感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
明日には何事もなかった様に腕が生えていそう……
今回は勝利を拾えましたが、総合的にはあちらのが強かったと思います。
その敗因は、やはりインテリマッスルだのを気取って、脳をはじめとする各部位が筋肉になるまで鍛え込まなかった甘さだと思うんですね。
つまり、筋肉魔法の深淵はまだまだ先だということだ。
突き進めユーリ。
明日には何事もなかった様に腕が生えていそう……
今回は勝利を拾えましたが、総合的にはあちらのが強かったと思います。
その敗因は、やはりインテリマッスルだのを気取って、脳をはじめとする各部位が筋肉になるまで鍛え込まなかった甘さだと思うんですね。
つまり、筋肉魔法の深淵はまだまだ先だということだ。
突き進めユーリ。
[一言]
ネタが満載すぎてツッコミが追いつかない(笑)
雷に対応できる神経って光ファイバーかよw
腕ちぎって武器にするってEz8かよw
ネタが満載すぎてツッコミが追いつかない(笑)
雷に対応できる神経って光ファイバーかよw
腕ちぎって武器にするってEz8かよw
[一言]
フィーさんが腕生やせるぜ☆っていってたから多分大丈夫でしょう( ´_ゝ`)最悪筋肉の力で生やしましょう
フィーさんが腕生やせるぜ☆っていってたから多分大丈夫でしょう( ´_ゝ`)最悪筋肉の力で生やしましょう
[一言]
>そういえば回復魔法は普通の魔法と比べてかなりの魔力を使うとフィーリアが言っていた。
魔人でもこぶし大の穴をふさぐのは容易では無い。
→元通り腕を生やすのは無理。
マッスルロケットは一度限りの大技。
今後は隻腕のマッスル怪人になるんだね。
>そういえば回復魔法は普通の魔法と比べてかなりの魔力を使うとフィーリアが言っていた。
魔人でもこぶし大の穴をふさぐのは容易では無い。
→元通り腕を生やすのは無理。
マッスルロケットは一度限りの大技。
今後は隻腕のマッスル怪人になるんだね。
[良い点]
テンポとノリが軽くて読みやすいです。
暇潰しにちょうどいい。
[一言]
主人公が細かいこと気にしてないから、読者さんも作者さんもこまけーこたぁ気にしないで良いと思う。
言葉の使い方おかしくても、脳筋だからで済むレベル。
テンポとノリが軽くて読みやすいです。
暇潰しにちょうどいい。
[一言]
主人公が細かいこと気にしてないから、読者さんも作者さんもこまけーこたぁ気にしないで良いと思う。
言葉の使い方おかしくても、脳筋だからで済むレベル。
[一言]
腕は筋肉100%の新しいのが生えてきそうだけど受ける魔法って威力を限りなく0に近づけてるのか吸収限界があるのか気になる
腕は筋肉100%の新しいのが生えてきそうだけど受ける魔法って威力を限りなく0に近づけてるのか吸収限界があるのか気になる
[一言]
今後の展開が気になります。魔族って相当強そうですね。
あと、なんとなくですけど死神さん好きです。
今後の展開が気になります。魔族って相当強そうですね。
あと、なんとなくですけど死神さん好きです。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2016年 11月27日 09時13分
管理
[一言]
なんちゃら不足とか話の流れで意味が分かれば細かいことはいいのです。これは作者さんの書いた論文ではなく一人称であるユーリ君という人格によって編まれた世界なのですから彼の認識がそうなんだと思うだけのこと。変に細かいとこまで気を回して小さくまとまろうとするとせっかくのインテリマッスルらしさがなくなってしまうのでばーんと行っちゃってください。
なんちゃら不足とか話の流れで意味が分かれば細かいことはいいのです。これは作者さんの書いた論文ではなく一人称であるユーリ君という人格によって編まれた世界なのですから彼の認識がそうなんだと思うだけのこと。変に細かいとこまで気を回して小さくまとまろうとするとせっかくのインテリマッスルらしさがなくなってしまうのでばーんと行っちゃってください。
貴重な助言ありがとうございます!
誤字訂正以外の部分に関しては、本当に直した方が作品がより良くなるのかをよく考えてから決めようと思います。
サイレントマジョリティという言葉もありますしね。
今回の件はご指摘を受け、私も表現を変えた方がいいと思ったので修正させていただきました!
結局作者として最後の判断を下すのは私だということを胸に刻んで、これからも頑張ります! ……あ、頑張りマッスル!笑
誤字訂正以外の部分に関しては、本当に直した方が作品がより良くなるのかをよく考えてから決めようと思います。
サイレントマジョリティという言葉もありますしね。
今回の件はご指摘を受け、私も表現を変えた方がいいと思ったので修正させていただきました!
結局作者として最後の判断を下すのは私だということを胸に刻んで、これからも頑張ります! ……あ、頑張りマッスル!笑
- どらねこ
- 2016年 11月26日 23時36分
感想を書く場合はログインしてください。