感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
世界への憎悪は自作自演って訳でもないんじゃないかなぁ。
そもそも貴族、に限らずとも権力側か今の里のような権力の影響が少ない場所に生まれていれば今みたいにはなってなかったはずだし。
世界への憎悪は自作自演って訳でもないんじゃないかなぁ。
そもそも貴族、に限らずとも権力側か今の里のような権力の影響が少ない場所に生まれていれば今みたいにはなってなかったはずだし。
感想ありがとうございます。
ジャッカル様のご指摘は尤もだと思います。
今までの流れからすれば自作自演で憎んでいるというのは分かり難いと思います。
あえてここで書いてしまうと、主人公は実はそれほど外の世界を憎んでいません。殺されそうになったりしたものの復讐に走る気もありません。
なぜ?というとそれは謎です。
主人公は自分の弱さが原因と割り切ってるのかもしれません。
ただそれでは心が折れそうなので、自分を鼓舞するために憎しみという感情を利用している感じです。
そんなの分かるけないだろ!というのはまさにその通りですが、一応書いてみました。
自然由来の憎しみがゼロというわけではないので、本当のところは分かりませんが・・・。
ジャッカル様のご指摘は尤もだと思います。
今までの流れからすれば自作自演で憎んでいるというのは分かり難いと思います。
あえてここで書いてしまうと、主人公は実はそれほど外の世界を憎んでいません。殺されそうになったりしたものの復讐に走る気もありません。
なぜ?というとそれは謎です。
主人公は自分の弱さが原因と割り切ってるのかもしれません。
ただそれでは心が折れそうなので、自分を鼓舞するために憎しみという感情を利用している感じです。
そんなの分かるけないだろ!というのはまさにその通りですが、一応書いてみました。
自然由来の憎しみがゼロというわけではないので、本当のところは分かりませんが・・・。
- 3度寝
- 2017年 02月25日 19時51分
[良い点]
面白い
面白い
感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけると書いた甲斐があります。
これからも読んでいただけるとありがたいです。
面白いと言っていただけると書いた甲斐があります。
これからも読んでいただけるとありがたいです。
- 3度寝
- 2017年 02月25日 19時36分
[良い点]
狂喜の宴が終わって一皮むけたキーン君。ここから気配察知でお金ガッポガッポ稼いで成り上がるように見せかけてまた不幸な出来事に巻き込まれていくんやろな。続きがとても楽しみです。
[一言]
第117話 感情の魔
28行目
貰っっている。 → 「っ」のダブり。
狂喜の宴が終わって一皮むけたキーン君。ここから気配察知でお金ガッポガッポ稼いで成り上がるように見せかけてまた不幸な出来事に巻き込まれていくんやろな。続きがとても楽しみです。
[一言]
第117話 感情の魔
28行目
貰っっている。 → 「っ」のダブり。
感想ありがとうございます。
不幸な出来事ばかりのキーン君を我慢強く読んでいただけて嬉しいです。苺大福を買ったのに食べてみたら苺なんてカケラも入ってなかった!みたいな展開ですが、これからも読んでいただけるとありがたいです。
"っ"のダブりもご指摘ありがとうございます。修正しました!
不幸な出来事ばかりのキーン君を我慢強く読んでいただけて嬉しいです。苺大福を買ったのに食べてみたら苺なんてカケラも入ってなかった!みたいな展開ですが、これからも読んでいただけるとありがたいです。
"っ"のダブりもご指摘ありがとうございます。修正しました!
- 3度寝
- 2017年 02月24日 19時07分
[良い点]
近頃は、主人公が最初から吐き気を催すほど強いか強くしてくれる環境がセットのものが多い中で、キーンくんは、心身ともにおおむね普通の人なのが好感が持てます。
近頃は、主人公が最初から吐き気を催すほど強いか強くしてくれる環境がセットのものが多い中で、キーンくんは、心身ともにおおむね普通の人なのが好感が持てます。
感想ありがとうございます。
私も個人的に俺tuee系が好みではないので、肉汁脂麿様の感想はとても嬉しいです。
のんびり幸せスローライフみたいな話ではないので、ストレスがたまるかもしれませんが、これからも読んでいただけるとありがたいです。
私も個人的に俺tuee系が好みではないので、肉汁脂麿様の感想はとても嬉しいです。
のんびり幸せスローライフみたいな話ではないので、ストレスがたまるかもしれませんが、これからも読んでいただけるとありがたいです。
- 3度寝
- 2017年 02月16日 19時26分
[良い点]
癖のある展開と文章と主人公
癖のある展開と文章と主人公
感想ありがとうございます。
癖のある・・・を良い点として挙げていただいて嬉しいです。
好みがはっきり分かれる話かもしれませんが、一度読んでいただけるだけでもありがたいです。
もし余った時間などあればこれからも是非お願いします。
癖のある・・・を良い点として挙げていただいて嬉しいです。
好みがはっきり分かれる話かもしれませんが、一度読んでいただけるだけでもありがたいです。
もし余った時間などあればこれからも是非お願いします。
- 3度寝
- 2017年 02月16日 19時20分
[一言]
今までの鬱憤を晴らすかのようなこの展開。
暴発を防ぐような家族も居なければ、恩もなければ義理もない。命の保証も希望もないとくれば、まぁこうなるよなぁとしか言いようがないですね。
どうせ死ぬんだったらやり返して死にたいと思うのは普通ですからね。この展開嫌いじゃないです。
この町の人たちは復讐されて死んだ後でも自分たちがどれだけの非道を働いたか自覚しないんでしょうね、きっと。
甘さをなくしたキーン君がこの国を食い潰すぐらい
成り上がったら面白そうですが先は長そうです。
今までの鬱憤を晴らすかのようなこの展開。
暴発を防ぐような家族も居なければ、恩もなければ義理もない。命の保証も希望もないとくれば、まぁこうなるよなぁとしか言いようがないですね。
どうせ死ぬんだったらやり返して死にたいと思うのは普通ですからね。この展開嫌いじゃないです。
この町の人たちは復讐されて死んだ後でも自分たちがどれだけの非道を働いたか自覚しないんでしょうね、きっと。
甘さをなくしたキーン君がこの国を食い潰すぐらい
成り上がったら面白そうですが先は長そうです。
感想ありがとうございます。
主人公大活躍という流れではないですが、都合のいい流れがキーンを押していってます。
町の人達にしてみれば許せない暴動。自業自得で奴隷に落ちたヤツの逆ギレ。主人公から見える景色は本編の感じですが、裏では新たなリベンジャーが生まれてそうです。
先の展開はまだ分かりませんがこれからも読んでいただけると嬉しいです。
主人公大活躍という流れではないですが、都合のいい流れがキーンを押していってます。
町の人達にしてみれば許せない暴動。自業自得で奴隷に落ちたヤツの逆ギレ。主人公から見える景色は本編の感じですが、裏では新たなリベンジャーが生まれてそうです。
先の展開はまだ分かりませんがこれからも読んでいただけると嬉しいです。
- 3度寝
- 2017年 02月16日 19時16分
[一言]
この作品を読んでると俺TUEEE主人公に関わって人生狂わされた脇役達の気持ちが分かる様な気がする。
敵対したり関わる相手ばかりが常識や魔法のルールを逸脱していて、やってらんねぇって殺伐な気持ちになりますわ。
奪えるはずの無い魔法を奪われて奴隷に落とされても最善を目指すキーンはよくやってると思う。
下がり続けるキーンにようやっと上がる目が出てきた展開なので続きが楽しみです!
この作品を読んでると俺TUEEE主人公に関わって人生狂わされた脇役達の気持ちが分かる様な気がする。
敵対したり関わる相手ばかりが常識や魔法のルールを逸脱していて、やってらんねぇって殺伐な気持ちになりますわ。
奪えるはずの無い魔法を奪われて奴隷に落とされても最善を目指すキーンはよくやってると思う。
下がり続けるキーンにようやっと上がる目が出てきた展開なので続きが楽しみです!
感想ありがとうございます。
ジャッカル様には我慢強く読んでいただいてとても嬉しいです。
やってらんねぇって感じは確かにそうですよね。
あまり愉快な話ではないですがこれからも読んでいただけるとありがたいです。
ジャッカル様には我慢強く読んでいただいてとても嬉しいです。
やってらんねぇって感じは確かにそうですよね。
あまり愉快な話ではないですがこれからも読んでいただけるとありがたいです。
- 3度寝
- 2017年 02月16日 19時09分
[一言]
今までのキーンの飄々とした感じが消え、虚無感と憎悪で奴隷生活を生きてる感じがヒシヒシと伝わってくる。遂に躊躇なく殺人まで手を出した回には色々と考えさせられたが、最終的には納得するしかなかった。
『きっと私もキーンの状況ならそうする』と。
陰鬱とした奴隷描写が延々続くのかと思いきや、あれほど嫌悪していた魔法を再度得てしまったキーン。
間もなく状況に大きな嵐が吹くのだろうと、緊張感を持って読ませて頂いてます。
この作品は少なくとも『凡作』ではない、『怪作』なのか?『秀作』?『傑作』? 他の方がどのような評価をされようがキーンの結末を見届けたいと思ってます。
今までのキーンの飄々とした感じが消え、虚無感と憎悪で奴隷生活を生きてる感じがヒシヒシと伝わってくる。遂に躊躇なく殺人まで手を出した回には色々と考えさせられたが、最終的には納得するしかなかった。
『きっと私もキーンの状況ならそうする』と。
陰鬱とした奴隷描写が延々続くのかと思いきや、あれほど嫌悪していた魔法を再度得てしまったキーン。
間もなく状況に大きな嵐が吹くのだろうと、緊張感を持って読ませて頂いてます。
この作品は少なくとも『凡作』ではない、『怪作』なのか?『秀作』?『傑作』? 他の方がどのような評価をされようがキーンの結末を見届けたいと思ってます。
感想ありがとうございます。
あーてぃ様にはいつも励ましていただき、感謝しかありません。
とても過分な評価をいただき恥ずかしい限りですが、それでもとても嬉しいです。
なかなか主人公に感情移入し辛い話なだけに、あーてぃ様の感想を読ませていただいてとても参考になりました。
主人公の成長なのか堕落なのかよく分からない人生がこれからどうなっていくのか、これからもお読みいただけると幸いです。
大きな嵐って表現は何かわくわくしますね。
この言葉に不安を覚える人も多いかもしれないのが難しいところです。
あーてぃ様にはいつも励ましていただき、感謝しかありません。
とても過分な評価をいただき恥ずかしい限りですが、それでもとても嬉しいです。
なかなか主人公に感情移入し辛い話なだけに、あーてぃ様の感想を読ませていただいてとても参考になりました。
主人公の成長なのか堕落なのかよく分からない人生がこれからどうなっていくのか、これからもお読みいただけると幸いです。
大きな嵐って表現は何かわくわくしますね。
この言葉に不安を覚える人も多いかもしれないのが難しいところです。
- 3度寝
- 2017年 02月08日 18時02分
[一言]
今の展開の問題点って、明るいか暗いかじゃなくて、メリハリなくひたすらに60話近く主人公が虐められてるだけなのが一番の問題だと思います。
キーン君、面倒な性格ですが普通の一般人に収まる範囲なので、虐められてる姿を見て楽しめるかというと余程の人格破綻者じゃないと楽しめないと思います。
暗い話を書きたいのであればそれはそれで良いんですが、要所要所で主人公大勝利(※大が重要)させてカタルシス展開入れないとついていける人は少ないです。
明るい話だったらメリハリなく淡々と描写してるだけでもそれはそれで需要があるんで問題ないんですが。
今の展開の問題点って、明るいか暗いかじゃなくて、メリハリなくひたすらに60話近く主人公が虐められてるだけなのが一番の問題だと思います。
キーン君、面倒な性格ですが普通の一般人に収まる範囲なので、虐められてる姿を見て楽しめるかというと余程の人格破綻者じゃないと楽しめないと思います。
暗い話を書きたいのであればそれはそれで良いんですが、要所要所で主人公大勝利(※大が重要)させてカタルシス展開入れないとついていける人は少ないです。
明るい話だったらメリハリなく淡々と描写してるだけでもそれはそれで需要があるんで問題ないんですが。
感想ありがとうございます。
男塾大好き様のご意見はとても参考になりました。
タメテタメテ大勝利でカタルシスを感じさせる。
そんな水泳の金メダリストばりのちょー気持ちいい感じが読者を増やすのでしょう。
ちょっと今の主人公には厳しい感じです。
内容としては、暗い話を書こうと始めたわけではないのですが、いつのまにか暗いと思われるものになってしまいました。そのくせ主人公のわかりやすい活躍もないので男塾大好き様にはもの足りないものとなっているかもしれません。
なんと言っていいかわかりませんが、感想まで書いて下さってありがとうございます。
そして、お時間があればこれからもよろしくお願いします。
男塾大好き様のご意見はとても参考になりました。
タメテタメテ大勝利でカタルシスを感じさせる。
そんな水泳の金メダリストばりのちょー気持ちいい感じが読者を増やすのでしょう。
ちょっと今の主人公には厳しい感じです。
内容としては、暗い話を書こうと始めたわけではないのですが、いつのまにか暗いと思われるものになってしまいました。そのくせ主人公のわかりやすい活躍もないので男塾大好き様にはもの足りないものとなっているかもしれません。
なんと言っていいかわかりませんが、感想まで書いて下さってありがとうございます。
そして、お時間があればこれからもよろしくお願いします。
- 3度寝
- 2017年 02月08日 17時49分
[気になる点]
初期は大変面白く興味がありましたが、最近の話はよくわかりません。途中から書き直したほうがいいと思うんだが
初期は大変面白く興味がありましたが、最近の話はよくわかりません。途中から書き直したほうがいいと思うんだが
感想ありがとうございます。
動くカカシ様のご意見は他の方にもご指摘頂いていて、私としては力不足で申し訳ありませんというほかありません。
今のところ書き直す予定はありませんが、いただいた感想は参考にさせていただきます。
やはりもっと明るい話でないとつまらないですよね・・・。
動くカカシ様のご意見は他の方にもご指摘頂いていて、私としては力不足で申し訳ありませんというほかありません。
今のところ書き直す予定はありませんが、いただいた感想は参考にさせていただきます。
やはりもっと明るい話でないとつまらないですよね・・・。
- 3度寝
- 2017年 02月07日 19時45分
感想を書く場合はログインしてください。