感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
[良い点]
ちゃんと旅してる。
気安いイチャイチャ具合も変に気持ち悪くなってないのが好感触です。
たまに入るキャラたちの回想というかクサイ感じの心情描写が丁寧で好き。
[一言]
設定の甘さはあるかもしれませんが(自分はそこが本質ではないと思ってるので気にならないレベル)、それを補って余りある魅力的な文章だと思います。
続き、お待ちしております。
  • 投稿者: 葉っぱ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 08月21日 18時52分
[気になる点]
初めて人を殺してショックを受けた後に成長する展開
敢えて書く必要があったのか疑問
心の弱い主人公の需要はほぼ無い、
それを敢えて書いて、結果、テンプレ
では書かずにさらっと流した方が良かったような気がします
[気になる点]
頻繁に出てくる此奴
[一言]
まだ最初の方ですが、結構楽しく読めてます
[一言]
話がよくわからず三話くらいでやめました。文章が読みにくいので改行、空白などをもう少し意識した方が良いと思います。
[気になる点]
102話高級宿でした
で、文字の間違いと思われるものを発見しました


虚ろの鞄から財布を入れた袋を取り出し、その中の金貨袋から2枚、銀貨袋から20枚取り出し、きっちり数えて『カンター』に並べる。
[一言]
今まで報告しなかっただけで他にもあったかもしれません。取り敢えずここを報告させていただきます。
追伸、中々に好みで面白いです( ´∀`)
  • 投稿者: 孤独な人
  • 15歳~17歳 男性
  • 2017年 08月19日 01時16分
[一言]
お盆明けにたまってた分でも読もうと来たら…びっくらこいたぁ
アサギ選手があの白エルフをぶっとばす日でも夢見ながら待ってますわぁ(˘ω˘)
  • 投稿者: sasa
  • 2017年 08月18日 11時34分
[良い点]
定住しないで旅をしていくスタイルは良い

遺跡発掘もロマン

前々からハーレムって腎虚か腹上死しそうと思っていたので、1人の女性とだけ付き合うスタイルは理解しやすくて良い。でも主人公は彼女1人だけど腎虚になりそうw
[気になる点]
ベオウルフに気に入られた流れがよく解らなかった。魔物の思考だからそんなこともあるのか?もう少し戦闘シーンが長い方が闘いが楽しかったから見逃した感が強くなるかも。

センカ村でして貰いっぱなしだから、主人公の性格的にせめてもの気持ちとして→お菓子か何かをお返しする描写があっても良いのでは?

オークの村で回収した灯?はどこに行ったのか。取りに戻った描写も売った描写もないから気になる
  • 投稿者: みかん
  • 2017年 08月18日 06時46分
[気になる点]
170話付近で竜種素材持ち込みで服作ってるけど、金貨200枚ってぼったくりすぎじゃないですか?
竜種素材も服屋が用意してるならまだわからないこともないですけど、金貨200枚って作業代と細かい素材だけですよね?
そんなお金取れるなら、みんな服屋してますよ?
  • 投稿者: まみむ
  • 2017年 08月17日 10時43分
[気になる点]
第二一話の以下の段落の
「改めてダニエラに会えて良かったと思う。僕はここで生きるには知らないことが多すぎる。ただ生きるだけなら出来るだろう。だけど、冒険者として生きるなら誰かに教わるしか無い。今までは黒兎騒動で誰にも教われなかったが、そこにダニエラがやって来た。僕にとってはまさに晴天の霹靂だ。」の
「青天の霹靂」ですが使い方として違和感を感じます。
[一言]
今、一気読みしているところです~
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 08月16日 21時59分
管理
[気になる点]
・タイトルに器用貧乏はいらない
作中目立っているのは、素早さと狼から貰ったスキルと古代エルフの武器です。器用貧乏スキルは修行なしで武器と魔法使えるだけで使用頻度、登場頻度がとても少ない。頻繁に活躍する要素をタイトルにした方が良いと思いました。
・魔石を返そうとした主人公。色々な人が言ってますが不自然。ちょっとストーリーの展開のさせかたが強引だと思いました。この町の話しはつまらなかったです。
・個人的に高伸長、ショートカットのイケメンヒロインが好みじゃない。
・ハーレムなしとの事なので、これ以上女キャラに恋愛的に振る相手の登場や魅力的に見せる描写がいらない。(彼女は一人だがチヤホヤされたい主人公はハーレム主人公と同じなので)主要人物と物語の内容で魅せて欲しいと思いました。
[一言]
旅の醍醐味。その土地特有の自然や名所、特産品に文化が表記されれば旅してる感が出て良いと思いました。(過去に出会った登場人物が後々出て来ても忘れていそう。)


  • 投稿者: 狐猫
  • 2017年 08月16日 17時42分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
↑ページトップへ