感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [890]
[気になる点] 生活費切実っぽい設定なのに、商品知識や国外レートなどググってないのが不思議。
  • 投稿者: ぱた
  • 2025年 03月21日 10時27分
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
なるほど、親御さんもその場の勢いでコンサルティングって口にした可能性。。
トリオは強いけど子供だし、大人は経験積んでるけど完璧って感じなのか?

この作品本当に面白くて大好きです

先生の動揺がかわいい
かつての収入相場を知ってるからこそ、驚くのでしょうね
  • 投稿者: pear
  • 2025年 03月20日 16時17分
感想ありがとうございます。
安くなってる今でも!?って感じですかね。
っていうか
先生トラウマで探索者やめた口じゃなかったっけ?
と思って読み返したらPK被害者の話を又聞きした人だった
  • 投稿者: 虎舞流
  • 2025年 03月20日 13時26分
感想ありがとうございます。
ですね。
30階層越えの高深層エリアで活動していると説明すれば高収入について納得するかもしれないけど、

それはそれで全く人がいない強力なモンスターが徘徊している危険なエリアで活動しているということで頭を抱えてしまいそうだわ。
  • 投稿者: sola
  • 2025年 03月20日 12時51分
感想ありがとうございます。
近くに助けを求められる人が皆無ですからね。
やはり「1割」ありきに違和感が拭えません。休業補償代相当と以前に伺いましたが、労災保険の休業補償は1日あたりの基礎賃金の60%+補償金です。この場合、主人公たちがダンジョン中層階に行くはずの日を潰して後輩育成に充てると想定されるので、学校のある日を分母に入れる必要はありません。

日常を描く話だからこそ、学校の先輩後輩だから安く使うという昭和の日常では無く、人件費が高騰している令和の日常ベースで描いていただければと存じます。もうプロットは固まっているかとは存じますが、よろしくお願いいたします。
  • 投稿者: Aruzya
  • 2025年 03月20日 11時44分
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
まあマジックバッグなんて物は全ての人が欲しがるし輸送の面からも欲しいからね
先生もこれ以上の政府筋が全力で欲しがる物を持ってますなんて知ったら魂ぬけそう
感想ありがとうございます。
放心するかもしれんせんね。
教師としての対応としては微妙。悪いこともしてないのに、お説教っぽい雰囲気。
あと、みんなのリアクションが仰々しい。
力無くソファーの背に体重を預けるように崩れ落ちた。
駆け寄るほど?
戸惑ったように声をかける程度なら理解できますが・・・・・??と思った。
一人の大人としてはまだ、学生なのに自分自身の年収をはるかに超えてることへの驚きと困惑、一般常識的な知識なら無茶してるんだろうと思われてもしかたない。
正直、いくら説明しても教師が探索者としての経験がない以上理解は机上でしかないのですよね。
説明って難しい。
感想ありがとうございます。
そうなりますね。
橋本先生は千万越えの代物をゲットした3人の稼ぎを聞いて絶句しているようですが、

億を超える物をゲットしてしまったことと他にも今迄にミスリルや上級回復薬や魔鉄鉱石等の単品で千万越えのレアドロップアイテムもゲットして売却した事実も聞いたら卒倒するんじゃなかろうか。
  • 投稿者: sola
  • 2025年 03月19日 19時55分
感想ありがとうございます。
するかもしれませんね。
もう少しでサークラの姫が2匹完成するところを
感想ありがとうございます。
ですかね。
あれ?マジックバックだけを考えても、1000万円以上にならない?
まあ、その他も階層を考えても、百万以上ですね。鰐皮高いし。ましてやダイヤなどのスライムダンジョンで取得したものもある。そういえば、まだ使っている?この頃話に出てこない。

更新ありがとうございます。
  • 投稿者: 後猿
  • 2025年 03月19日 11時22分
感想ありがとうございます。
最前線の貴重品を供給してますからね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [890]
↑ページトップへ