感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [84]
[気になる点]
本編
冒険出ずになんでも屋

の最後あたりのセリフの45年という言葉が気になりました。
  • 投稿者:
  • 2017年 10月27日 22時27分
[気になる点]
「のちのち〜だろう」
「いずれ〜だろう」
「〜はまだ先のことだ」
伏線にしたいのか知らんけど、こんなんばっかってモヤモヤするし萎える
[良い点]
スローライフ大好きです。
[気になる点]
ホルンがヒロインと思ってたけどタイミングが悪かっただけなんだな...。
[良い点]
「竜殺し」が偶然手に入れた能力だった事。
最強の力は手に入れたけれども、挫折も成長もちゃんとしているところ。

[気になる点]
幸助はいったい誰と結婚するの?しないの?
やはり恋愛関係がはっきりしないのはもどかしいです。

[一言]
コースケランド(と、勝手に呼びますが)で、遊んでみたいです。
  • 投稿者: 架夜
  • 2017年 05月29日 20時09分
[一言]
小説としてのレベルは低いが個人的には何故か楽しめた作品。
因みにダイジェストはされてません。
書籍版はエピソードが加筆されてますが、概ね似たような物です。
この小説が成功できたのは当時が異世界転生チート作品の黎明期だったからでしょうね。

なんで今になって再度感想を書いてるかというと、ジャンルを変えてくれと言いたかっただけ。
これは恋愛物ではない。
  • 投稿者: 恵夢 聡司
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 05月27日 14時04分
[一言]
NTRってタグ付けろといいたくなるくらい
ホルンがNTRて読む気なくなったぞ
正直に言うと後でこうなりましたとダイジェストみたいな分が多いですね、見えないところで言われてもなぁ 納得できないでしょう

ホルンが好きだった分残念です
  • 投稿者: 玉尾
  • 2016年 10月21日 13時21分
[良い点]
なんというかおちつく系?ヒーリング系BGMな気分で
[一言]
チート能力あるけどスローライフ志向(だがやっかいごとから逃げ切れていない)なので痛快感はあまりないでしょう。
以前読んだときと比べて商標的な理由かと思うが変更になっている単語があります。その辺が一時削除の理由?
[一言]
臆病なだけのやまなしおちなしいみなしな主人公に終始うんざり。
結局、感情を感じさせない無機質な彼を最後まで受け入れることができませんでした。
世界観はそれなりに良かったのですが、主人公の魅力の無さのせいで読了まで苦痛な作業の繰り返しでとても辛かったです。

数年前とはいえ、どうしてこの作品がここまで支持されたのでしょうか? 甚だ疑問であります・・・・
書籍版はまた違う内容なのかな?

[一言]
ダイジェスト版なんですかね?

書籍版は読んでないけど、累計発行60万部ってのが信じられない

  • 投稿者: ふみ
  • 男性
  • 2016年 04月20日 15時38分
[良い点]
好みな作品でした。

ダイジェスト版的な感がありましたが、ちゃんと必要最低限の情報・伏線などがあり、
無駄な描写がなくて逆に読みやすかったです。
なのに、普通の描写とミタラスの予言の描写と違
いが判って凄いなと思いました。
[気になる点]
んー、恋愛面が少なめなところでしょうか?

ハーレム系はあまり好きじゃないので、フリーのヒロインの人数はちょうど良いと思うのですが
せめて、メインヒロインが誰か判るエピソードが欲しかったです。
主人公が特に意識してる子は居ないのか!?って気持ちです。

ちなみに、最初はホルンがメインヒロインだと思ったので、違ってて拍子抜けした感じです。嫌とかではなかったです。
[一言]
私…完結済作品は時間ある時に読もうかなーってタイプなので
消去される前に読めて良かったです!
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 寿頼
  • 2016年 03月25日 14時31分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [84]
↑ページトップへ