感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
読み盗れもできるはずだ
読み盗れ→読み盗り
一人として〝本当〟を
本当→本物
読み盗れもできるはずだ
読み盗れ→読み盗り
一人として〝本当〟を
本当→本物
言い回しが変わった御仁だとご理解いただければ……。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 23時00分
[一言]
満身創痍で肋骨も折れてるムサシくん、まさかの放置プレイ笑
満身創痍で肋骨も折れてるムサシくん、まさかの放置プレイ笑
しぶとい。奴はしぶとい……。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時59分
[一言]
下の方も仰っておられますが、一般論的には、「相対」と「絶対」はパラレルな関係にあるので、相対的に絶対悪という言葉は意味を成しません。
何かしらのソースがあるのであれば、教えていただけると幸いです。
下の方も仰っておられますが、一般論的には、「相対」と「絶対」はパラレルな関係にあるので、相対的に絶対悪という言葉は意味を成しません。
何かしらのソースがあるのであれば、教えていただけると幸いです。
- 投稿者: トニックウォーター (トニオ)
- 2017年 02月05日 00時04分
すみません、ソースはありません……。
カッコよさげなことを言ってみたかったんです。それだけなんです。
カッコよさげなことを言ってみたかったんです。それだけなんです。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時57分
[一言]
ランキングから来て楽しく読ませて頂いております。
ただ、今回次の点が気になりました。
> 相対的に見て、絶対悪だ。
文章から見ると矛盾していると思うのですが、皆さんスルーしているので何か元ネタがあるのでしょうか?
ランキングから来て楽しく読ませて頂いております。
ただ、今回次の点が気になりました。
> 相対的に見て、絶対悪だ。
文章から見ると矛盾していると思うのですが、皆さんスルーしているので何か元ネタがあるのでしょうか?
ちょっと中二病をこじらせた感じなので、言ってみたかっただけかと……(作者が)
(ほかはしらんけど)人間からしたら悪以外の何物でもない、的な。
変な表現使ってごめんなさい。
(ほかはしらんけど)人間からしたら悪以外の何物でもない、的な。
変な表現使ってごめんなさい。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時57分
[良い点]
主人公のスキルは読み取り、読み盗ること。強力だけど、ただの一過性のものだと思ってました。でも、実際に読みとったあとは、それを使ってトップクラスの強者達を相手に実践経験を積んでいる。スキルは確かに一過性のものだとしても、積んでいる経験は超一流のものであり、その経験自体が主人公の糧になっているんではないかと思いました。その疑似体験が出来ることこそがスキルの「価値」なんじゃないかと、勇者との会話「強者をひたすら読み取り、読み盗れ」との発言から推測しました。
[一言]
この推測や如何に?
主人公のスキルは読み取り、読み盗ること。強力だけど、ただの一過性のものだと思ってました。でも、実際に読みとったあとは、それを使ってトップクラスの強者達を相手に実践経験を積んでいる。スキルは確かに一過性のものだとしても、積んでいる経験は超一流のものであり、その経験自体が主人公の糧になっているんではないかと思いました。その疑似体験が出来ることこそがスキルの「価値」なんじゃないかと、勇者との会話「強者をひたすら読み取り、読み盗れ」との発言から推測しました。
[一言]
この推測や如何に?
……………………(こいつ、読み取ったのかっ!?)
まあ、でも、うん、だいたいそんな感じです(小声)
まあ、でも、うん、だいたいそんな感じです(小声)
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時53分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらっています
ゴマだれ〜(剣を抜いた時のBGM)
さあついに勇者の剣を抜きました
まあどうせマス◯ーソードみたいにこれより強いアイテムとか剣とか出てくるんでしょうが、それはそれ
ところで読み盗ることで、主人公の人格が他者の経験とかに侵されたりするのでしょうか?なんか開始直後と比べると今の彼の性格に少し違和感が……気のせいかな?
次回も楽しみにしています
いつも楽しく読ませてもらっています
ゴマだれ〜(剣を抜いた時のBGM)
さあついに勇者の剣を抜きました
まあどうせマス◯ーソードみたいにこれより強いアイテムとか剣とか出てくるんでしょうが、それはそれ
ところで読み盗ることで、主人公の人格が他者の経験とかに侵されたりするのでしょうか?なんか開始直後と比べると今の彼の性格に少し違和感が……気のせいかな?
次回も楽しみにしています
楽しんでいただいているようでとても嬉しいです。
武器やアイテムはオモシロ効果を出していきたいですね。
メルくんの性格は……『侵される』というより人生経験のひとつとして『学ぶ』くらいでしょうか。犯罪者とはいえ人を殺しちゃったり、今までにない強烈な経験も、ちょっと影響しているかもです。
武器やアイテムはオモシロ効果を出していきたいですね。
メルくんの性格は……『侵される』というより人生経験のひとつとして『学ぶ』くらいでしょうか。犯罪者とはいえ人を殺しちゃったり、今までにない強烈な経験も、ちょっと影響しているかもです。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時47分
[良い点]
結局、世界規模の案件に巻き込まれるオチになりそうですが、
それほど流れに不自然さもありませんし、主人公もある程度覚悟して抜いたようなので
これは仕方ないかな。
[一言]
自分もトラウマ級に苦手なモノがあるので気持ちは分かりますけど、
仮にも『勇者の意志を継ぐもの』がこんなことで狂化してていいんだろうかと思う。
・・・ひょっとしてこれ『呪い』関係ですかね。
結局、世界規模の案件に巻き込まれるオチになりそうですが、
それほど流れに不自然さもありませんし、主人公もある程度覚悟して抜いたようなので
これは仕方ないかな。
[一言]
自分もトラウマ級に苦手なモノがあるので気持ちは分かりますけど、
仮にも『勇者の意志を継ぐもの』がこんなことで狂化してていいんだろうかと思う。
・・・ひょっとしてこれ『呪い』関係ですかね。
お読みいただきありがとうございます。
マリアンヌさんは精神的にかなり揺さぶられてのアレみたいな感じでしょうか。今までずっと我慢してたんですけどね……。
マリアンヌさんは精神的にかなり揺さぶられてのアレみたいな感じでしょうか。今までずっと我慢してたんですけどね……。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 22時41分
[一言]
あっさりした結果があって、次の話で描写を詳しく書くのは、いちいちしつこい。
あっさりした結果があって、次の話で描写を詳しく書くのは、いちいちしつこい。
よろしくない方法だと思いつつ、書いてるとつい……。
なるべく読みやすい構成を心がけます。
ご意見ありがとうございました。
なるべく読みやすい構成を心がけます。
ご意見ありがとうございました。
- すみもりさい
- 2017年 02月04日 16時51分
[気になる点]
いいからとっとと抜けやぁー、じれったいんじゃー
[一言]
すんません、おもしろいが故に感情移入してのツッコミです
いいからとっとと抜けやぁー、じれったいんじゃー
[一言]
すんません、おもしろいが故に感情移入してのツッコミです
やきもきさせてすみません。
おもしろいと言っていただいてとても嬉しいですっ。
おもしろいと言っていただいてとても嬉しいですっ。
- すみもりさい
- 2017年 02月04日 16時51分
[一言]
かなり読みやすい文章でした。できることなら1日2話以上読みたいと思えるほどの面白さでした。
かなり読みやすい文章でした。できることなら1日2話以上読みたいと思えるほどの面白さでした。
ありがとうございます。この上ないお褒めの言葉。
できるかぎり、なんとか、できれば、どうにか……。
できるかぎり、なんとか、できれば、どうにか……。
- すみもりさい
- 2017年 02月04日 16時50分
感想を書く場合はログインしてください。