感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [86]
[一言]
役不足、役者不足、力不足ってどこ行ってもみんなに見られる言葉ですよねぇ
 ちなみに昔からあるちゃんとした言葉なのは力不足だけで、そのあとに造語として定義が曖昧なまま生まれたのが役不足、役不足を力不足の対義語と定義して使い分けるために生まれたのが役者不足なんだそうで(役者不足を使う人にとっての役不足とは大物主演俳優にエキストラ役をやらせているような話をいう)

 力不足の類義語としては他に荷が勝ちすぎるというものがあります(もやしっ子が石造を持ち上げてスクワットしようとする姿を想像してみれば見ているものが違うだけで同じ言葉だとわかります)

 耐久力の問題なら単純に盾にするには脆すぎる、柔すぎるで十分な話です


なるほど、そうだったんですか!
言われてみれば荷が勝ちすぎるも類義語になるんですねぇ。
役者不足がカッコ良くて使ったので、力不足だと語感がなんとなく合わないこともあり、脆すぎるに修正させていただきました!
[良い点]
戦闘シーンとか読んでると楽しくなる
[一言]
主人公が戦う時は体型が変わると書いてありましたが、戦闘時にそういう描写があまり無いのが残念です
[一言]
ぐんぐん伸びてますね(*^^*)

この作品は書籍化する!!(確信)

これからも頑張って下さい。
応援してます(´∇`)
[良い点]
流石筋肉。筋肉があれば何でも出来る!的な?
魔人さえもドン引きの筋肉魔法でどうなるのか?!
先が予測出来ない展開!良いですね(笑)

[一言]
> Bランクの魔物じゃ盾には役者不足だぜ。

役者不足は造語であり役不足が正しいのですが、それだと、魔物に対して盾という役割が小さくなってしまいますので、力不足が適しているかと思われます。

どうでもいい指摘で、すいませんm(_ _)m
感想、ご指摘ありがとうございます!

筋肉はさすがであり、さすがだから筋肉なんですよね!(意味不明)

役不足がここでは誤用なのは知っていたのですが、役者不足は役不足の対義語なのだと勝手に思っていました。
よく調べてみたら違うようなので、力不足に変更させていただきました!
勘違いして覚えていました、ありがとうございます!
[一言]
魔族にも筋肉美を理解してもらえなかったか・・・
いや、まだ筋肉を解放した描写がないからワンチャンある!?
  • 投稿者: resta
  • 2016年 11月26日 15時46分
魔族さんも駄目だったようです……笑

誤解を招いて申しわけありません、森に筋肉を見せつけたところからずっと解放状態という設定になってます。
なのでノーチャンです!笑
状況描写が下手ですみません、精進しますのでお許しを!
[良い点]
ジェントルマッスルとバトルジャンキーって両立するのかな?w
[一言]
風神は残りカスですらAランク冒険者を狩れるって証明で他の盗賊はAランクを狩れる相手だからこそ迂闊に突っ込むかどうかの思考の隙をつかれたのかと思った
  • 投稿者: TRANTAM
  • 2016年 11月26日 14時59分
[気になる点]
風神を吸いとられたと言ってるのに、風神を使ってるから意味がわからん(´・ω・`)?
作中で今使っているのは劣化版とか疑似再現しているだけという表現はされていない。
威力は高いがチャージによる長時間の隙と、使用後に魔力枯渇する危険性を理解しながら敢えて使っている理由も明記されていない。
脳筋だから疑問にすら思わないのか?

それなりに有名な盗賊団が頭目を失って混乱したからといっても、完全無防備な隙を全滅するまで全員が見逃すというのは無理が有る。
  • 投稿者: 夜桜
  • 2016年 11月26日 14時19分
ご指摘ありがとうございます!

たしかに作中で説明した方がいいと思うので、33話にユーリの推測で疑似再現という言葉を入れ、31話でのウェルキス盗賊団の説明にヴェルキスのワンマンチームであるという旨の説明を付け加えました!

一応フィーリアはヴェルキスを倒してからユーリたちが助けにくるまで風神を使い続けていたという設定になってますが、これも伝わりにくいですよね。
(魔闘大会の時はすでに消耗していたこともあり、万全の状態ならもう少し長く出せます)
ただ、肝心の戦闘内容をキンクリしてしまっているので、修正するかどうかは未定です。(どう修正していいかわからないので苦笑)
……本当はこういうのも作中で説明しなければならないんですよね。
まだまだ力が足りないようです。精進します!
[良い点]
筋肉はいいぞ〜
[一言]
もう某魔法少女可愛い鈴のようにポージングでビーム出せばいいんじゃないかな
[一言]
なぜこのタイミングでポージングなのか判らなくて逆に笑いました(笑)
理解するには筋肉が足りないようだ。もっと鍛えよう。
  • 投稿者: resta
  • 2016年 11月25日 21時21分
[良い点]
筋肉がマッスルで、マッスルが筋肉なとこ。
[一言]
お詫びの品とか敬語っていう概念をもってるのって、幼少期から森に入ってたら普通知らないですよね?
これって色々なフラグなのでは?

そして、大胸筋がはちきれるのかww

  • 投稿者: フック
  • 2016年 11月25日 20時55分
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [86]
↑ページトップへ