことから始めてみてはいかがでしょうか?
また、1日に何度も投稿されていますが、1話ごとが短いのでまとめて1日1話とかで投稿されてみてはいかがでしょうか?
設定はとてもおもしろくとても期待しており、今後も読み続けていきたいと思っておりますので、是非ともご一考いただければと思います。
色々並行して書いているようですが、無理をなさらない範囲で頑張ってください。
感想を書く場合はログインしてください。