感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
誤字等が少なく読みやすい。
変に鬱展開が無いのも良い。
ちゃんとファンタジーの住人が出てくる。
別視点が有るのも好きなので良いです。
[気になる点]
最近の更新はとくにですが、ダイジェスト読んでるみたいに感じます。
誤字等が少なく読みやすい。
変に鬱展開が無いのも良い。
ちゃんとファンタジーの住人が出てくる。
別視点が有るのも好きなので良いです。
[気になる点]
最近の更新はとくにですが、ダイジェスト読んでるみたいに感じます。
[良い点]
更新が多くてありがたいです。
ここからどう発展するかが楽しみです。
[気になる点]
そういう作風だとしても少し淡々とし過ぎだなぁと。
あと、いくら知り合いの親族だったとしても奇襲強襲してきた相手に甘いと言うか危機感が無いと言うか。
更新が多くてありがたいです。
ここからどう発展するかが楽しみです。
[気になる点]
そういう作風だとしても少し淡々とし過ぎだなぁと。
あと、いくら知り合いの親族だったとしても奇襲強襲してきた相手に甘いと言うか危機感が無いと言うか。
[良い点]
スローライフでだんだん村を良くしていく構成が上手だと思います。
[気になる点]
文章が日記帳すぎるところは読んでいて辛いです。
早いテンポで進むのを褒めている方もいるようなのでバランスが大事だとは思いますが
もう少し会話や描写を盛ってもいいと思います。
現状では主人公以外のキャラは主人公を持ち上げるだけの賑やかし以外の価値がないですね。
今の書き方で視点だけ変えてもあまり意味がないと思いました。
スローライフでだんだん村を良くしていく構成が上手だと思います。
[気になる点]
文章が日記帳すぎるところは読んでいて辛いです。
早いテンポで進むのを褒めている方もいるようなのでバランスが大事だとは思いますが
もう少し会話や描写を盛ってもいいと思います。
現状では主人公以外のキャラは主人公を持ち上げるだけの賑やかし以外の価値がないですね。
今の書き方で視点だけ変えてもあまり意味がないと思いました。
[一言]
ラミアさんはとばっちりですね
侵略されて命ごいしたら無条件で解放されてお土産をもらえた
なんで攻められたのかわかんないだろうなぁw
ラミアさんはとばっちりですね
侵略されて命ごいしたら無条件で解放されてお土産をもらえた
なんで攻められたのかわかんないだろうなぁw
[気になる点]
あんまり男オトコいってると
男女見境無しと思われそうで…
[一言]
醤油も作っているようなので
竹林つくって竹の子を…
死の大地なので鉄板張ったりしなくても良いけれども
地下茎があるのでどれだけ深く耕せばいいか判らんけれども
完成したら、竹炭、竹細工、竹籤、凧
tvで和紙職人さんが竹で紙を作るならパンダのフンを漉せば良いって言っていましたがほんとでしょうか?
あんまり男オトコいってると
男女見境無しと思われそうで…
[一言]
醤油も作っているようなので
竹林つくって竹の子を…
死の大地なので鉄板張ったりしなくても良いけれども
地下茎があるのでどれだけ深く耕せばいいか判らんけれども
完成したら、竹炭、竹細工、竹籤、凧
tvで和紙職人さんが竹で紙を作るならパンダのフンを漉せば良いって言っていましたがほんとでしょうか?
- 投稿者: bkz
- 2017年 01月20日 04時15分
[良い点]
キャラのシナリオライターさんの作品が読めること。ブラウン通り三番目以来のファンです。そのせいか、とても場面が頭に浮かんで読みやすいです。
[気になる点]
モブキャラ、サブキャラをもっと動かしても良いのでは?ゲームのおまけシナリオなんかではメインキャラが出なくてもサブやモブたちだけで会話が盛り上がっていることもありましたので、そういった風に日常のやりとりを挟んでみてはどうでしょう。
あと、最後の地図がスマホでは本編を超える量になりそうな勢いで改行されます。
[一言]
主人公は○ラッドや○ークスの優しい(ヘタレ?)版。いろんな種族が関わったり生活してるせいか雰囲気が近い。やってることは○リンスヴァールや○流みたいな感じ。麻雀、通貨の話が出てきて、より一層キャラのシナリオ感が出てきました。ファンとしてはニヤリとしてしまいます。やはり通貨単位はBでしょうか。そのうち○ュンギュスカー商会や葵○まで連想するものが出てきそう。
キャラのシナリオライターさんの作品が読めること。ブラウン通り三番目以来のファンです。そのせいか、とても場面が頭に浮かんで読みやすいです。
[気になる点]
モブキャラ、サブキャラをもっと動かしても良いのでは?ゲームのおまけシナリオなんかではメインキャラが出なくてもサブやモブたちだけで会話が盛り上がっていることもありましたので、そういった風に日常のやりとりを挟んでみてはどうでしょう。
あと、最後の地図がスマホでは本編を超える量になりそうな勢いで改行されます。
[一言]
主人公は○ラッドや○ークスの優しい(ヘタレ?)版。いろんな種族が関わったり生活してるせいか雰囲気が近い。やってることは○リンスヴァールや○流みたいな感じ。麻雀、通貨の話が出てきて、より一層キャラのシナリオ感が出てきました。ファンとしてはニヤリとしてしまいます。やはり通貨単位はBでしょうか。そのうち○ュンギュスカー商会や葵○まで連想するものが出てきそう。
― 感想を書く ―