エピソード964の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
そりゃあ、普段から死の森で揉まれてたらねぇ
兎以下なんて雑魚なんすよ

なお、一般的な兎の評判は
目覚めが悪い → 寝覚めが悪い
ではないかと。

大樹の村に住む動物も魔物も、住人達も、なんだかいつの間にかどんどん進化やパワーアップしていやしませんか。
よほど村長印の作物は栄養がいいのか。

飛行船の航路とか、東の村とか、五村周辺の新規開拓事業とか、そろそろ新しい地図での解説が欲しくなって参りました。
  • 投稿者: 通りすがり
  • 2025年 07月02日 12時10分
>村長以外でかわいいと言っている人の名
フラウ
>こうやっていれば可愛いものですよ

74話 ユーリの反省

条件付きですが・・・

ゴットバード・・・

631話 18年目の春

ヒトエ
超感覚みたいなものが・・・
不思議な人徳みたいな

なんか後で条件が付く回ですね
  • 投稿者: bkz
  • 2025年 07月02日 12時08分
 遥か昔、TVで~。
 野生化したニワトリが木の高い所に止まっている、何羽も。
 人間が捕獲しようとすると、ダイナミックに動き回り――。
 飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ?!
 人の手の届かない高さ、かなりの高さへと木の上。
 そぅかあぁニワトリって飛べたのかあぁぁぁ、感心した自分だった。
 で、場所は確か東京だったような???
(まぁ東京都も広いから^^;)
大樹の村にいる家畜(家畜?)は神聖化してるからね
ゴッドバードなら死の森以外の魔獣とかまさに家畜レベルだろ
  • 投稿者: 北北東
  • 2025年 07月02日 12時06分
ただの鶏のはずなのにコカトリスを従えるなんて…
流石は大樹帝国、帝都で飼われてる鶏としか言いようがないな┐(´(エ)`)┌
もしかして、鶏は大樹の村で進化したのでは?
  • 投稿者: 名無し
  • 2025年 07月02日 12時04分
ウルザだけでなく、村長の子どもたちも
ほぼ大丈夫でしょう
  • 投稿者: sora
  • 2025年 07月02日 12時03分
死の森に住む鶏は一味違いますな
日頃からインフェルノウルフやデーモンスパイダーに囲まれているとコカトリスなんて無駄にデカい雛くらいに見えてるのかも
ヨウコさんが凄めば鶏系の魔獣ならビビるのでは?
  • 投稿者: 名無し
  • 2025年 07月02日 11時54分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ