感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なし
[気になる点]
転生とは生まれ変わることであって別の世界に行くことは転移って言います。間違っているので修正してください。
[一言]
話が下手で読んでるとイライラしてきます。
なし
[気になる点]
転生とは生まれ変わることであって別の世界に行くことは転移って言います。間違っているので修正してください。
[一言]
話が下手で読んでるとイライラしてきます。
[良い点]
主人公と女王の交流がよく書けていると思います
[気になる点]
主人公が博識である描写を回想を交えて深く書けたら良かったかなと思いました。
[一言]
今後どう仲を深めていくのか楽しみしてます
主人公と女王の交流がよく書けていると思います
[気になる点]
主人公が博識である描写を回想を交えて深く書けたら良かったかなと思いました。
[一言]
今後どう仲を深めていくのか楽しみしてます
[一言]
この世界の常識とか歴史を教わる時に教科書代わりにした本は手書き? それとも活字? 手書きで年季の入ってる様なのだとしたら「年間150冊くらい本を読む」って相当化け物扱いされると予想出来ると思うんだが。
手作業で書き写すしか本を増やせない時代だと、本は物凄い貴重品で庶民でも読み放題とか有り得ないしな。
この世界の常識とか歴史を教わる時に教科書代わりにした本は手書き? それとも活字? 手書きで年季の入ってる様なのだとしたら「年間150冊くらい本を読む」って相当化け物扱いされると予想出来ると思うんだが。
手作業で書き写すしか本を増やせない時代だと、本は物凄い貴重品で庶民でも読み放題とか有り得ないしな。
[一言]
王の元に付くための展開でしょうが、無理やり過ぎです。話を一気に持っていきたかったんでしょうが・・・。
王の元に付くための展開でしょうが、無理やり過ぎです。話を一気に持っていきたかったんでしょうが・・・。
[気になる点]
>>5 魔法が自在に使えるようです
「なんで、そんなに理解が速いんでしょうか……? もしかして知性も異世界から来た方はチート級なんでしょうか……?」
クルルックが発言しているのだと思うけど、異世界でチート(コンピュータゲームの不正、改造)を中世文化の異世界人が使っていることに違和感が
[一言]
ランキングに入っていたので今後に期待
>>5 魔法が自在に使えるようです
「なんで、そんなに理解が速いんでしょうか……? もしかして知性も異世界から来た方はチート級なんでしょうか……?」
クルルックが発言しているのだと思うけど、異世界でチート(コンピュータゲームの不正、改造)を中世文化の異世界人が使っていることに違和感が
[一言]
ランキングに入っていたので今後に期待
[一言]
ランキングから
歴史モノからシチュエーションを引っ張ってこられているのでしょうか、俯瞰視点で見られる内政モノは分かりやすいですね。丁寧で文量もちょうどよく読みやすいです。
自分は記憶力が鶏以下なので読む時はまとめて読まないと設定やら状況を忘れてしまいそうです。
ランキングから
歴史モノからシチュエーションを引っ張ってこられているのでしょうか、俯瞰視点で見られる内政モノは分かりやすいですね。丁寧で文量もちょうどよく読みやすいです。
自分は記憶力が鶏以下なので読む時はまとめて読まないと設定やら状況を忘れてしまいそうです。
- 投稿者: 立ち読みで鍛えた足腰
- 2017年 01月26日 22時32分
[良い点]
く、くじで王が決まるだと!?
発想が面白かったです!
[一言]
いやー相変わらず面白かったです。
兄達急死しすぎぃ!!と思いました〈笑い〉。
思うのですが、連載掛け持ちして大変ではないですか?
次回も楽しみに待っています。
く、くじで王が決まるだと!?
発想が面白かったです!
[一言]
いやー相変わらず面白かったです。
兄達急死しすぎぃ!!と思いました〈笑い〉。
思うのですが、連載掛け持ちして大変ではないですか?
次回も楽しみに待っています。
ありがとうございます!
連載掛け持ちは大変ではありますが、空き時間に書き溜めたりしているので、どうにかまわせております。
連載掛け持ちは大変ではありますが、空き時間に書き溜めたりしているので、どうにかまわせております。
- 森田季節
- 2017年 01月28日 11時48分
感想を書く場合はログインしてください。