感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
サベージ、、お前そんな強かったんか、、
尻尾が蛇腹剣みたいになるとか浪漫あるな〜
尻尾が蛇腹剣みたいになるとか浪漫あるな〜
エピソード86
感想ありがとうございます。
地味に強いですよ!
地味に強いですよ!
- kawa.kei
- 2025年 04月22日 18時04分
まるで成長していない……
それがまた主人公らしくていい
はたしてこの先主人公の穴を埋めれるものは現れるのか……
キャラの魅せ方が多彩で楽しませていただきました
面白かったです
それがまた主人公らしくていい
はたしてこの先主人公の穴を埋めれるものは現れるのか……
キャラの魅せ方が多彩で楽しませていただきました
面白かったです
エピソード1231
感想ありがとうございます。
はい、メンタル面では欠片も成長しませんでしたね。
ある意味、彼らしさを貫いた結果かもしれません。
彼とあの世界の未来は外伝で!
こちらこそ最後までお付き合いいただきありがとうございました!
楽しんで頂けて幸いです!
一から書き直した書籍版もありますのでご興味があれば是非!
はい、メンタル面では欠片も成長しませんでしたね。
ある意味、彼らしさを貫いた結果かもしれません。
彼とあの世界の未来は外伝で!
こちらこそ最後までお付き合いいただきありがとうございました!
楽しんで頂けて幸いです!
一から書き直した書籍版もありますのでご興味があれば是非!
- kawa.kei
- 2025年 02月19日 17時15分
アリョーナには信念の芽を感じるというか、高潔さや、現実を俯瞰して諦念を抱きつつも自分の在り方を定めて出来ることに真摯に取り組んでるところ好きだなぁ
グリゴリに頭パーになってないところも良い
エルフでさえなければ……(諦め)
グリゴリに頭パーになってないところも良い
エルフでさえなければ……(諦め)
エピソード897
感想ありがとうございます。
数少ない自我持ちエルフですが、抜け出す事も出来ないので寧ろない方が幸せだったかもしれません。
エルフでさえなければもっと違う生き方があったかもしれませんね。
数少ない自我持ちエルフですが、抜け出す事も出来ないので寧ろない方が幸せだったかもしれません。
エルフでさえなければもっと違う生き方があったかもしれませんね。
- kawa.kei
- 2025年 02月04日 21時30分
前はきゅうりちょうだいアピールをガン無視してたのに、今回は嫌々手渡ししてあげてるところを見ると、ヴェルテクスとアスピザル仲良く(?)なったなぁって微笑ましくなった
エピソード828
感想ありがとうございます。
何だかんだとそこそこの付き合いになったので!
何だかんだとそこそこの付き合いになったので!
- kawa.kei
- 2025年 02月04日 21時06分
タグの「群像劇」というところを見逃していてしまっていた…!!
人がいっぱい出てきて勢力図もあってこんがらがります(それを楽しめ)
ミカエルという名前や死後塩の柱になる描写など、まえまえから聖書から取っててウフフとなりますね!勉強になります。
はじめましての名前もあるので良くわかりませんが
「〇〇様の権限ではこんな事しない!」
とか
「聖書の記述と間違ってる!」
みたいな指摘があったかもなぁ…ファンタジーで借り物なのになぁ…など、作者様の今までの苦労を勝手に考えて労ってしまいます。
嫌われることも人気のうちですよ!(何様のつもりw
人がいっぱい出てきて勢力図もあってこんがらがります(それを楽しめ)
ミカエルという名前や死後塩の柱になる描写など、まえまえから聖書から取っててウフフとなりますね!勉強になります。
はじめましての名前もあるので良くわかりませんが
「〇〇様の権限ではこんな事しない!」
とか
「聖書の記述と間違ってる!」
みたいな指摘があったかもなぁ…ファンタジーで借り物なのになぁ…など、作者様の今までの苦労を勝手に考えて労ってしまいます。
嫌われることも人気のうちですよ!(何様のつもりw
エピソード231
感想ありがとうございます。
話が膨らんで来た関係で視点が増えてきたので『群像劇』とさせて頂いてます。
楽しんで頂けて幸いです!
ご指摘は可能な限り真摯に受け止めたいと思います。
話が膨らんで来た関係で視点が増えてきたので『群像劇』とさせて頂いてます。
楽しんで頂けて幸いです!
ご指摘は可能な限り真摯に受け止めたいと思います。
- kawa.kei
- 2025年 01月27日 17時15分
一日かけて読んでました。面白いです。
人外の考え方と倫理観の問題で面白いのにこの面白い小説が世に広まりにくいって所がありますね
人外の考え方と倫理観の問題で面白いのにこの面白い小説が世に広まりにくいって所がありますね
エピソード169
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです。
まだまだ先があるのでお楽しみに!
楽しんで頂けて幸いです。
まだまだ先があるのでお楽しみに!
- kawa.kei
- 2025年 01月26日 21時20分
ちょっとまってちょっとまって
おじいさんにやったのまるでジョジョのDIOの肉の芽じゃん!
あとファティマがだんだん人格ツイてきて楽しいです。
はじめまして、三島です。1400話以上もあって読み進められるか心配ですが、今のところめちゃくちゃ面白くて楽しいです。
多分心がフットーしそうになった時また感想差し上げます。
さすがネットで一番目におすすめされてるだけあって平坦にならない読ませっぷりで人を人とも思わないバケモノっぷりでホント選んで良かったです。
ありがとうございます。
おじいさんにやったのまるでジョジョのDIOの肉の芽じゃん!
あとファティマがだんだん人格ツイてきて楽しいです。
はじめまして、三島です。1400話以上もあって読み進められるか心配ですが、今のところめちゃくちゃ面白くて楽しいです。
多分心がフットーしそうになった時また感想差し上げます。
さすがネットで一番目におすすめされてるだけあって平坦にならない読ませっぷりで人を人とも思わないバケモノっぷりでホント選んで良かったです。
ありがとうございます。
エピソード48
感想ありがとうございます。
近いですが、人としては完全に死んでいるのでちょっと違います。
はじめまして。 そう言って頂けて嬉しいです。
よろしければ結末までお付き合い頂ければ幸いです。
近いですが、人としては完全に死んでいるのでちょっと違います。
はじめまして。 そう言って頂けて嬉しいです。
よろしければ結末までお付き合い頂ければ幸いです。
- kawa.kei
- 2025年 01月26日 21時19分
記憶奪えたのか…良かったぁ。ローのことだから教皇を消し炭にするかなーとか思ってたけど流石にか。
単純化しすぎるきらいがあるだけでしっかり考えてるんだなぁ
単純化しすぎるきらいがあるだけでしっかり考えてるんだなぁ
エピソード1067
感想ありがとうございます。
教皇は責任者だけあって、情報漏洩防止の仕掛けを施していません。
その為、洗脳が可能でした。
今回に関しては割と結果的にといった感じですが……。
教皇は責任者だけあって、情報漏洩防止の仕掛けを施していません。
その為、洗脳が可能でした。
今回に関しては割と結果的にといった感じですが……。
- kawa.kei
- 2025年 01月23日 21時58分
権能使うと根の一部が必要となるとか言ってた気がするが…ハイディと戦った場合不運にも重要な部分が持っていかれるんじゃね。それ以前に戦わないことが一番なんですけどね
エピソード1043
感想ありがとうございます。
ある程度はコントロールできているのか躊躇なく使ってますね……。
ある程度はコントロールできているのか躊躇なく使ってますね……。
- kawa.kei
- 2025年 01月23日 21時55分
感想を書く場合はログインしてください。