感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
風で竜巻より強力なものっていったら台風とかハリケーンとかぐらいしか思い付かないけどさすがにそれは無理がありますかね。
風で竜巻より強力なものっていったら台風とかハリケーンとかぐらいしか思い付かないけどさすがにそれは無理がありますかね。
感想ありがとうございます。
天候を操るには流石に魔力量問題がありますね。
しかしステータスは日々上がるものなので、いつかはそんな大魔法も……ますますアサギの陰が薄くなりますね。
天候を操るには流石に魔力量問題がありますね。
しかしステータスは日々上がるものなので、いつかはそんな大魔法も……ますますアサギの陰が薄くなりますね。
- 紙風船
- 2017年 03月31日 23時27分
[良い点]
私も出た時に確認しましたが……受かるかなと思っていたAGI振りが落ちていたので悲しかったです。信じられませんとまではいかないですが、AGI振りが落ちるなら私のは永遠に受かる気はしません!
もしかして早めに嫁を貰ってしまったから……?
魔法理論、良いですね。即補完!
と言うか既に嫁のスキルレベル11の魔法無双でアサギさんのAGIそこまで要らない感じですね!
個人的には足りない戦力を知恵やスキルで補って切り抜けていく所や、言いがかりかけられた相手を倒していく所にカタルシスと言うか楽しみがあったのですが、ドラゴンを倒せるようになった辺りから、その辺の快感が薄れてきたような気も致します。強敵……の存在が確認出来ないマンネリ感があるように感じます。
しかし、それ以上の強敵との戦いが待っていると思います!
失礼な事言ってすいません!
楽しみに待ってます!
私も出た時に確認しましたが……受かるかなと思っていたAGI振りが落ちていたので悲しかったです。信じられませんとまではいかないですが、AGI振りが落ちるなら私のは永遠に受かる気はしません!
もしかして早めに嫁を貰ってしまったから……?
魔法理論、良いですね。即補完!
と言うか既に嫁のスキルレベル11の魔法無双でアサギさんのAGIそこまで要らない感じですね!
個人的には足りない戦力を知恵やスキルで補って切り抜けていく所や、言いがかりかけられた相手を倒していく所にカタルシスと言うか楽しみがあったのですが、ドラゴンを倒せるようになった辺りから、その辺の快感が薄れてきたような気も致します。強敵……の存在が確認出来ないマンネリ感があるように感じます。
しかし、それ以上の強敵との戦いが待っていると思います!
失礼な事言ってすいません!
楽しみに待ってます!
感想ありがとうございます。
落ちちゃいました。でも色々応募してるのでどれかに引っ掛かれば……なんて淡い希望を抱いています。嫁が画面から出て来て欲しい希望も抱いています。
即補完しないと落ち着いて先に進めない性格みたいです。慌て過ぎて矛盾だらけにならないようにだけは気を付けているつもりなのですが、それでも怪しい部分があったらすみません。
ダニエラ先生は齢ゲフンゲフン年のチートエルフなので頼りになりますが、それに追い付きつつあるアサギ選手の今後の活躍にご期待ください。久しぶりに大きな街に来て少しのんびりしていましたが、ストーリーは進んでいきます。これからもよろしくお願いします。
落ちちゃいました。でも色々応募してるのでどれかに引っ掛かれば……なんて淡い希望を抱いています。嫁が画面から出て来て欲しい希望も抱いています。
即補完しないと落ち着いて先に進めない性格みたいです。慌て過ぎて矛盾だらけにならないようにだけは気を付けているつもりなのですが、それでも怪しい部分があったらすみません。
ダニエラ先生は齢ゲフンゲフン年のチートエルフなので頼りになりますが、それに追い付きつつあるアサギ選手の今後の活躍にご期待ください。久しぶりに大きな街に来て少しのんびりしていましたが、ストーリーは進んでいきます。これからもよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 03月31日 21時35分
[一言]
おかえりなさい
次元魔法は時空間を捏ねては掴み切っては繋げるイメージをしっかり持たなきゃならないんですね、大変そう
まあそこらへんはユニークスキルにおまかせで解決できるかな?
おかえりなさい
次元魔法は時空間を捏ねては掴み切っては繋げるイメージをしっかり持たなきゃならないんですね、大変そう
まあそこらへんはユニークスキルにおまかせで解決できるかな?
感想ありがとうございます。
次元魔法は時間と空間のイメージが大事ですね。限定した空間を拡張したり、停止させたり……とか、何処かで聞いたことのある鞄ちゃんもそうですね。
次元属性は属性の中でも特異、といった立ち位置のつもりなので、後々のストーリーに関わってくる可能性大です。詳しくは、また。
次元魔法は時間と空間のイメージが大事ですね。限定した空間を拡張したり、停止させたり……とか、何処かで聞いたことのある鞄ちゃんもそうですね。
次元属性は属性の中でも特異、といった立ち位置のつもりなので、後々のストーリーに関わってくる可能性大です。詳しくは、また。
- 紙風船
- 2017年 03月30日 22時59分
[良い点]
110話おめでとうございます。
確かにたらさんの感じた疑問、私にもありました。
氷魔法万能説。
燃え盛る炎に氷魔法をかけて凍らせてキャンセルした場合
燃え盛る魔法に氷魔法をかけて凍らせてキャンセルした場合。
どうなるのかが想像つきません。
AGIでなく魔法無双になってしまったアサギさん。
当初の思惑を外れてキャラクターが勝手に歩き出したりすると変な方向に行きますよね…
今後も楽しみにしてます!
110話おめでとうございます。
確かにたらさんの感じた疑問、私にもありました。
氷魔法万能説。
燃え盛る炎に氷魔法をかけて凍らせてキャンセルした場合
燃え盛る魔法に氷魔法をかけて凍らせてキャンセルした場合。
どうなるのかが想像つきません。
AGIでなく魔法無双になってしまったアサギさん。
当初の思惑を外れてキャラクターが勝手に歩き出したりすると変な方向に行きますよね…
今後も楽しみにしてます!
感想ありがとうございます。
僕の国語力の低さ、詰めの甘さ、全体的に足りない頭の所為でご迷惑をおかけしてます。
魔法に関しては書く前に『これで完璧だな!』と1人で納得してたのですが、やっぱり第三者の目線は必要ってことですね……粗の多さに泣けてきます。そのうちしっかりと、書き直すことも視野に入れながら組み立てていきたいと思います。
魔法無双についてですが、僕としてはアサギは『あんな事やこんな事がしたい』という願いに基づいて、手にした力を最大限行使するという手段の元で立ち回っているので、それも手段のうちだと思って貰えればなぁと。最近は大きな戦闘もなく、AGIを前面に出した行動が取れないのがちょっと悩みではあるのですが…後々の展開(AGI無双)は考えていますので、もう少しお待ちください。
魔法に関してはすみませんでした。ちょっと考え直します。
僕の国語力の低さ、詰めの甘さ、全体的に足りない頭の所為でご迷惑をおかけしてます。
魔法に関しては書く前に『これで完璧だな!』と1人で納得してたのですが、やっぱり第三者の目線は必要ってことですね……粗の多さに泣けてきます。そのうちしっかりと、書き直すことも視野に入れながら組み立てていきたいと思います。
魔法無双についてですが、僕としてはアサギは『あんな事やこんな事がしたい』という願いに基づいて、手にした力を最大限行使するという手段の元で立ち回っているので、それも手段のうちだと思って貰えればなぁと。最近は大きな戦闘もなく、AGIを前面に出した行動が取れないのがちょっと悩みではあるのですが…後々の展開(AGI無双)は考えていますので、もう少しお待ちください。
魔法に関してはすみませんでした。ちょっと考え直します。
- 紙風船
- 2017年 03月24日 09時06分
[一言]
魔力を絶つと途端に冷気が消えるなら、夏場に冷たい飲食物を出したりグラスに氷をサービスしたりは無理っぽいね…
冷気を散らすみたいな表現なら可能だったが残念
魔力を絶つと途端に冷気が消えるなら、夏場に冷たい飲食物を出したりグラスに氷をサービスしたりは無理っぽいね…
冷気を散らすみたいな表現なら可能だったが残念
感想ありがとうございます。
僕が考えた間抜けな理論なのですが、魔力だけで生成した氷は魔力によって維持され、空気中の水分を魔力によって冷却して生成した氷は魔力の供給を止めても残る。って風に一応、足りない頭で考えています。種というか、核があれば残る的な。
例えば旅の途中で何度か水魔法で水を作ってますが、あれは空気中の水分を水魔法で集めている感じです。感じなのでふわっとした解釈なのですが、なんかそんな感じでよろしくお願いします。
僕が考えた間抜けな理論なのですが、魔力だけで生成した氷は魔力によって維持され、空気中の水分を魔力によって冷却して生成した氷は魔力の供給を止めても残る。って風に一応、足りない頭で考えています。種というか、核があれば残る的な。
例えば旅の途中で何度か水魔法で水を作ってますが、あれは空気中の水分を水魔法で集めている感じです。感じなのでふわっとした解釈なのですが、なんかそんな感じでよろしくお願いします。
- 紙風船
- 2017年 03月23日 22時27分
[一言]
息子に機密情報話すようなのが帝国最高のギルドマスターとはわろた
息子に機密情報話すようなのが帝国最高のギルドマスターとはわろた
指摘ありがとうございます。
その辺りの話は後々の展開で必要な工程だったので、そういう風に書きました。あやふやな表現で誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
その辺りの話は後々の展開で必要な工程だったので、そういう風に書きました。あやふやな表現で誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
- 紙風船
- 2017年 03月19日 23時04分
[一言]
優しい世界…ていうか改心はえぇ!!w
いや、あんまり引き摺られてもイライラしそうなんでサクっと済むのは良いと思うんですよ。
ただあまりにも早く素直になったので驚きました、という話でw
優しい世界…ていうか改心はえぇ!!w
いや、あんまり引き摺られてもイライラしそうなんでサクっと済むのは良いと思うんですよ。
ただあまりにも早く素直になったので驚きました、という話でw
感想ありがとうございます。
ペンローズくんは根は真面目な良い子なのですよ。
ちょっと天狗になっていて、周りの冒険者が面倒は御免だと絡まれてものらりくらりと避けていたので真っ直ぐぶつかってきたアサギの言葉は新鮮だったのです。
という設定でムカつくクソガキはさっさと黙らせました()
ペンローズくんは根は真面目な良い子なのですよ。
ちょっと天狗になっていて、周りの冒険者が面倒は御免だと絡まれてものらりくらりと避けていたので真っ直ぐぶつかってきたアサギの言葉は新鮮だったのです。
という設定でムカつくクソガキはさっさと黙らせました()
- 紙風船
- 2017年 03月19日 08時54分
[一言]
さすがアサギおじさん、子供に懐かれるのも容易い。
さすがアサギおじさん、子供に懐かれるのも容易い。
感想ありがとうございます。
アサギおじさんが子供に囲まれるのも近いです。
アサギおじさんが子供に囲まれるのも近いです。
- 紙風船
- 2017年 03月19日 08時51分
[気になる点]
第48話でグラスウルフから牙を回収していますが討伐の証は爪ではありませんか?
第48話でグラスウルフから牙を回収していますが討伐の証は爪ではありませんか?
- 投稿者: アピ
- 2017年 03月17日 23時06分
指摘ありがとうございます。完全にミスってました。これより訂正に入ります。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
- 紙風船
- 2017年 03月18日 11時02分
[一言]
百話到達おめでとうございます。これからも頑張ってください
百話到達おめでとうございます。これからも頑張ってください
ありがとうございます。漸くというか、いつの間にかというか、気付いたら100話でした。これからも続いていきますので、どうかお付き合い頂けたらなと思います。
- 紙風船
- 2017年 03月14日 22時55分
感想を書く場合はログインしてください。