感想一覧
▽感想を書く[良い点]
読みやすい
個人的に好きな物語
[一言]
定期的に読みたくなります
素敵なお話ありがとうございます
読みやすい
個人的に好きな物語
[一言]
定期的に読みたくなります
素敵なお話ありがとうございます
[良い点]
めっちゃ面白かったです!!
[気になる点]
バカ野郎の男友達が俺の首に腕を回しながら妬み半分、女子目当て半分、あとほんの少しの学習意欲から俺に勉強を請うてきた。
→全部良かったんだけどここだけ一人称〝私〟じゃなくて〝俺〟なの気になる……
めっちゃ面白かったです!!
[気になる点]
バカ野郎の男友達が俺の首に腕を回しながら妬み半分、女子目当て半分、あとほんの少しの学習意欲から俺に勉強を請うてきた。
→全部良かったんだけどここだけ一人称〝私〟じゃなくて〝俺〟なの気になる……
[良い点]
自分も主人公のような気持ちがわかったりしたこともあるので、すごく親近感沸く話でした!
あったかいおでんみたいなお話ですね。
自分も主人公のような気持ちがわかったりしたこともあるので、すごく親近感沸く話でした!
あったかいおでんみたいなお話ですね。
[一言]
歳食って思うのは、子供の頃は本当にすぐに何でも覚えて頭の回転が速く思考が柔軟だったという事。
中学駿台模試で全国3位を取ったのも遥か昔、今じゃ日々だらだら生きるうらぶれリーマンですわw
ホント「10で神童15で天才20を過ぎればただの人」を実感しますねえ。
歳食って思うのは、子供の頃は本当にすぐに何でも覚えて頭の回転が速く思考が柔軟だったという事。
中学駿台模試で全国3位を取ったのも遥か昔、今じゃ日々だらだら生きるうらぶれリーマンですわw
ホント「10で神童15で天才20を過ぎればただの人」を実感しますねえ。
[良い点]
前世の記憶+幼馴染み物として過不足無く綺麗にまとまってますね。他の作品では延々と幼少期が続くものとかありますが、そうするとどんどん違和感が出て来てしまうので。人の人生そんなに山谷ばかりじゃ無いですからね。この位が適切なように感じます。
前世の記憶+幼馴染み物として過不足無く綺麗にまとまってますね。他の作品では延々と幼少期が続くものとかありますが、そうするとどんどん違和感が出て来てしまうので。人の人生そんなに山谷ばかりじゃ無いですからね。この位が適切なように感じます。
[一言]
泣いた
転生したことに悩んで幼馴染の才能を十全に活かすために頑張るジークもジークに負けないために頑張ってとうとう勝てるようになったのに別れを告げられたアーニャ、そんなジークに対してアーニャが諭した言葉がとても染み込んだ
泣いた(大事な事なので2回)
泣いた
転生したことに悩んで幼馴染の才能を十全に活かすために頑張るジークもジークに負けないために頑張ってとうとう勝てるようになったのに別れを告げられたアーニャ、そんなジークに対してアーニャが諭した言葉がとても染み込んだ
泣いた(大事な事なので2回)
[一言]
何度も定期的に読みに来てしまう良さがあります。
書籍版も持っていてよく読むのですが
その中でもこの話が一番好きです
良いものをありがとうございます
何度も定期的に読みに来てしまう良さがあります。
書籍版も持っていてよく読むのですが
その中でもこの話が一番好きです
良いものをありがとうございます
[良い点]
・最初から最後まで無駄を省きつつ要点を抑えていて、まるで参考書を読んでいるような、とても読みやすく、きれいな文章だと感じました。
・主人公がアーニャに初めて勉強を教えた時の話と、主人公の人生がリンクしているように感じて、面白かったです。アーニャという天才の単元には主人公が居て。他にも同じ単元を持つ派生が居るかもしれなくて。この時代、この二人によって世界に色々な影響があったかもしれない。後世では歴史書に載ってるかも。そういう妄想をせずにはいられない、とても好きなお話でした。
[一言]
ありがとうございました。
・最初から最後まで無駄を省きつつ要点を抑えていて、まるで参考書を読んでいるような、とても読みやすく、きれいな文章だと感じました。
・主人公がアーニャに初めて勉強を教えた時の話と、主人公の人生がリンクしているように感じて、面白かったです。アーニャという天才の単元には主人公が居て。他にも同じ単元を持つ派生が居るかもしれなくて。この時代、この二人によって世界に色々な影響があったかもしれない。後世では歴史書に載ってるかも。そういう妄想をせずにはいられない、とても好きなお話でした。
[一言]
ありがとうございました。
[気になる点]
なんでジークは才能を問われる分野にいったんだろうなというのが疑問かな
基礎研究分野にいったのなら地味な積み重ねだから才能なんて関係ないんだけどね
[一言]
才能という言葉にとらわれ過ぎて、自信の能力を理解できなかった主人公の落ち度なんだろうか?
なんでジークは才能を問われる分野にいったんだろうなというのが疑問かな
基礎研究分野にいったのなら地味な積み重ねだから才能なんて関係ないんだけどね
[一言]
才能という言葉にとらわれ過ぎて、自信の能力を理解できなかった主人公の落ち度なんだろうか?
感想を書く場合はログインしてください。