感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
とても読みやすいです!
物語がポップな雰囲気で書かれているので、長く読んでいても時間を忘れてしまいます。物語の設定としても、私が読んだことのないジャンルだったのでこれからの展開に惹き付けられ、年内に新しい好きな作品が見つけられてよかったです。
場面の切り替えが素晴らしかったです。それ故に、スムーズに読むことができました。
[一言]
つい最近、Twitterでお世話になりましたものです。私の作品のほうの感想ありがとうございました。
これからも私はこの作品を読みたいと思います。単純に作風、設定が好きです。これからの躍進を一読者として願っております。
とても読みやすいです!
物語がポップな雰囲気で書かれているので、長く読んでいても時間を忘れてしまいます。物語の設定としても、私が読んだことのないジャンルだったのでこれからの展開に惹き付けられ、年内に新しい好きな作品が見つけられてよかったです。
場面の切り替えが素晴らしかったです。それ故に、スムーズに読むことができました。
[一言]
つい最近、Twitterでお世話になりましたものです。私の作品のほうの感想ありがとうございました。
これからも私はこの作品を読みたいと思います。単純に作風、設定が好きです。これからの躍進を一読者として願っております。
むぺぺさま
感想ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
作風が全く違う作品ですが、お気に召していただけてよかったです。
お互いに偶然の繋がりからできた、このご縁を今後もお続けいただければ幸いです。
同じく物を造る者同士として、時に助け、ときに高め合えるようになれれば、これほどの嬉しいことはありません。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
菅康
感想ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
作風が全く違う作品ですが、お気に召していただけてよかったです。
お互いに偶然の繋がりからできた、このご縁を今後もお続けいただければ幸いです。
同じく物を造る者同士として、時に助け、ときに高め合えるようになれれば、これほどの嬉しいことはありません。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月29日 00時40分
[一言]
読ませて頂きました(´∀`)ノ
楓ちゃんかわいいですねヾ(*´∀`*)ノ
内容はとてもよいです!
個性的なキャラクターは物語を彩ります。
気になったのは改行が多い事と同じ言葉を繰り返しているところですかね?
例えばプロローグで、主人公が家に帰って言ったセリフというか心情で〝さすがに、この状態はさすがにありえない〟ここはシンプルに言ってもいいかもですヾ(*´∀`*)ノ
内容や発想はとてもよいですのでこれからも頑張って下さい(●´ω`●)
※偉そうにすいません(>_<)
読ませて頂きました(´∀`)ノ
楓ちゃんかわいいですねヾ(*´∀`*)ノ
内容はとてもよいです!
個性的なキャラクターは物語を彩ります。
気になったのは改行が多い事と同じ言葉を繰り返しているところですかね?
例えばプロローグで、主人公が家に帰って言ったセリフというか心情で〝さすがに、この状態はさすがにありえない〟ここはシンプルに言ってもいいかもですヾ(*´∀`*)ノ
内容や発想はとてもよいですのでこれからも頑張って下さい(●´ω`●)
※偉そうにすいません(>_<)
松村道彦さま
感想頂きまして大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
言葉の重複については、ご指摘いただいた箇所は修正させていただきました。
くどくなる事の無いように、今後見直して行きたいと思います。感謝いたします。
内容、発想の高い評価に嬉しい気持ちが湧きました。
これで明日も頑張れる、という気持ちが、活力が湧きました。
また、至らないところがまだまだあり、精進せねばと思います。引き締めて進めさせて頂きます。
今後もご指導いただければ幸いです。
菅康
感想頂きまして大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
言葉の重複については、ご指摘いただいた箇所は修正させていただきました。
くどくなる事の無いように、今後見直して行きたいと思います。感謝いたします。
内容、発想の高い評価に嬉しい気持ちが湧きました。
これで明日も頑張れる、という気持ちが、活力が湧きました。
また、至らないところがまだまだあり、精進せねばと思います。引き締めて進めさせて頂きます。
今後もご指導いただければ幸いです。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月23日 10時36分
[良い点]
本格的な格闘ものになってきましたね!
楓ちゃんとの関係も、同じ敵を対する仲間として、すげなく接することが減ってきて、なんだかホッコリします(笑)
戦闘シーンの描写がかなり丁寧で、迫力があって良いと思います。
勢いで決着を付けずに、千丈君や敵の持っている力の程度を踏まえた上で、どちらに分があるか、という勝負になってるところが良いです。
終盤だな、と思わせるようなシリアスな描写もとても良いです。前半のコメディーとのギャップがなお良いです。
千丈君も指摘している通り、わずか一日の出来事なのですが、とても濃いです。これからの展開を楽しみにしております。
本格的な格闘ものになってきましたね!
楓ちゃんとの関係も、同じ敵を対する仲間として、すげなく接することが減ってきて、なんだかホッコリします(笑)
戦闘シーンの描写がかなり丁寧で、迫力があって良いと思います。
勢いで決着を付けずに、千丈君や敵の持っている力の程度を踏まえた上で、どちらに分があるか、という勝負になってるところが良いです。
終盤だな、と思わせるようなシリアスな描写もとても良いです。前半のコメディーとのギャップがなお良いです。
千丈君も指摘している通り、わずか一日の出来事なのですが、とても濃いです。これからの展開を楽しみにしております。
菱川あいずさま
いつも、当物語をご贔屓にしていただきまして、ありがとうございます。
やっとです、アクション小説らしくできました。
戦闘につきましては、色々考えてあのような書き方、表現に致しました。
あいずさまに及第点を貰えて嬉しいです。
コメディーのお話と、今のシリアスについては、キャラの性格を変えるという、手法を使わせて頂きました。
ぶっ壊れた楓がお気に召していただいていると思いますので、後でちゃんと戻しますのでご安心を。
作者の私も、これから先どうなるか?どうするか考え中です。予想をしない展開に進むかもしれません。
どうぞ、これからもこの"白物魔家電楓"のよき理解者でいていただければ、これほどの嬉しい事は御座いません。
ありがとうございました。
菅康
いつも、当物語をご贔屓にしていただきまして、ありがとうございます。
やっとです、アクション小説らしくできました。
戦闘につきましては、色々考えてあのような書き方、表現に致しました。
あいずさまに及第点を貰えて嬉しいです。
コメディーのお話と、今のシリアスについては、キャラの性格を変えるという、手法を使わせて頂きました。
ぶっ壊れた楓がお気に召していただいていると思いますので、後でちゃんと戻しますのでご安心を。
作者の私も、これから先どうなるか?どうするか考え中です。予想をしない展開に進むかもしれません。
どうぞ、これからもこの"白物魔家電楓"のよき理解者でいていただければ、これほどの嬉しい事は御座いません。
ありがとうございました。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月21日 01時43分
[良い点]
本当はバタフライ効果とは、なんなのか知らない。
と言った箇所でのSFの知らない方にとっても丁寧な説明
色の三原則まで説明しないと分かんないですかぁ、ですぅ!? 要するに、魔導発光物質が今の旧式テレビのブラウン管の役割を果たしているっす、です
といったような魔法と化学を混ぜた説明の箇所
[一言]
菅康様
読ませていただきました!
SFの舞台だけでない、魔法によっての科学(化学?)という展開が面白いと感じました
楽しみにしています!
あまり私が読んだことのない切り口だったので新鮮でした!
本当はバタフライ効果とは、なんなのか知らない。
と言った箇所でのSFの知らない方にとっても丁寧な説明
色の三原則まで説明しないと分かんないですかぁ、ですぅ!? 要するに、魔導発光物質が今の旧式テレビのブラウン管の役割を果たしているっす、です
といったような魔法と化学を混ぜた説明の箇所
[一言]
菅康様
読ませていただきました!
SFの舞台だけでない、魔法によっての科学(化学?)という展開が面白いと感じました
楽しみにしています!
あまり私が読んだことのない切り口だったので新鮮でした!
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月15日 17時54分
管理
シラクサとパンタリカの岩壁墓地遺跡さま
感想をいただきまして誠にありがとうございます。
SFについては、科学的な内容をあまり専門的に語らず、なんとなく~という風にしております。
(もともと雑学の範囲でしか私には、わからないので)
シラクサとパンタリカの岩壁墓地遺跡様のように専門的な小説を書かれる方には、"足りねぇ~"と感じるかも知れませんが、ご容赦いただければと思います。
お気に召していただけましたら、今後も"よしな"にしていただければ幸いです。
感想をいただきまして誠にありがとうございます。
SFについては、科学的な内容をあまり専門的に語らず、なんとなく~という風にしております。
(もともと雑学の範囲でしか私には、わからないので)
シラクサとパンタリカの岩壁墓地遺跡様のように専門的な小説を書かれる方には、"足りねぇ~"と感じるかも知れませんが、ご容赦いただければと思います。
お気に召していただけましたら、今後も"よしな"にしていただければ幸いです。
- 菅康
- 2016年 12月16日 00時40分
[良い点]
今日はすっかり白物家電ちゃんに振り回されてしまいました(笑)
読み易い文体で、そこはかとなく理系の知識豊富。
そしてラノベにありがちな、「ベタベタ感」が少ない。
主人公が一歩引いた目線で楓ちゃんを見ていることが、作品にある種の落ち着きを与えていると思います。
そして読了にも書きましたが、二弦君とかよりさんの絆が切なかったです。
今日はすっかり白物家電ちゃんに振り回されてしまいました(笑)
読み易い文体で、そこはかとなく理系の知識豊富。
そしてラノベにありがちな、「ベタベタ感」が少ない。
主人公が一歩引いた目線で楓ちゃんを見ていることが、作品にある種の落ち着きを与えていると思います。
そして読了にも書きましたが、二弦君とかよりさんの絆が切なかったです。
九藤さま、楓劇場の鑑賞、誠にありがとうございます。
用法、用量をしっかり守って、楓成分の摂取量を控えめにと申しましたのに……手遅れになられて、(´;ω;`)
とまあ、ご冗談はそれくらいで。
本当にありがとうございました。
ベタベタ感や、ラブラブ感は無いですね。
だってロボットですから。
作中に出ました霧先かよりと五条二弦は引き裂かれた兄妹設定になります。兄は妹を心配して、妹は兄を慕う。
その気持ちが九藤さまに伝わり書いていて本当に良かったと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
物語はまだまだ続けさせて頂きます。
菅康
用法、用量をしっかり守って、楓成分の摂取量を控えめにと申しましたのに……手遅れになられて、(´;ω;`)
とまあ、ご冗談はそれくらいで。
本当にありがとうございました。
ベタベタ感や、ラブラブ感は無いですね。
だってロボットですから。
作中に出ました霧先かよりと五条二弦は引き裂かれた兄妹設定になります。兄は妹を心配して、妹は兄を慕う。
その気持ちが九藤さまに伝わり書いていて本当に良かったと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
物語はまだまだ続けさせて頂きます。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月12日 21時55分
[一言]
あ、どうやら楓をいただけるようで(笑)
ありがとうございます!戸籍も入れて妻にします←
バトルものの中に、ところどころユーモアが挟まっていて、娯楽小説として最高の完成度だと思います!
あと、楓、バイブレーションみたいに震えるんですね(笑)
ロボットらしい一面があって微笑ましかったです(*≧艸≦)
あ、どうやら楓をいただけるようで(笑)
ありがとうございます!戸籍も入れて妻にします←
バトルものの中に、ところどころユーモアが挟まっていて、娯楽小説として最高の完成度だと思います!
あと、楓、バイブレーションみたいに震えるんですね(笑)
ロボットらしい一面があって微笑ましかったです(*≧艸≦)
菱川あいずさま
コメントありがとうございます。嬉しいです。
楓ですか、お買い上げありがとうございます。
今なら5台同時購入で、割引サービスが適用されますよ。魔家電量販店からの送料はレビュー投稿で無料になりますよ。検討して下さいねぇ~
バイブレーションは、製造メーカーも把握していないみたいで。メール問い合わせしたら返答が来ました。
白物魔家電 楓をご購入頂き、誠にありがとうございます。バイブレーションという機能があったことを教えて頂き、開発者も驚きを隠せませんでした。今後の製品開発に、"健康医療魔導器具"としての側面も付与して行きたいと考えております。今後も進化する"白物魔家電"として、ご活用いただけるようにお願い申し上げます。
と返答が来ました。
今後も物語の進行を暖かく見守って頂き、ご指導ご鞭撻頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。嬉しいです。
楓ですか、お買い上げありがとうございます。
今なら5台同時購入で、割引サービスが適用されますよ。魔家電量販店からの送料はレビュー投稿で無料になりますよ。検討して下さいねぇ~
バイブレーションは、製造メーカーも把握していないみたいで。メール問い合わせしたら返答が来ました。
白物魔家電 楓をご購入頂き、誠にありがとうございます。バイブレーションという機能があったことを教えて頂き、開発者も驚きを隠せませんでした。今後の製品開発に、"健康医療魔導器具"としての側面も付与して行きたいと考えております。今後も進化する"白物魔家電"として、ご活用いただけるようにお願い申し上げます。
と返答が来ました。
今後も物語の進行を暖かく見守って頂き、ご指導ご鞭撻頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 菅康
- 2016年 12月04日 14時21分
[良い点]
楓ちゃんのぶっ飛んだ感じが読んでいて爽快な一方共感できます。またほかのキャラクターとの絡みも面白く読んでいて退屈しません。また千丈くんの強烈なまでの楓ちゃん嫌いもいつ無くなるのだろうかと本当に気になります。展開も次が気になる一方でその回もキャラクターの性格に合わせてあっていい感じです。文章ももちろん読みやすく問題なし、です!バトルも興味深いです。
[一言]
楓ちゃんとのでっこぼこなバトルラブコメをありがとうございます。
楓ちゃんのぶっ飛んだ感じが読んでいて爽快な一方共感できます。またほかのキャラクターとの絡みも面白く読んでいて退屈しません。また千丈くんの強烈なまでの楓ちゃん嫌いもいつ無くなるのだろうかと本当に気になります。展開も次が気になる一方でその回もキャラクターの性格に合わせてあっていい感じです。文章ももちろん読みやすく問題なし、です!バトルも興味深いです。
[一言]
楓ちゃんとのでっこぼこなバトルラブコメをありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月03日 08時17分
管理
Lang_E様
白物魔家電楓に、感想を頂きまして誠にありがとうございます。
このように高評価のコメントを読ませて貰いますと、トランクスのゴムを引き締めて気合を入れて、走り続けて転ぶまで頑張ります。
本当にやっていて良かったと思いました。
ちゃんと見てくれている方はいらっしゃる、それを肝に命じてより読みやすい、解りやすく簡潔にをモットーに勉強を続けます。読まれて気になった事がございましたら"Lang_E"様、是非ご教授下さい。
**
楓のラブコメ要素は、どうでしょうかね~。きっと愛着を持って、千丈が関わる展開がこの先訪れます...かねぇ。楓の性格は、保持エネルギー量で変わる設定となっています。多いと"うざくなる"、少ないと"???"さてこれからどうなるでしょう? お楽しみに!
本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
菅康
白物魔家電楓に、感想を頂きまして誠にありがとうございます。
このように高評価のコメントを読ませて貰いますと、トランクスのゴムを引き締めて気合を入れて、走り続けて転ぶまで頑張ります。
本当にやっていて良かったと思いました。
ちゃんと見てくれている方はいらっしゃる、それを肝に命じてより読みやすい、解りやすく簡潔にをモットーに勉強を続けます。読まれて気になった事がございましたら"Lang_E"様、是非ご教授下さい。
**
楓のラブコメ要素は、どうでしょうかね~。きっと愛着を持って、千丈が関わる展開がこの先訪れます...かねぇ。楓の性格は、保持エネルギー量で変わる設定となっています。多いと"うざくなる"、少ないと"???"さてこれからどうなるでしょう? お楽しみに!
本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月03日 09時52分
[一言]
面白かったです。
活動報告から飛んできて、ちょいと読んでみようかなぐらいの気持ちだったのですが、ついつい集中してしまいました。
今後も応援しております。
面白かったです。
活動報告から飛んできて、ちょいと読んでみようかなぐらいの気持ちだったのですが、ついつい集中してしまいました。
今後も応援しております。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月01日 13時23分
管理
藍川センリ様
読む、だけでなく一言まで頂きまして光栄です。
誠にありがとうございました。
今後も続けて行きますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
菅康
読む、だけでなく一言まで頂きまして光栄です。
誠にありがとうございました。
今後も続けて行きますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
菅康
- 菅康
- 2016年 12月01日 13時56分
[一言]
ようやくアクションらしくなってきましたね(笑)
未来から来たハイテク機械なのに、殴る蹴る以外の攻撃しかできないことは愛嬌があっていいですww
それと、相変わらず、主人公がどこまでも楓に冷たいですね(笑)
楓の下着を洗濯物に干してある下着と同等とたとえたところには妙があるな、と思いました!
男子の下半身だけが逃げ出すという発想もコメディチックで好きですww
ようやくアクションらしくなってきましたね(笑)
未来から来たハイテク機械なのに、殴る蹴る以外の攻撃しかできないことは愛嬌があっていいですww
それと、相変わらず、主人公がどこまでも楓に冷たいですね(笑)
楓の下着を洗濯物に干してある下着と同等とたとえたところには妙があるな、と思いました!
男子の下半身だけが逃げ出すという発想もコメディチックで好きですww
菱川あいずさま
いつも本当にありがとうございます。
そうですね暴力は楓の特技ですね、飛び道具もそのうち出そうかと、朝礼台とか、教卓とかをぶん投げるですよ!
女性下着どうすれば"全年齢"対応としていけるかの挑戦です! どうですかね?やっぱり無理かなぁ。
それと、千丈の楓に対する感情は、"大きな動くバービー人形"その位の感覚しか持っていないと、考えて書いています。なので楓のウエディングドレスは自分で勝手に着ない限りないでしょう!
これからも、より良い書き物が出来ますように、精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
そうですね暴力は楓の特技ですね、飛び道具もそのうち出そうかと、朝礼台とか、教卓とかをぶん投げるですよ!
女性下着どうすれば"全年齢"対応としていけるかの挑戦です! どうですかね?やっぱり無理かなぁ。
それと、千丈の楓に対する感情は、"大きな動くバービー人形"その位の感覚しか持っていないと、考えて書いています。なので楓のウエディングドレスは自分で勝手に着ない限りないでしょう!
これからも、より良い書き物が出来ますように、精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
- 菅康
- 2016年 11月30日 13時27分
[良い点]
キャラが立っているところです。「ですう」のところですね。キャラを立てるのって凄く難しいので。
他にもアンドロイド要素もきちんと取り入れてて素晴らしいと思いました。
キャラが立っているところです。「ですう」のところですね。キャラを立てるのって凄く難しいので。
他にもアンドロイド要素もきちんと取り入れてて素晴らしいと思いました。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2016年 11月27日 22時41分
管理
ヒュッキーさま
ご感想を頂きまして誠にありがとうございます。
かなり個性的に仕上がったと感じていましたが。
客観的にそう言って頂けると改めて実感できました。
了解しました、あれをどんどん人間離れをさせていきましょう(笑)。
ありがとうございました(*´∇`*)
ヒュッキー様の作品にも影響を受けつつあります。
壊れないロボを書きたくなりましたぁ。
ご感想を頂きまして誠にありがとうございます。
かなり個性的に仕上がったと感じていましたが。
客観的にそう言って頂けると改めて実感できました。
了解しました、あれをどんどん人間離れをさせていきましょう(笑)。
ありがとうございました(*´∇`*)
ヒュッキー様の作品にも影響を受けつつあります。
壊れないロボを書きたくなりましたぁ。
- 菅康
- 2016年 11月27日 23時03分
感想は受け付けておりません。