感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [41]
[一言]
敵を狙ったシスティの魔法が、聖女にフレンドリーファイアしたら楽しいと思う。

聖女もきっと自分の過ちを悟るでしょう。

システィも魔法使いであることにこだわりを持っているのは構わないんですが、それで人に迷惑をかけて怪我させるのはダメだと思うんですよね。
「あんたの「魔法使いである」という意地は、他の人の人生よりも重いの?」と言いたくなります。
  • 投稿者: いつき
  • 2016年 12月23日 12時44分
[良い点]
デュラハン!好きなんですよデュラハン!鎧で、騎士で、暗黒属性!絶対顔とか見せない(顔がない)ところがなんかこう、ミステリアスで究極のイケメン…って感じしますよね。無限に想像をかきたてる的な。
あと死の宣告とかされるんじゃないかって思うと胸がドキドキします!
魔物だとバレるのを恐れず魔法使いの女の子を助けるところなんて、「おお〜輝く甲冑の騎士!」って拍手しちゃいました。心の中で。
首なし騎士、良いですよね…騎士って首が無いだけでどうしてこう浪漫なんでしょう…首なしライダーとどう違うんでしょう…謎です…
[一言]
はじめまして。スローライフと併せて拝読しております。大好きなモンスターが取り上げられたのでつい興奮して思いの丈を語ってしまいましたが、話自体とても面白いです。
リッチさん、程よい業の深さを見せながらも前向きに積極的でいいキャラですね。
では。
デュラハンいいですよね!かっこいいですよね! めちゃくちゃ強いのに、首という弱点がさらけ出されているのがまたいいんですよ。それでいて全身鎧ですからね。絵的にもはえますよ。
熱いコメントありがとうございます!
[一言]
暗黒属性に神聖属性が有効なように、その反対もありそうですが・・・
今の大剣ブンブンなデュークでは対抗属性で身を守ったり反撃したりは難しいかな
デュークはそういう力を持っていないようですしねー。
[良い点]
更新お疲れ様です(о´∀`о)
リア、スケルトンドラゴンでの活躍度合いがデュークにとっての危険度の指標にもなりそうですね。
デュークは魔力ポーションを聖女への反撃武器として装備すると吉かもwww
[気になる点]
アンデッドを埋め尽くしていた空間を食らっていくかのように、
アンデッド【が】埋め尽くして

 馬の蹄がゾンビを、スケルトンをその体重を持って踏み砕き、

体重を【以】て

 システィは緑織の液体を前にして表情を渋いものにしていたが、

緑【色】の液体

「ムキ―! 私をバカにして!

ムキ【ー】!

 多種多様な属性魔法は圧倒的な破壊力を持ってアンデッドを殲滅していく。

破壊力を【以て/持っており】アンデッドを

 スケルトンジェネラルはその指揮能力を持って騎士団と競り合い、

指揮能力を【以】て

倒しても倒して湧き出るアンデッドに冒険者達は肉体と精神を追い詰められていく。

倒しても倒して【も】

 俺がデュラハンだとバレて討伐クエストが発注されたら、リアが率先として討伐しに来るんだろうな。

リアが率先【】して

 激しい剣舞を行われる中、

剣舞【が】行われる
[一言]
 聖女の神聖魔法と同じ翡翠色の光を見て、俺が寒気を感じる中、

これだけ気配が感じられるなら、不意打ちは喰らわなさそう。と、慰めてみるw
結局デュークは対神聖属性戦闘を考える気は無いのかもだけど(´・ω・`)
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
一応、不意打ちには敏感だと思います。
[一言]
54話
昆虫には骨がありませんが、スケルトンインセクトっでどんな感じですかね…?見た目は外骨格のままでそのままなのか、それともゾンビみたいな感じですかね?(スケルトンではなさそう)
  • 投稿者: 卜部
  • 2016年 12月07日 10時52分
スケルトンが色々な骨を纏わして、連結させてた百足のように魔物です。
とても機敏で防御力が高いです。本体は顔面にある小さなスケルトンなのでそこを狙えばKOです。デューク達と戦う予定でしたが、残念ながらカットしました。
[気になる点]
 俺もトラックに引かれた時は、

【轢】かれた時
[一言]
神聖魔法、射程威力範囲のどれもかなりの代物の様だけど(´・ω・`)下手くそかギリギリを狙ってかの違いは有れどもデュークは味方に後ろから撃たれる宿命なんだろうか。
今回のホーリーレイみたいに物理的効果がない魔法で撃たれるなら、闇属性の盾よりも日傘の方が役に立ちそうですねwww
修正いたします!
背中から撃たれる運命ですかね。聖女の魔法コントロールは一級品ですよ。
[一言]
報告。
声は元気なものだその表情は引きつり、
声は元気なものだがその表情は引きつり、

俺達はあの声に方向に行くぞ
俺達はあの声の方向に行くぞ

豪奢な鎧を装備した体調らしき騎士や多くの神官がいる事から、
隊長

思っていたよりも何倍の迫力があるわね
思っていたよりも何倍も迫力があるわね


  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 12月06日 20時21分
ありがとうございます! 修正いたしました。
[一言]
戦闘中に味方で遊ぶ人間ってすごいよね
システィボール?
見てませんでしたね
  • 投稿者: TRANTAM
  • 2016年 12月06日 19時46分
システィ=ボール
[良い点]
遂にスケルトンドラゴン、いよっ待ってました(リッチで忘れてましたwww)(≡^∇^≡)
リッチさん、スケルトンドラゴンにはデュークを敵だと認識出来る程度の知能はあるんでしょうね?(´・ω・`)
[気になる点]
生き残りがいないか確かめていると前方にいるシスティが声を呼びかけてきた。

システィが【声を上げて/】呼びかけてきた。

 俺が言葉に満足そうに頷くシスティ。

俺【の】言葉
聖女が述べた通り、スケルトンドラゴンにはある程度の知能がありますから。気付きますよ。
ありがとうございます! 修正いたしました。
[一言]
デュークが死の宣告を使えないのは恨みや憎しみといった呪いの大本が全然足りてないからじゃなかろうか
リッチも言っていたけど生前の無念が無いデュラハン。というかアンデッドは居ないらしいし
きっとそれも関係あるかもですよね。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [41]
↑ページトップへ