エピソード815の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
マアはまさかの僕っ子。トラインをトラインちゃんと呼ぶ微笑ましい関係にほっこりしました。
[気になる点]
キアービットに負けフラグ点灯で、婚活はまた続きそうな予感。
[一言]
トラインが報告しづらいことはマアがと役割分担できているので、ティゼルの暴走は止められそうですね(笑)。キアービットの立場がますますなくなりそう。
マアはまさかの僕っ子。トラインをトラインちゃんと呼ぶ微笑ましい関係にほっこりしました。
[気になる点]
キアービットに負けフラグ点灯で、婚活はまた続きそうな予感。
[一言]
トラインが報告しづらいことはマアがと役割分担できているので、ティゼルの暴走は止められそうですね(笑)。キアービットの立場がますますなくなりそう。
エピソード815
[良い点]
だが、トラインには鬼人族大量量産化再生計画の御役目が……
母親「流石に初めては可哀想だら好きな子とさせてあげましょう、慈悲の心です」
とか?
だが、トラインには鬼人族大量量産化再生計画の御役目が……
母親「流石に初めては可哀想だら好きな子とさせてあげましょう、慈悲の心です」
とか?
エピソード815
[一言]
あれ?キーちゃん、また、負けフラグなの??
あれ?キーちゃん、また、負けフラグなの??
エピソード815
[良い点]
僕っ子
[気になる点]
恋愛感覚:小学生
[一言]
次回「キアービットの逆襲」
キ「ま、まだ第二夫人の枠が!」
マ「……キーちゃん、それは負けフラグよ」
僕っ子
[気になる点]
恋愛感覚:小学生
[一言]
次回「キアービットの逆襲」
キ「ま、まだ第二夫人の枠が!」
マ「……キーちゃん、それは負けフラグよ」
エピソード815
[良い点]
マアはトラインの話し相手で母ちゃんポジ見守り隊
キアービットは押しかけ愛人タイプなんだな行動力は評価するぞ
[気になる点]
アルフレートとウルザの仲はどうなんだろか
[一言]
アルフレートの家での昼食メンツが魔王夫婦や四天王とか
さすが他称大魔王のご子息ご令嬢たちというところか
マアはトラインの話し相手で母ちゃんポジ見守り隊
キアービットは押しかけ愛人タイプなんだな行動力は評価するぞ
[気になる点]
アルフレートとウルザの仲はどうなんだろか
[一言]
アルフレートの家での昼食メンツが魔王夫婦や四天王とか
さすが他称大魔王のご子息ご令嬢たちというところか
エピソード815
[一言]
農作業の他に執事もできるゴーレム、コンバイン・バトラーVを作りましょう
身長57m体重550t
農作業の他に執事もできるゴーレム、コンバイン・バトラーVを作りましょう
身長57m体重550t
エピソード815
[良い点]
まさか無自覚の僕っ娘とはありそうでこれまで登場してなかった事にびっくりです
[気になる点]
未来の嫁候補は一緒に住んで無かったんですね
[一言]
インフルエンザとノロウィルスにご注意
まさか無自覚の僕っ娘とはありそうでこれまで登場してなかった事にびっくりです
[気になる点]
未来の嫁候補は一緒に住んで無かったんですね
[一言]
インフルエンザとノロウィルスにご注意
エピソード815
[一言]
コミカライズ版での事で申し訳ないのですが、文字だけでは、ぼんやりとしかイメージ出来なかったインフェルノウルフの角の威力が、コミカライズ版のアレで正しいのは良しとしても、投擲槍で連投したがるのはヤバい人と認定して良いと思った。
コミカライズ版での事で申し訳ないのですが、文字だけでは、ぼんやりとしかイメージ出来なかったインフェルノウルフの角の威力が、コミカライズ版のアレで正しいのは良しとしても、投擲槍で連投したがるのはヤバい人と認定して良いと思った。
- 投稿者: 十藤
- 2023年 09月29日 12時34分
エピソード815
[一言]
蒸気機関については、既に一村の製紙製造機械に使われてますから、発動機としての利用はいろいろ考えられていると思います。
蒸気機関については、既に一村の製紙製造機械に使われてますから、発動機としての利用はいろいろ考えられていると思います。
- 投稿者: ほのぼの大好きです!
- 2023年 09月29日 12時33分
エピソード815
[良い点]
>>一番使いやすい部屋をトラインちゃんの寝室にし、その横の部屋を僕の寝室に
…
>>トラインちゃんの寝室から遠い場所にある部屋を、開発室として使わせてもらうことにした。
…
>>地下室は倉庫として使わせてもらおう。
既に妻ムーブ、家の部屋割り振りは私が決める!
>>大樹の村に報告しても大丈夫なのかな?
>>聞いちゃったからには報告するけど。
魔王は村長の耳に入れてほしいから喋っていると思う。
つまり魔王の期待する通りにマアは動いているしマアも村長の耳の役目をしっかり果たしていると思う。
[気になる点]
マアの中でのふんわりとした序列は、アルフレート、ウルザ、ティゼル、トライン、(ここまでは村長の長女(養女)や直系)、マア、キアービットということかな。
魔王や魔王の奥さん、四天王は、外部の人なので序列外。
キアービットは村長配下の天使族、同じ村長配下の山エルフのマアからすれば同格(種族が配下に入った順序的には山エルフが先輩格)なので遠慮はしないということかな。
ことこの作品世界的には上下関係や序列は重要視されるのでマアも意識しながら動いていると思う。
だから、地下は倉庫にと決めたあとにウルザが武器庫にしたのはスルーしてキアービットが屋根裏部屋に家具を持ち込んだのは、抗議もせずにそのままキアービットの家に送り返しているのかなとも。
>>チンピラが僕に行くから、もう少し後ろ?
トライン視点だと、多分マアを危険な目にあわせられないからちょっと離れて見ていてという感じじゃないかなと思いました。
マアはボク(トライン)が護る!
マアも結局トラインを心配して同行しているし、良い関係だと気になりました。
[一言]
山エルフ達にとっては公然の秘密で応援されているのがいいですね。
>>一番使いやすい部屋をトラインちゃんの寝室にし、その横の部屋を僕の寝室に
…
>>トラインちゃんの寝室から遠い場所にある部屋を、開発室として使わせてもらうことにした。
…
>>地下室は倉庫として使わせてもらおう。
既に妻ムーブ、家の部屋割り振りは私が決める!
>>大樹の村に報告しても大丈夫なのかな?
>>聞いちゃったからには報告するけど。
魔王は村長の耳に入れてほしいから喋っていると思う。
つまり魔王の期待する通りにマアは動いているしマアも村長の耳の役目をしっかり果たしていると思う。
[気になる点]
マアの中でのふんわりとした序列は、アルフレート、ウルザ、ティゼル、トライン、(ここまでは村長の長女(養女)や直系)、マア、キアービットということかな。
魔王や魔王の奥さん、四天王は、外部の人なので序列外。
キアービットは村長配下の天使族、同じ村長配下の山エルフのマアからすれば同格(種族が配下に入った順序的には山エルフが先輩格)なので遠慮はしないということかな。
ことこの作品世界的には上下関係や序列は重要視されるのでマアも意識しながら動いていると思う。
だから、地下は倉庫にと決めたあとにウルザが武器庫にしたのはスルーしてキアービットが屋根裏部屋に家具を持ち込んだのは、抗議もせずにそのままキアービットの家に送り返しているのかなとも。
>>チンピラが僕に行くから、もう少し後ろ?
トライン視点だと、多分マアを危険な目にあわせられないからちょっと離れて見ていてという感じじゃないかなと思いました。
マアはボク(トライン)が護る!
マアも結局トラインを心配して同行しているし、良い関係だと気になりました。
[一言]
山エルフ達にとっては公然の秘密で応援されているのがいいですね。
- 投稿者: ほのぼの大好きです!
- 2023年 09月29日 12時26分
エピソード815
― 感想を書く ―