エピソード848の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
遂に産業革命が……
環境破壊に警鐘を鳴らしてた村長の先見の明にビビられるのか
遂に産業革命が……
環境破壊に警鐘を鳴らしてた村長の先見の明にビビられるのか
エピソード848
[気になる点]
山エルフのマアって、トラインについて行って、現在は魔王国の王都にいるんじゃ?
山エルフのマアって、トラインについて行って、現在は魔王国の王都にいるんじゃ?
エピソード848
[気になる点]
新規貨幣が鋳造がされていないって硬貨の摩耗や損耗はどうしているんだろ?
[一言]
ジオラマ作りなら町中だけじゃなく、山間部への設置も面白いよと教えてあげたいな
陸橋やら山裾に沿っての登坂とか森の中を必要最低限の開発でレールを敷いたり木々が枝葉を広げている中を疾走していく列車とかも良いかと
しかし…そうか、道理で村長が財貨を貯め過ぎたら放出してくれと言われるわけだ。でも、同時に混代竜にとって村長の資産って自分たちの負担を減らしたり増やしたらする一因になっているんだ。ここで村長が放出する事で市場の貨幣の量をドラゴンに頼らずともコントロール可能になる……まあ流石に全て肩代わりと言うわけにはいかないだろうけど、一部でも担って貰えたら八百長試合みたいな敗北をしなくて済む率が増えるんですね
新規貨幣が鋳造がされていないって硬貨の摩耗や損耗はどうしているんだろ?
[一言]
ジオラマ作りなら町中だけじゃなく、山間部への設置も面白いよと教えてあげたいな
陸橋やら山裾に沿っての登坂とか森の中を必要最低限の開発でレールを敷いたり木々が枝葉を広げている中を疾走していく列車とかも良いかと
しかし…そうか、道理で村長が財貨を貯め過ぎたら放出してくれと言われるわけだ。でも、同時に混代竜にとって村長の資産って自分たちの負担を減らしたり増やしたらする一因になっているんだ。ここで村長が放出する事で市場の貨幣の量をドラゴンに頼らずともコントロール可能になる……まあ流石に全て肩代わりと言うわけにはいかないだろうけど、一部でも担って貰えたら八百長試合みたいな敗北をしなくて済む率が増えるんですね
エピソード848
[一言]
蒸気機関誕生からの産業革命が起こるのか
蒸気機関誕生からの産業革命が起こるのか
エピソード848
[一言]
コレな〜
https://youtu.be/DVEXg_eQTyw?si=Qy13vtgDtDXebVyn
コレな〜
https://youtu.be/DVEXg_eQTyw?si=Qy13vtgDtDXebVyn
エピソード848
[一言]
前に偽金を作った組織がいたけど
どれほど重罪なのか分かっているのかな
金の価値を下げて、利益を得るとか
国単位ならまだしも大元の竜や悪魔族に喧嘩売った形になれば楽には死ねないだろうし
前に偽金を作った組織がいたけど
どれほど重罪なのか分かっているのかな
金の価値を下げて、利益を得るとか
国単位ならまだしも大元の竜や悪魔族に喧嘩売った形になれば楽には死ねないだろうし
エピソード848
[良い点]
>ここにいるザブトンの子供たちが叫べるのなら、精一杯の声で叫んだに違いない。
[気になる点]
悪魔族 「ええ、逃げてください。絶対に生きて逃げてください。勝っちゃ駄目ですよ」
気配り悪魔族さんw
>石炭を燃やして動くとは?
魔法で熱して蒸発させれば良いのでは…
>ドラゴンが止める文明レベルはどこなんだろ
>太陽城は許されてるから、一般に普及しない程度の魔導機関はおk?
>蒸気機関の産業革命はダメそう
平均的に技術が上がるなら良いけれども、
国力格差があると強国の侵略戦争が起こるので神に何とかしろと言われるw
太陽城は落神対策の神の肝入りなので…
[一言]
>ドラゴン(混代竜)「適当に負けたらいいんだな?」
人間族 「ドラゴンに勝った」
神代竜族 「燃やしに行くか…」
>ここにいるザブトンの子供たちが叫べるのなら、精一杯の声で叫んだに違いない。
[気になる点]
悪魔族 「ええ、逃げてください。絶対に生きて逃げてください。勝っちゃ駄目ですよ」
気配り悪魔族さんw
>石炭を燃やして動くとは?
魔法で熱して蒸発させれば良いのでは…
>ドラゴンが止める文明レベルはどこなんだろ
>太陽城は許されてるから、一般に普及しない程度の魔導機関はおk?
>蒸気機関の産業革命はダメそう
平均的に技術が上がるなら良いけれども、
国力格差があると強国の侵略戦争が起こるので神に何とかしろと言われるw
太陽城は落神対策の神の肝入りなので…
[一言]
>ドラゴン(混代竜)「適当に負けたらいいんだな?」
人間族 「ドラゴンに勝った」
神代竜族 「燃やしに行くか…」
- 投稿者: bkz
- 2024年 02月06日 17時57分
エピソード848
[一言]
実際問題お金の使い道が本当に無いのが困りものだなぁ…インフラや道を作るのに人件費と材料費で回すのも限界だから…いっそ新国家建国の際に融資という形でぶん投げるのが消費という点ではアリなんだけど…うーん。
実際問題お金の使い道が本当に無いのが困りものだなぁ…インフラや道を作るのに人件費と材料費で回すのも限界だから…いっそ新国家建国の際に融資という形でぶん投げるのが消費という点ではアリなんだけど…うーん。
エピソード848
― 感想を書く ―