感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まぁ、霊さんも『万能無敵』にはほど遠いってことかなぁ。
あたしから見ると二人とも、実に『人間らしい弱さ』を持っているように見えます。
…そういうこと…なんだろけど。
[一言]
なんか今回は、話の端々に複数の古物が出て来ましたね。
72の古物、既に一覧みたいなモノがあるのかなぁ?
まぁ、霊さんも『万能無敵』にはほど遠いってことかなぁ。
あたしから見ると二人とも、実に『人間らしい弱さ』を持っているように見えます。
…そういうこと…なんだろけど。
[一言]
なんか今回は、話の端々に複数の古物が出て来ましたね。
72の古物、既に一覧みたいなモノがあるのかなぁ?
お読みくださり有難うございます!
霊さんは無敵ではないようですねえ。
今回はとくに吸血鬼が獲物の化け物でしたからね。不慣れな相手に油断したのかもしれません。
あ、古物は一応、一覧を作ってあります。
今回名前が出たものも主役回がそのうちにくるので、お楽しみに。
霊さんは無敵ではないようですねえ。
今回はとくに吸血鬼が獲物の化け物でしたからね。不慣れな相手に油断したのかもしれません。
あ、古物は一応、一覧を作ってあります。
今回名前が出たものも主役回がそのうちにくるので、お楽しみに。
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2017年 02月05日 14時13分
[一言]
鬼喰い…そんなのもいるのか…狼男くらいはいるだろうなと思っていましたが、まさか鬼をピンポイントで餌にする怪物がいたとは!笠がいてよかったね。にしても、毒で動けなくしてから食べるなんて、まるで食虫花みたいですね。動けなくて困っちゃってる霊さんも、ちょ~~っと見てみたかったり。
二人の絆は見ていて飽きませんね。斬也くんが見たら発狂して引き裂きにかかってきそうですが。
鬼喰い…そんなのもいるのか…狼男くらいはいるだろうなと思っていましたが、まさか鬼をピンポイントで餌にする怪物がいたとは!笠がいてよかったね。にしても、毒で動けなくしてから食べるなんて、まるで食虫花みたいですね。動けなくて困っちゃってる霊さんも、ちょ~~っと見てみたかったり。
二人の絆は見ていて飽きませんね。斬也くんが見たら発狂して引き裂きにかかってきそうですが。
こんにちは、お読みくださり有難うございます。
赤い花が好物の魔物もいれば、鬼が好物の魔物もいます。
ということは、第1話の鬼幼女ちゃんにとっても危険な世の中なのですねえ。気を付けさせなければ……。
不意打ちに怯える霊さんの姿もご想像くださいませ。
日々深まる二人の絆は、各方面から妬まれそうでもありますねぇ。
赤い花が好物の魔物もいれば、鬼が好物の魔物もいます。
ということは、第1話の鬼幼女ちゃんにとっても危険な世の中なのですねえ。気を付けさせなければ……。
不意打ちに怯える霊さんの姿もご想像くださいませ。
日々深まる二人の絆は、各方面から妬まれそうでもありますねぇ。
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2017年 02月05日 14時06分
[良い点]
二話、連続で読んでみました。
なんとなく当初から感じていた「疑い」が、4話目であたしの中では「核心」に近くなりました。
(ネタバレになるかも、だから…続きはメッセージにします。)
[気になる点]
3話目のどこかで、送りかなだったかが1文字多いのを見かけたのですが…メモし損ねちゃいました。
ごめんね〜。
[一言]
…二話を通して読んでみて…
多分、あんまり普通じゃない感想をいだいてしまいました(苦笑)
幽ちゃんも…霊さんも…「弱い子」なんだなぁって。
多分、この小説の世界では、あたしには「魔法」が効きません。(意味は判るよね?)
おそらく…あたしは「鍵の掛かった棚」の中の品々を、平気で手に取ることが出来そうです。
だけど…別の問題が起こるからなぁ(苦笑)
二話、連続で読んでみました。
なんとなく当初から感じていた「疑い」が、4話目であたしの中では「核心」に近くなりました。
(ネタバレになるかも、だから…続きはメッセージにします。)
[気になる点]
3話目のどこかで、送りかなだったかが1文字多いのを見かけたのですが…メモし損ねちゃいました。
ごめんね〜。
[一言]
…二話を通して読んでみて…
多分、あんまり普通じゃない感想をいだいてしまいました(苦笑)
幽ちゃんも…霊さんも…「弱い子」なんだなぁって。
多分、この小説の世界では、あたしには「魔法」が効きません。(意味は判るよね?)
おそらく…あたしは「鍵の掛かった棚」の中の品々を、平気で手に取ることが出来そうです。
だけど…別の問題が起こるからなぁ(苦笑)
ご感想&誤字報告ありがとうございました。誤字に関しては、見つけ次第訂正しておきます。
メッセージもありがとうございます。
こちらも後程、返信いたします。
そうなのです。幽も霊も強者というわけではないのです。
なので、ゆり様のように全くビビらない人が驚異的な存在になったら、とても厄介でしょうね(;´∀`)
次回もよろしければお付き合いくださいませ。
メッセージもありがとうございます。
こちらも後程、返信いたします。
そうなのです。幽も霊も強者というわけではないのです。
なので、ゆり様のように全くビビらない人が驚異的な存在になったら、とても厄介でしょうね(;´∀`)
次回もよろしければお付き合いくださいませ。
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2017年 01月03日 06時42分
[一言]
サミジナ怖っ!代償と引き換えに相手に呪いをかけ、しかもちょっと憎んだだけで代償を欲しがる…ものすごい陰我が溜まってそう。もし牙狼の世界にあったら、間違いなくホラーを呼び出すオブジェ扱いになりますね。
死霊の口調が変わるところが滅茶苦茶怖かった。霊さんが死霊の存在に気付くところは、ガハラさんが真宵ちゃんの存在に気付くところを彷彿とさせましたね。
「あなたが真宵って呼んでる子が、私には見えないのよ」
この台詞の直後、真宵ちゃんの影が人間からカタツムリ人間に変わっていくところは、影の異形さもあってゾッとしました。
こういう無害を装ってくる悪意もいるんですね。人の悪意というものは、見た目ではわかりませんからねぇ。
まぁウチの斬也くんみたいに、一目で悪意の塊とわかる怨霊もいますけど。
次回も頑張って下さい。この作品には、月華蝶と同じくらい期待してますよ。
サミジナ怖っ!代償と引き換えに相手に呪いをかけ、しかもちょっと憎んだだけで代償を欲しがる…ものすごい陰我が溜まってそう。もし牙狼の世界にあったら、間違いなくホラーを呼び出すオブジェ扱いになりますね。
死霊の口調が変わるところが滅茶苦茶怖かった。霊さんが死霊の存在に気付くところは、ガハラさんが真宵ちゃんの存在に気付くところを彷彿とさせましたね。
「あなたが真宵って呼んでる子が、私には見えないのよ」
この台詞の直後、真宵ちゃんの影が人間からカタツムリ人間に変わっていくところは、影の異形さもあってゾッとしました。
こういう無害を装ってくる悪意もいるんですね。人の悪意というものは、見た目ではわかりませんからねぇ。
まぁウチの斬也くんみたいに、一目で悪意の塊とわかる怨霊もいますけど。
次回も頑張って下さい。この作品には、月華蝶と同じくらい期待してますよ。
触るだけでアウト系のオカルト品もあるなあって思って書いてみました。
最初の予定では、人の悪意を増長させるって程度だったんですけどね。
ああ、「まよいマイマイ」のあのシーンいいですよね。
化物語で結構印象に残るシーンです。個人的には、その後の「ただいま戻りました!」がすごく好きでした。
死霊の特性は、現実の生物の攻撃擬態みたいなイメージですね。
蟷螂が潜みながら獲物を待つような。そんな感じです。
次回は来年です。今年もお読みくださり有難うございました。
来年もよろしければお付き合いくださいませ。
最初の予定では、人の悪意を増長させるって程度だったんですけどね。
ああ、「まよいマイマイ」のあのシーンいいですよね。
化物語で結構印象に残るシーンです。個人的には、その後の「ただいま戻りました!」がすごく好きでした。
死霊の特性は、現実の生物の攻撃擬態みたいなイメージですね。
蟷螂が潜みながら獲物を待つような。そんな感じです。
次回は来年です。今年もお読みくださり有難うございました。
来年もよろしければお付き合いくださいませ。
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2016年 12月31日 16時46分
[一言]
霊さんは独占欲の強い人だなぁ。でもそのために一日を無限ループさせるとは思いませんでした。まぁそれを言ったら、輪路をまた戦えるようにするために一日をループさせてたナイアも大概なんですけどね!しかも解決しようとしたら二百年前の過去に飛ばされたし!
私が言いたい事はただ一つ。お前らもっと百合れ!
霊さんは独占欲の強い人だなぁ。でもそのために一日を無限ループさせるとは思いませんでした。まぁそれを言ったら、輪路をまた戦えるようにするために一日をループさせてたナイアも大概なんですけどね!しかも解決しようとしたら二百年前の過去に飛ばされたし!
私が言いたい事はただ一つ。お前らもっと百合れ!
ご感想ありがとうございます!
わざとそうしていたわけじゃないのですけれどね、ただウァサゴが共鳴するくらい滅茶苦茶嫉妬していたってだけで……。
誰にも邪魔されない限り、幽と霊の日常は果てしなく続きます♪
次回もよろしければお付き合いくださいませ!
わざとそうしていたわけじゃないのですけれどね、ただウァサゴが共鳴するくらい滅茶苦茶嫉妬していたってだけで……。
誰にも邪魔されない限り、幽と霊の日常は果てしなく続きます♪
次回もよろしければお付き合いくださいませ!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2016年 12月01日 17時11分
[良い点]
…ふぅ〜ん。
んふふふっ。
[一言]
誤変換と思われるものがありました。
【木刀・後編】
「吸血鬼の維持」→「吸血鬼の意地」
…ふぅ〜ん。
んふふふっ。
[一言]
誤変換と思われるものがありました。
【木刀・後編】
「吸血鬼の維持」→「吸血鬼の意地」
ふふふ……(*´▽`*)
あ、ご報告ありがとうござます。
さっそく修正しておきます!
あ、ご報告ありがとうござます。
さっそく修正しておきます!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2016年 10月29日 13時49分
[良い点]
霊さんの趣味が素敵
[一言]
鞭って…びっくりしたんですけど。でも喜んじゃう幽ちゃんが最高。
ある宗教団体の教義によると、人間の言語が多種多様に別れてしまったのは、世界中の人々が協力して、バベルの塔を造ったのが原因でしたっけ。人間が自分達の国にたどり着けないよう、神が話せる言葉をバラバラにして協力できなくした、だったはずです。
どちらかといえば、傲慢なのは神の方だと思うんですけどね。そんなに自分の国に来て欲しくないなら、そもそも自分の存在なんて広めなければいいのに。
しかし、鞭か…レベルの高いプレゼントだわ。
霊さんの趣味が素敵
[一言]
鞭って…びっくりしたんですけど。でも喜んじゃう幽ちゃんが最高。
ある宗教団体の教義によると、人間の言語が多種多様に別れてしまったのは、世界中の人々が協力して、バベルの塔を造ったのが原因でしたっけ。人間が自分達の国にたどり着けないよう、神が話せる言葉をバラバラにして協力できなくした、だったはずです。
どちらかといえば、傲慢なのは神の方だと思うんですけどね。そんなに自分の国に来て欲しくないなら、そもそも自分の存在なんて広めなければいいのに。
しかし、鞭か…レベルの高いプレゼントだわ。
こんにちは、今回もありがとうございます。
ご想像の通り、アガレスが廃棄されそうになった経緯には、旧約聖書に出てくる塔の逸話(バベルの塔)が薄っすらとあります。
乙女椿のある世界は現実の世界とは異なるので、現実の旧約聖書やバベルの塔そのものの話があるわけではないのですが、似たような話があったのでしょう。
そのうえで、恐らく奇跡のモノか不吉なモノかという判断があり、この聖杯は拒絶されちゃったのでしょうね。
で、今回の幽&霊ですが、そう鞭のチョイスです。失敗してもなかなかのサプライズです。
霊さん、ここは穏便に猫鞭にしてあげてくださいよ~ってそういう話じゃないか……。
次回もよろしければお付き合いくださいませ(*´ω`*)
ご想像の通り、アガレスが廃棄されそうになった経緯には、旧約聖書に出てくる塔の逸話(バベルの塔)が薄っすらとあります。
乙女椿のある世界は現実の世界とは異なるので、現実の旧約聖書やバベルの塔そのものの話があるわけではないのですが、似たような話があったのでしょう。
そのうえで、恐らく奇跡のモノか不吉なモノかという判断があり、この聖杯は拒絶されちゃったのでしょうね。
で、今回の幽&霊ですが、そう鞭のチョイスです。失敗してもなかなかのサプライズです。
霊さん、ここは穏便に猫鞭にしてあげてくださいよ~ってそういう話じゃないか……。
次回もよろしければお付き合いくださいませ(*´ω`*)
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2016年 10月27日 15時03分
[良い点]
のっけからのじゃロリというチョイス
[一言]
お待ちしておりました。
いきなり人外のお客さんですか。でも可愛い!
霊さん。変態なのはあんたも同じだろ!いい加減にしろ!もっとやれ!
これからどんな商品が出てくるのか楽しみです。できる事なら、また足回りのエピソードを(この読者はベールで殴られました)
のっけからのじゃロリというチョイス
[一言]
お待ちしておりました。
いきなり人外のお客さんですか。でも可愛い!
霊さん。変態なのはあんたも同じだろ!いい加減にしろ!もっとやれ!
これからどんな商品が出てくるのか楽しみです。できる事なら、また足回りのエピソードを(この読者はベールで殴られました)
こんにちは、お読みいただき有難うございます!
のじゃロリを出したくなっちゃってつい…!
鬼の幼女っていいですよね、きっと犬歯が可愛いはず。
足に関する古物もたぶん出せます。
72のどこに出せるかというと、まだちょっと分からないところもあるのですが、ともあれ、よろしければボチボチお付き合いくださいませ!
のじゃロリを出したくなっちゃってつい…!
鬼の幼女っていいですよね、きっと犬歯が可愛いはず。
足に関する古物もたぶん出せます。
72のどこに出せるかというと、まだちょっと分からないところもあるのですが、ともあれ、よろしければボチボチお付き合いくださいませ!
- ねこじゃ・じぇねこ
- 2016年 10月12日 21時55分
感想を書く場合はログインしてください。