感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
[良い点]
拾われた女神が主人公というのはとても新しく感じます。
段丘に湧き水が出る辺りはリアルでいいですね。
国造りの話は好きなので、楽しく読ませていただいてます。
これから帝国にどう対抗していくのか楽しみです。
[一言]
これは作者様に向けてではないのですが、一言苦言を。
感想を書く側にも守るべきルールがあります。
今一度「感想を書く場合の注意事項」をご確認いただきたいと思います。
  • 投稿者: 風来山
  • 2016年 08月04日 04時00分
ご意見ありがとうございます! 段丘から水が湧き出るというネタはちょうど東京の多摩エリアに段丘から湧き水が出ているところが多くあり、一方で中世はあまり大きな都市もなかった地域だったので参考にいたしました。
帝国との対処はもう少し先になりますが、そこまで読んでいただけるように努力いたします。
また明らかに名誉棄損と思われる書き込みをしている人がいるので、運営に通報を行ってみました。
[一言]
無理のないペースで大丈夫ですよー

跡継ぎはどうするのー
ご意見ありがとうございます! 跡継ぎ問題の一時的(といってもかなり長期間ですが(笑))な解決のために不老不死系の設定を作りました。
[一言]
#9
誤、古老の壁にまた字を彫った。
正、古老の家の壁にまた字を彫った。


パチパチ(拍手)
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 08月03日 23時35分
ミス報告ありがとうございます! 修正いたしました!
[一言]
まだ10話もいってないのに1位とは!?
おそるべし!
ありがとうございます! むしろ早すぎてちょっと怖いです……。
[一言]
今度はケモナーをターゲットにしたのかしら?
元々獣人ネタは考えていたのですが、どうせ出すならいろんな種類出そうということで獣人王国というネタを考えました!
[良い点]
女神ファルティーラのリオーネへの接し方が愛娘のようでキュンキュンします。
これからも親バカぶりを発揮してほしいです。
他作品でもそうなのですが、親子じゃない人たちに親子っぽさを出させるのが好きなので、これからもそういう関係性を出していきたいです。ただ、イコールで親子という感じではなくて、時に恋人っぽく、時に姉妹っぽくと見え方が変わる形を目指しています!
[良い点]
神様が信仰されつつ村人を神の奇跡で助けたり、村を発展させたりって言うところ見ると、昔やった神ゲーのアクトレイ○ーのクリエイションモードを連想しました。

好きなんですよね。こういう持ちつ持たれつの関係で村発展させる系の小説。
[気になる点]
悪い点?と言われると個人的に少しだけ思ったのは怒涛の新作量産の中でも少々勢いの比率が多くて何となく雑に感じました。

面白い事は面白いんですけどね。


神様にしてはフランク過ぎて現地人が会話してるのと変わらない?
神の奇跡でフラッシュ焚くと戦意も喪失?ご都合主義?
同じ神でも分野違うだけで村発展の手助けも出来ない?それとも主人公が万能すぎるだけ?
[一言]
まぁ何やかんや書きましたが、作者さんの作品は結構好きなので、無理の無い範囲で続きを書いていただけたらな、と思います。
ご意見ありがとうございます。
雑と言われると雑かもしれないです。最初に投稿する4時間ほど前まで一文字も書いてない小説だったぐらいなので。
ただ、これが難しいんですが、自分の作品だと一気に書いて一気に投稿してるもののほうが明らかに点数の伸びがいいんですよね……。多分ですが、できたてほやほやのライブ感が伝わるのではと思っています。
逆にじっくり寝かして作りこんだ作品は非常に低い点で止まってることが多いんです……。
[良い点]
性格ポンコツ女神かわいい
  • 投稿者:
  • 2016年 08月03日 19時27分
ありがとうございます! これからもうちょっとポンコツが増えますw
[一言]
守護神はあんまり頭が良くない設定?

数千年前から存在している割に知能レベルが低いというかちょっとショボイ気が…

数千年分の知識というか経験をほとんど感じない言動が多いけど…

正直、読んでて違和感がハンパナイ…
[一言]
何か女神さんの喋っている口調が、日本の若い男性(作者さん?)に感じられる為に、違和感がします。
もう少し女神さんの演技をしながら喋って頂ければ良くなると思います。

  • 投稿者: 鎧武者
  • 2016年 08月03日 15時00分
ご意見ありがとうございます!
もう少し調整します!
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
↑ページトップへ