感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白い作品を探すにはランキングじゃなくてこの作者の過去作を漁るのが良いことに気づいた
面白い作品を探すにはランキングじゃなくてこの作者の過去作を漁るのが良いことに気づいた
[良い点]
改めて読み返させていただきました。なろうのVR物としてはトップクラスの出来だと思います。なんで書籍化の話が出ないのか!
現実世界とVR空間のバランスと設定が特に。どうしてもVR作品は俺つえー系で溢れていますから新鮮でもありました。
[気になる点]
未亡人やスポーツジムで出会ったふたりなど歳上の女性陣がエピローグでは蔑ろにされているのでは。ただ日常生活で明人が出会えるのかと云われると仕方がなかったのでしょう。道端ぐらいしかすれ違えないですから。
[一言]
終わり方が綺麗でした。ただ長編だったからか明人の頑張りを見続けた読者としては大学生、社会人、結婚した明人が誰を選んだのか、ポン助同様にハーレムでも実現させたのか気になります。系統は違いますが青春物語としての続きが読みたいです。
改めて読み返させていただきました。なろうのVR物としてはトップクラスの出来だと思います。なんで書籍化の話が出ないのか!
現実世界とVR空間のバランスと設定が特に。どうしてもVR作品は俺つえー系で溢れていますから新鮮でもありました。
[気になる点]
未亡人やスポーツジムで出会ったふたりなど歳上の女性陣がエピローグでは蔑ろにされているのでは。ただ日常生活で明人が出会えるのかと云われると仕方がなかったのでしょう。道端ぐらいしかすれ違えないですから。
[一言]
終わり方が綺麗でした。ただ長編だったからか明人の頑張りを見続けた読者としては大学生、社会人、結婚した明人が誰を選んだのか、ポン助同様にハーレムでも実現させたのか気になります。系統は違いますが青春物語としての続きが読みたいです。
[一言]
理想と現実、完全と不完全。何というか切なくなる作品でした。
創作物内の綺麗事やご都合主義も好きですが、やはりこういった等身大の人間の愚かさや嘆きがあると目が醒めるように感じます。創作物に現実を見せられるというのは中々にくるものがありました。
あと、個人的に明人(ポン助は言わずもがな)は逃げられなかったに一票を投じたいです。
少し下に心無い感想が書かれており心苦しく感じました。
まず、作者は貴方の為の小説を書いている訳ではないことに気付きましょう。そして、感想はもっと具体的に書きましょう。あの文章では何一つ中身が相手に伝わりません。
理想と現実、完全と不完全。何というか切なくなる作品でした。
創作物内の綺麗事やご都合主義も好きですが、やはりこういった等身大の人間の愚かさや嘆きがあると目が醒めるように感じます。創作物に現実を見せられるというのは中々にくるものがありました。
あと、個人的に明人(ポン助は言わずもがな)は逃げられなかったに一票を投じたいです。
少し下に心無い感想が書かれており心苦しく感じました。
まず、作者は貴方の為の小説を書いている訳ではないことに気付きましょう。そして、感想はもっと具体的に書きましょう。あの文章では何一つ中身が相手に伝わりません。
[良い点]
読了しました。
世界観やキャラクターいろいろ好みで面白かったです。
[気になる点]
ただセブンスやドラグーンみたいに読了後はスカッと?ならず何かモヤモヤしました。
大学で再会しそうなことはわかるんですが。
再会できないことも想像してしまうので出来ればそこまで描写してほしかったです。
[一言]
なので後日談をよろしくお願いします!
読了しました。
世界観やキャラクターいろいろ好みで面白かったです。
[気になる点]
ただセブンスやドラグーンみたいに読了後はスカッと?ならず何かモヤモヤしました。
大学で再会しそうなことはわかるんですが。
再会できないことも想像してしまうので出来ればそこまで描写してほしかったです。
[一言]
なので後日談をよろしくお願いします!
[気になる点]
ルークって割と屑ですね。自分からゲームを進めたくせに自己中発言ばっかりで気持ち悪いです。
[一言]
今の所この小説を面白いと思ったことは一度もありません
ルークって割と屑ですね。自分からゲームを進めたくせに自己中発言ばっかりで気持ち悪いです。
[一言]
今の所この小説を面白いと思ったことは一度もありません
[一言]
このエンディング一番悲惨なのは未亡人だな……
ていうか一枚も写真とか撮ってなかったの?
うーん、ご想像にお任せするって形なんだろうけど、主人公を好きになったのは本当にシステムのせいか?って終盤の最初あたりから散々問い掛けられてて、パンドラが「記憶消すけど自力で会ってみせろや」ってわざわざヒロインズに声かけてたんだから、そこは伏線投げずに素直に全員と会うだけでも会ってほしかった。最終話のぶつ切り感も、なんというかこの、書籍版では違う結末が!ありきで作ってある感が……
ていうかヒロインズの記憶消す理由弱くね?陸殺したって事実より主人公と離れ離れになることの方がよっぽどつらそうなんだけどな。仮想世界から強制ログアウトされるまえに元気な陸をあの場で出してりゃ良かっただろうしさ。
ヒロインズがポン太に惹かれていく部分は趣味全開で実に良かったです。
このエンディング一番悲惨なのは未亡人だな……
ていうか一枚も写真とか撮ってなかったの?
うーん、ご想像にお任せするって形なんだろうけど、主人公を好きになったのは本当にシステムのせいか?って終盤の最初あたりから散々問い掛けられてて、パンドラが「記憶消すけど自力で会ってみせろや」ってわざわざヒロインズに声かけてたんだから、そこは伏線投げずに素直に全員と会うだけでも会ってほしかった。最終話のぶつ切り感も、なんというかこの、書籍版では違う結末が!ありきで作ってある感が……
ていうかヒロインズの記憶消す理由弱くね?陸殺したって事実より主人公と離れ離れになることの方がよっぽどつらそうなんだけどな。仮想世界から強制ログアウトされるまえに元気な陸をあの場で出してりゃ良かっただろうしさ。
ヒロインズがポン太に惹かれていく部分は趣味全開で実に良かったです。
[良い点]
良い点……ストーリーもキャラも面白い
他になにも浮かばないんだが!
だって全部好きなんだもん!ここがいいだなんてピックアップできるか!
強いてあげるなら全部だ全部!
[気になる点]
ただまぁ、所々にすごい変換をしてる誤字とかがあるのは気になる。読みはそのままだったり、一文字欠けてても察して読めるところばかりなんだけどね。
[一言]
この作品を読み始めたのはなんとなくだった。ゲームの話か、気になるな、ぐらいの感覚で1/155話を開いた。気づけば読み始めてから数日が経っている。
そして先程155/155話を読み終わってしまった。
涙を流しながらエンドを見届けました。私はジン…とくる感動に浸りながらこれを書いてます。
ありがとう。素敵な世界をありがとう。
良い点……ストーリーもキャラも面白い
他になにも浮かばないんだが!
だって全部好きなんだもん!ここがいいだなんてピックアップできるか!
強いてあげるなら全部だ全部!
[気になる点]
ただまぁ、所々にすごい変換をしてる誤字とかがあるのは気になる。読みはそのままだったり、一文字欠けてても察して読めるところばかりなんだけどね。
[一言]
この作品を読み始めたのはなんとなくだった。ゲームの話か、気になるな、ぐらいの感覚で1/155話を開いた。気づけば読み始めてから数日が経っている。
そして先程155/155話を読み終わってしまった。
涙を流しながらエンドを見届けました。私はジン…とくる感動に浸りながらこれを書いてます。
ありがとう。素敵な世界をありがとう。
- 投稿者: Q08
- 2019年 02月01日 11時16分
[良い点]
面白かった!キチンと完結したのも高評価
[気になる点]
誤字が多い。かなり多い。誤字脱字と気になるところが多いので直してほしい
第一章クエスト
毎日ログインスすれば?
第一章アバター
以外に向いていた
第一章エピローグ
涙目立った。
第二章少女の願い
ナナコの目と耳を塞いでいたアルフィーは→どうやって?
第二章七海
看護師だって。
第二章クエスト:希望の秘薬
この時間帯の奴ら、って
で会っていたらしい
自分の凄さをいせつけると
第二章課金プレイヤー
倒した得られた素材
第二章人捜し
少し藁って頷いた
第二章エピローグ
分る(間違いではないけど別の読みをする可能性あり)
ロバと戦えた次点
三章夏休み その2
文句をいながら座っていた
三章規制緩和
次ぎにログインした時
一ヶ月は無料だから(アップデートで二週間から伸びた?)
三章さよならトム
惜しむくらいは
三章野生の証
待った砂に隠れて
三章土竜討伐隊
どこがプレイヤーとしてグサグサくる言葉を言ってくる女王様に
好きなこの前(好きな子?)
三章防衛戦
本人出ないだろうが
三章境界線
大剣を振り落とすと(誤字?)
三章分別の都
言い知れる(ぬ)何かを
三章エピローグ
何千人(何千万人じゃなくて?)
第四章オフ会
大勢で入りをしている。
第四章現実
そうすればいいの!?(誤字?)
第四章セレクターズ
志方さんは休出した子と働いて貰うわ。いつも救出をしていたんだから
第四章戦う理由
言いがたそうにしていると(微妙に変)
第四章テイム
装甲版
屋で撃ち抜き
畝テータス
第四章指導
怖くなり二人だ抱きしめあった
第四章悪女
そういの
漏ってきた弓
第五章慈愛の都
水のそこに
デスペナなしで蘇るので(デスペナなしの理由が気になる)
警告が面
第五章お祭り
引込まれた
第五章ギルドメンバー募集
同意に。
薄ぐらい(漢字のほうが違和感ないかも?)
第五章失敗する募集
ニヤニヤくらい笑み
考え得る
第五章海賊
イナホ、上で遊ばない(?マークをいれるといい)
第五章攻略
苦手手も言い切れない
第五章勤勉の都
遊んでいることを悪いけど
第五章アンリ
色違いの紙や瞳
第五章エピローグ
反映
昔らか
第六章オルクス
次ぎに活かすと
年内部
第六章マナー教室
フラントノインの意見
第六章集う仲間たち
今回の規格
第六章干渉
八雲がニヤ嫌と
第六章高級ホテル殺人事件
そまま
第六章すれ違いの果てに
感で言い当てて
雪音が叫んで男子高校生
第六章現実の世界
静になる
情報屋は、鏡はチキンを食べながら
第六章結婚システム
結婚の話は振れない
第六章ナイア
一人で来ましたけど(誤字?)
合コンのから
自分だけ見られていない
第六章血の雨降る観光エリア
ポン助の超え
第六章感染する狂気
張り付けていく
第六章結末
再開したばかり忙しくて
第六章エピローグ
式場乗りはサールを兼ねている
摩耶ちゃんの良心にも
最終章アイドル
ステータスはエンジョイ勢でもオークであるために高いポン助
最終章攻略開始
やちゃって!
他界の低いのかも
となると、こまで発見されていない
最終章エキサイティング!
ポン助立ちの周囲
門番を囲む用の配置
量に持った片手剣
いつもより稼がなかった
最終章夏祭り
かきお好み焼き(誤字?)
仕事が忙しそうにしている(誤字?)
最終章もう一つの夏祭り
そら似大きな花火
最終章優しい嘘
美人のメイドにして見ませ増すか!
最終章ギルド戦
問題を超している面子
ボスと言われても納得するが意見をしている。
最終章殴り合い
オンラインゲームには珍しい名前
最終章女神と女王
自分の感
最終章鉄壁
決めるのはポン助組んだよ
最終章箱の中身
体を奪うくらい可能だろ
情報あの周囲
迎えに行かないよな
最終章真実
ミラそう言う
最終章女神パンドラ
出てき来ますし
最終章セレクターズ
ブース―たー
最終章始まり
思考の世界(誤字?)
[一言]
最後はどんな結末になるのかハラハラドキドキしながら読んでました。どことなくドット○ックのようでそれも素晴らしかった
面白かった!キチンと完結したのも高評価
[気になる点]
誤字が多い。かなり多い。誤字脱字と気になるところが多いので直してほしい
第一章クエスト
毎日ログインスすれば?
第一章アバター
以外に向いていた
第一章エピローグ
涙目立った。
第二章少女の願い
ナナコの目と耳を塞いでいたアルフィーは→どうやって?
第二章七海
看護師だって。
第二章クエスト:希望の秘薬
この時間帯の奴ら、って
で会っていたらしい
自分の凄さをいせつけると
第二章課金プレイヤー
倒した得られた素材
第二章人捜し
少し藁って頷いた
第二章エピローグ
分る(間違いではないけど別の読みをする可能性あり)
ロバと戦えた次点
三章夏休み その2
文句をいながら座っていた
三章規制緩和
次ぎにログインした時
一ヶ月は無料だから(アップデートで二週間から伸びた?)
三章さよならトム
惜しむくらいは
三章野生の証
待った砂に隠れて
三章土竜討伐隊
どこがプレイヤーとしてグサグサくる言葉を言ってくる女王様に
好きなこの前(好きな子?)
三章防衛戦
本人出ないだろうが
三章境界線
大剣を振り落とすと(誤字?)
三章分別の都
言い知れる(ぬ)何かを
三章エピローグ
何千人(何千万人じゃなくて?)
第四章オフ会
大勢で入りをしている。
第四章現実
そうすればいいの!?(誤字?)
第四章セレクターズ
志方さんは休出した子と働いて貰うわ。いつも救出をしていたんだから
第四章戦う理由
言いがたそうにしていると(微妙に変)
第四章テイム
装甲版
屋で撃ち抜き
畝テータス
第四章指導
怖くなり二人だ抱きしめあった
第四章悪女
そういの
漏ってきた弓
第五章慈愛の都
水のそこに
デスペナなしで蘇るので(デスペナなしの理由が気になる)
警告が面
第五章お祭り
引込まれた
第五章ギルドメンバー募集
同意に。
薄ぐらい(漢字のほうが違和感ないかも?)
第五章失敗する募集
ニヤニヤくらい笑み
考え得る
第五章海賊
イナホ、上で遊ばない(?マークをいれるといい)
第五章攻略
苦手手も言い切れない
第五章勤勉の都
遊んでいることを悪いけど
第五章アンリ
色違いの紙や瞳
第五章エピローグ
反映
昔らか
第六章オルクス
次ぎに活かすと
年内部
第六章マナー教室
フラントノインの意見
第六章集う仲間たち
今回の規格
第六章干渉
八雲がニヤ嫌と
第六章高級ホテル殺人事件
そまま
第六章すれ違いの果てに
感で言い当てて
雪音が叫んで男子高校生
第六章現実の世界
静になる
情報屋は、鏡はチキンを食べながら
第六章結婚システム
結婚の話は振れない
第六章ナイア
一人で来ましたけど(誤字?)
合コンのから
自分だけ見られていない
第六章血の雨降る観光エリア
ポン助の超え
第六章感染する狂気
張り付けていく
第六章結末
再開したばかり忙しくて
第六章エピローグ
式場乗りはサールを兼ねている
摩耶ちゃんの良心にも
最終章アイドル
ステータスはエンジョイ勢でもオークであるために高いポン助
最終章攻略開始
やちゃって!
他界の低いのかも
となると、こまで発見されていない
最終章エキサイティング!
ポン助立ちの周囲
門番を囲む用の配置
量に持った片手剣
いつもより稼がなかった
最終章夏祭り
かきお好み焼き(誤字?)
仕事が忙しそうにしている(誤字?)
最終章もう一つの夏祭り
そら似大きな花火
最終章優しい嘘
美人のメイドにして見ませ増すか!
最終章ギルド戦
問題を超している面子
ボスと言われても納得するが意見をしている。
最終章殴り合い
オンラインゲームには珍しい名前
最終章女神と女王
自分の感
最終章鉄壁
決めるのはポン助組んだよ
最終章箱の中身
体を奪うくらい可能だろ
情報あの周囲
迎えに行かないよな
最終章真実
ミラそう言う
最終章女神パンドラ
出てき来ますし
最終章セレクターズ
ブース―たー
最終章始まり
思考の世界(誤字?)
[一言]
最後はどんな結末になるのかハラハラドキドキしながら読んでました。どことなくドット○ックのようでそれも素晴らしかった
[一言]
これの短編?で主人公が二十歳か大人になった時のリニューアルしたゲームに参加して元の仲間達と何かして欲しいです
これの短編?で主人公が二十歳か大人になった時のリニューアルしたゲームに参加して元の仲間達と何かして欲しいです
感想を書く場合はログインしてください。