感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [732]
[良い点]
ロリスもレントを知ってたみたいだな
万年銅級冒険者らしいが、本当に顔が広くて有名人なんだな
[気になる点]
ありゃりゃ、魔物としての衝動もしっかりあるのね
こりゃバンパイアまで上り詰めても、
吸血衝動ありそうだな。吸血なら殺さず可能かもしれないけど
[一言]
悪人募集なら、盗賊を食べればいいじゃない
荷物を奪うだけじゃなくて、
殺し強姦奴隷売買もやってる底辺の盗賊を
  • 投稿者: Roh
  • 2024年 01月23日 03時06分
[一言]
ロレーヌ女史の理論から推測すると道はかなり困難になりそうだけどレントが望んだら"龍"やドラゴンになれた可能性もあると?
恐らく最初の進化の時に分岐するんでしょうけど・・・
  • 投稿者: 昼寝し隊員
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月22日 16時13分
[一言]
>そもそも、今の体は不死者アンデッドのそれなのだ。
 人の身を持たない旦那とか相手の方からお断りだろう。

相手がリナなら問題ないのでは…
[一言]
本人のためには魔術も冒険者活動もいける学者になるべきかな。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 23時12分
[一言]
血が高格の吸血鬼のものなら、一気に古代とかと期待したんだけど、まだレッサーか。
吸血鬼になったら、次の存在進化の条件はなんだろ?
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 21時54分
[一言]
依頼人の病気はこれで治せないのだろうか?
吸血鬼になったら、知覚などもかなり冒険者向きに強化され、蝙蝠的な力も持ってそうだけどな。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 21時44分
[一言]
魔物って存在した瞬間から自分の性能を自覚してそうだけど、レントは人間の意識のせいか、自分の身体に無知なんですね。
そもそも迷宮でも同じ骨人なのに襲う対象認定されていたし、魔物からしても異質な存在なのかも。
普通は同族の魔物が殺し合ってる迷宮なんて仕様はあまり設定されませんし。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 21時23分
[一言]
アンデッドから始まるからか、日常生活に支障があるかもって流れが続きますねぇ
でも羽があるって事は将来か今か飛べるかも?
誰も見てない場所なら移動に便利かも。
戦闘力はかなり上がってそうだけど。
ヴァンパイアとしての格はどの程度なんだろ。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 21時14分
[一言]
これで魔物としては、かなり人類の脅威になったのかな。
脅威かどうかは人格次第だけど。
ミスリル級が悪に落ちたら、それこそ脅威だ。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 20時54分
[一言]
血って量で効果変わるのかな?
一滴でも効果あるなら、ちょっと小さじで舐める程度で、残った分保存とかも出来ただろうけど。
しかし、骨は拾って、しっかり墓に埋葬し、毎月墓参にいってやる。私が死ぬまで、墓守をしよう。葬式でも盛大に泣いてやろう。私が出来るのは、せいぜいそのくらいだ……というのは、普通のプロポーズよりマジな告白なんだけど、鈍感だな。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 01月21日 20時43分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [732]
↑ページトップへ