感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
油の開発を引っ張ってきて油田を名乗れば後々キリスト教から愉快な反応を得られたかもしれないのに(笑)
油の開発を引っ張ってきて油田を名乗れば後々キリスト教から愉快な反応を得られたかもしれないのに(笑)
エピソード77
[一言]
主人公が信長を娶れば問題解決!
主人公が信長を娶れば問題解決!
エピソード76
[一言]
ほぼ身体は出来上がってるから3年放置だと3年後も駄目だけど毎晩少しずつ解していけば巨大なディ○ドだって入るようになるからそのうちなんとかなるさですな。
ほぼ身体は出来上がってるから3年放置だと3年後も駄目だけど毎晩少しずつ解していけば巨大なディ○ドだって入るようになるからそのうちなんとかなるさですな。
- 投稿者: BEARJAMMIN
- 2022年 07月06日 07時11分
エピソード48
[一言]
足踏み2回に手拍子1回。We will Rock you(お前をメチャクチャにしてやるぜ!)ですね
足踏み2回に手拍子1回。We will Rock you(お前をメチャクチャにしてやるぜ!)ですね
エピソード166
[一言]
ちょうど読み返してたので
凄く嬉しいです。
ちょうど読み返してたので
凄く嬉しいです。
エピソード180
[一言]
渥美半島の田原は、うちの婆さまの実家がある場所なので、婆さまから聞いた話しとかを思い出してホッコリしました(^ ^)
ばあ様が娘時代の頃まで、あの辺りの古い家では、話し言葉が武家言葉だったそうです。(語尾が「~ござる」だったり)
城とかあったからなのかもなぁ、なんて思いました。
懐かしい婆さまの話しを思い出させてくれてありがとうございました(^ ^)
渥美半島の田原は、うちの婆さまの実家がある場所なので、婆さまから聞いた話しとかを思い出してホッコリしました(^ ^)
ばあ様が娘時代の頃まで、あの辺りの古い家では、話し言葉が武家言葉だったそうです。(語尾が「~ござる」だったり)
城とかあったからなのかもなぁ、なんて思いました。
懐かしい婆さまの話しを思い出させてくれてありがとうございました(^ ^)
エピソード102
[気になる点]
次男の養子は、判断に迷う処がありますね。
次男は正室腹ですから、現在唯一の跡取りです。本家に養子で入れたら、猶子家による本家簒奪を問われるでしょう。ましてや、この世界では信長の同母腹の兄弟が生きていた筈だから、本来はそちらから貰うのが正統になるのでは?
ただ、長男は猶子なのでこれは無理筋です。まあ、現実はあるあるなので不可能ではありませんが、御家騒動待ったなしが殆どでしたし……
柴田と佐久間、ついでに家康斬っておけば、後顧の憂いはないのですが、無理だよなぁ~…………
次男の養子は、判断に迷う処がありますね。
次男は正室腹ですから、現在唯一の跡取りです。本家に養子で入れたら、猶子家による本家簒奪を問われるでしょう。ましてや、この世界では信長の同母腹の兄弟が生きていた筈だから、本来はそちらから貰うのが正統になるのでは?
ただ、長男は猶子なのでこれは無理筋です。まあ、現実はあるあるなので不可能ではありませんが、御家騒動待ったなしが殆どでしたし……
柴田と佐久間、ついでに家康斬っておけば、後顧の憂いはないのですが、無理だよなぁ~…………
エピソード181
感想を書く場合はログインしてください。