感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんでもこなせて魔法もそこそこだけどチート過ぎない感じが凄く良いな、と思い読み進めています!
面白いです! これからも頑張ってください、応援してます!!
なんでもこなせて魔法もそこそこだけどチート過ぎない感じが凄く良いな、と思い読み進めています!
面白いです! これからも頑張ってください、応援してます!!
感想ありがとうございます。
限られた手段の中で戦う主人公のような人物ということで頑張っております。周り(の濃いキャラ)に飲まれつつも足掻くアサギの活躍を楽しんでもらえたらなと思います。どうか今後もよろしくお願いします。
限られた手段の中で戦う主人公のような人物ということで頑張っております。周り(の濃いキャラ)に飲まれつつも足掻くアサギの活躍を楽しんでもらえたらなと思います。どうか今後もよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 08月07日 20時39分
[一言]
20話
森狼の牙106本 報酬1金60銀
1金=100銀
1銀=100銅
報酬が単純に「牙1本いくら」じゃなく「依頼達成+歩合」だとしても、もう少し牙と金額の数値を関係なく出来なかったのでしょうか?
歩合制依頼とした後でこの数値だと、牙160本じゃね?1金6銀じゃね?位上げ1000?って混乱する。
20話
森狼の牙106本 報酬1金60銀
1金=100銀
1銀=100銅
報酬が単純に「牙1本いくら」じゃなく「依頼達成+歩合」だとしても、もう少し牙と金額の数値を関係なく出来なかったのでしょうか?
歩合制依頼とした後でこの数値だと、牙160本じゃね?1金6銀じゃね?位上げ1000?って混乱する。
指摘ありがとうございます。
言われてみればそうですね……ちょっと自分の中でややこしくなってたみたいです。分かりやすく、簡潔に書き直します。
ご迷惑をおかけしました。また気になる所があれば教えて頂けると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
言われてみればそうですね……ちょっと自分の中でややこしくなってたみたいです。分かりやすく、簡潔に書き直します。
ご迷惑をおかけしました。また気になる所があれば教えて頂けると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 08月07日 14時50分
[良い点]
HJ大賞通過作品一覧より覗かせてもらいました
まだ途中ですが、この出来でこの文量を毎日投下ってすごいですね……!
HJ大賞通過作品一覧より覗かせてもらいました
まだ途中ですが、この出来でこの文量を毎日投下ってすごいですね……!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 08月07日 14時03分
管理
感想ありがとうございます。
上手く書けない部分は沢山ありますが、頑張っている最中です。お目汚しする部分が多い作品ではありますが、何か印象に残れば幸いです。これからもよろしくお願いします。
上手く書けない部分は沢山ありますが、頑張っている最中です。お目汚しする部分が多い作品ではありますが、何か印象に残れば幸いです。これからもよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 08月07日 14時53分
[一言]
誤字報告?
四十八話
途中で襲撃してきたグラスウルフの牙を回収ってあるけど、討伐部位爪じゃなかった?
誤字報告?
四十八話
途中で襲撃してきたグラスウルフの牙を回収ってあるけど、討伐部位爪じゃなかった?
指摘ありがとうございます。爪が正解です。以前訂正した際の漏れですね……申し訳ありません。ありがとうございました。
- 紙風船
- 2017年 08月07日 01時49分
[一言]
いくつも応募しているようですが、重複応募禁止のものもありますので、応募要項を確認した方が良いですよ。
いくつも応募しているようですが、重複応募禁止のものもありますので、応募要項を確認した方が良いですよ。
- 投稿者: rka
- 2017年 08月06日 22時15分
指摘ありがとうございます。
しっかり確認したうもりでしたが、一次選考を通過したことで規定に触れる部分が発生していました。本当にありがとうございます。助かりました。訂正しておきます。
しっかり確認したうもりでしたが、一次選考を通過したことで規定に触れる部分が発生していました。本当にありがとうございます。助かりました。訂正しておきます。
- 紙風船
- 2017年 08月06日 23時06分
[気になる点]
初戦闘のシーンですが、戦闘前の緊張感とかの心情描写をもう少し丁寧に書いたほうがいいと思う(戦闘後の罪悪感云々より重要だと思う)
こう言ってはなんですが、小心者な主人公にしてはちょっとあっさりしすぎですね
例えば普通に考えて、我々でも街中でチン○ラっぽい人や不良と遭遇して、その人らが正面から歩いてくるだけで緊張するでしょう?ましてその対象と生きるか死ぬかのやり取りをするわけですからね
まあ早く進めたいのかもしれませんが、転生(転移)後すぐというのはその後の長い人生の中で最も死に近い瞬間の一つだと思うのです
それにプロローグをきちんと読ませることによって本編も引き立つと思います
初戦闘のシーンですが、戦闘前の緊張感とかの心情描写をもう少し丁寧に書いたほうがいいと思う(戦闘後の罪悪感云々より重要だと思う)
こう言ってはなんですが、小心者な主人公にしてはちょっとあっさりしすぎですね
例えば普通に考えて、我々でも街中でチン○ラっぽい人や不良と遭遇して、その人らが正面から歩いてくるだけで緊張するでしょう?ましてその対象と生きるか死ぬかのやり取りをするわけですからね
まあ早く進めたいのかもしれませんが、転生(転移)後すぐというのはその後の長い人生の中で最も死に近い瞬間の一つだと思うのです
それにプロローグをきちんと読ませることによって本編も引き立つと思います
指摘ありがとうございます。
魔物とエンカウントしたら即攻撃というゲームのような感覚で、殺してから伝わる本物の死、というイメージで書いていました。
しかし今読み返すと「ゴブリンがちょっと来ただけで殺すのか」という思いも湧きました。
確かに初めて命を奪う場面ということで考え直す必要があるかもしれません。大幅な改変は出来ませんが、朝霧がどう思うかをもう一度考えてみます。
貴重な意見、ありがとうございました。これからも読んでもらえると嬉しいです。
魔物とエンカウントしたら即攻撃というゲームのような感覚で、殺してから伝わる本物の死、というイメージで書いていました。
しかし今読み返すと「ゴブリンがちょっと来ただけで殺すのか」という思いも湧きました。
確かに初めて命を奪う場面ということで考え直す必要があるかもしれません。大幅な改変は出来ませんが、朝霧がどう思うかをもう一度考えてみます。
貴重な意見、ありがとうございました。これからも読んでもらえると嬉しいです。
- 紙風船
- 2017年 08月06日 09時05分
[良い点]
一気読み中です!寝不足確定です!(笑)
[一言]
コボルトの討伐部位が左手と両耳で、ごっちゃになってるようです。
一気読み中です!寝不足確定です!(笑)
[一言]
コボルトの討伐部位が左手と両耳で、ごっちゃになってるようです。
感想・指摘ありがとうございます。訂正しました。ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございます。ですがお身体に支障が出ないよう、無理をなさらず読んで頂けると嬉しいです。と言いつつ、僕も夜通しで読書中ですが( ˘ω˘ )
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。ですがお身体に支障が出ないよう、無理をなさらず読んで頂けると嬉しいです。と言いつつ、僕も夜通しで読書中ですが( ˘ω˘ )
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 08月06日 05時04分
[気になる点]
177話で雷雨の中で木の下に雨宿りしたシーンが気になりました。これは落雷の被害にあう危険な状況だと思います。木を通じて人に感電し落雷死したケースは珍しくないからです。
[一言]
読みごたえがあり、楽しく読ませて頂いてます。
177話で雷雨の中で木の下に雨宿りしたシーンが気になりました。これは落雷の被害にあう危険な状況だと思います。木を通じて人に感電し落雷死したケースは珍しくないからです。
[一言]
読みごたえがあり、楽しく読ませて頂いてます。
感想・指摘ありがとうございます。
その点はしっかり頭に入っていました。しかし今後の展開上、避けては通れない道だったので仕方なく避難させてもらいました。
雷雲は視界には入るけれど遠くにある、と都合良く解釈して頂けると幸いです。申し訳ありません。
ありがとうございます。これからも頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
その点はしっかり頭に入っていました。しかし今後の展開上、避けては通れない道だったので仕方なく避難させてもらいました。
雷雲は視界には入るけれど遠くにある、と都合良く解釈して頂けると幸いです。申し訳ありません。
ありがとうございます。これからも頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 08月06日 02時22分
[一言]
古エルフ、そんな設定でしたね…。血統を誇りにするアドラス見ると信憑性がストップ高に。
古エルフ、そんな設定でしたね…。血統を誇りにするアドラス見ると信憑性がストップ高に。
感想ありがとうございます。
HENTAIな一面もありますが、かつては超魔導時代として反映した種族ですので、一般的には超凄い種族だったと伝わっています。アドラスはその辺りを誇りにしています。彼の家に伝わる話もあるかもしれません。
HENTAIかどうかは伝わっているのか、いないのか……。
HENTAIな一面もありますが、かつては超魔導時代として反映した種族ですので、一般的には超凄い種族だったと伝わっています。アドラスはその辺りを誇りにしています。彼の家に伝わる話もあるかもしれません。
HENTAIかどうかは伝わっているのか、いないのか……。
- 紙風船
- 2017年 08月05日 22時14分
[良い点]
ハイレベルな乱戦ですねえ。運が低いアサギだと、流れ弾が飛んで来まくりでやばそうw
[一言]
勝ち抜いたローブの人、正体予想はしてますが果たして?
ハイレベルな乱戦ですねえ。運が低いアサギだと、流れ弾が飛んで来まくりでやばそうw
[一言]
勝ち抜いたローブの人、正体予想はしてますが果たして?
感想ありがとうございます。
アサギ選手はよく分からない運の良さと悪さが同居していますので、訳の分からないままに勝ち上がる予感。しかし戦闘が終わったら服とか無くなってそうですね……。
おや、それは楽しみです。ネタバレになるので内緒ですが……次回を乞うご期待です。
アサギ選手はよく分からない運の良さと悪さが同居していますので、訳の分からないままに勝ち上がる予感。しかし戦闘が終わったら服とか無くなってそうですね……。
おや、それは楽しみです。ネタバレになるので内緒ですが……次回を乞うご期待です。
- 紙風船
- 2017年 08月04日 21時47分
感想を書く場合はログインしてください。