感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
庶民オーラが強過ぎて「始まりの錬金術師の関係者」止まりなんですね。
・・・身の安全を考えればGJなんですけどね。
というかある意味魔力いらずの認識阻害効果ですね!
・・・身の安全を考えればGJなんですけどね。
というかある意味魔力いらずの認識阻害効果ですね!
エピソード287
いつも感想ありがとうございます。
強運に庶民オーラ。ある種の対人向け避けタンクかもしれないです。
強運に庶民オーラ。ある種の対人向け避けタンクかもしれないです。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時10分
外伝は食べるの大好きマルエラ、の世界じゃ無かったっけ?
外伝2だから、恋バナ大好きマリエラ、でいいのかな?
外伝2だから、恋バナ大好きマリエラ、でいいのかな?
エピソード287
感想ありがとうございます。
外伝2にもなると、マリエラもいい年齢ですので多少は興味が出てきたのかもしれません。
未だに、恋バナよりバナナの方が好きそうですが。
外伝2にもなると、マリエラもいい年齢ですので多少は興味が出てきたのかもしれません。
未だに、恋バナよりバナナの方が好きそうですが。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時13分
素材の良さを庶民オーラが隠しているだけなのだ。マジかよマリエラ、マルエラ化してなきゃ美人さんと思われるのか?
後ロバートに正体明かしたら見敵必殺なのか、ソレンさん
まるで、どっかの猿達カップルみたいじゃないか
後ロバートに正体明かしたら見敵必殺なのか、ソレンさん
まるで、どっかの猿達カップルみたいじゃないか
エピソード287
いつも感想ありがとうございます。
猫アレルギーがない分、障壁は低いですよ。たぶん。
まー、こっちはモダモダやっても面白くないので、あっさりカタが着く予定です。
猫アレルギーがない分、障壁は低いですよ。たぶん。
まー、こっちはモダモダやっても面白くないので、あっさりカタが着く予定です。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時19分
…ああ、こうして誤解が誤解を生んでイベントが起きるまで拗れるんだ。
ただ、これについてはハイツェルさんが爆弾を投下してくれそうだけど。
多分、豪運でソレンさんが女性であることを知っていそう。
そういえば、帝都ではニーレンバーグさんと共同開発した「四肢完全再生術」は知られているのだろうか?
アカデミーや贄の一族は食指を動かしそうだけど。
ソレンさんの事情がどういうものなのか?
後、ソレンさん、対人能力はロバートより格段に上だからマリエラが「庶民庶民」な頭だということに早く気がついて欲しいわ。
ただ、これについてはハイツェルさんが爆弾を投下してくれそうだけど。
多分、豪運でソレンさんが女性であることを知っていそう。
そういえば、帝都ではニーレンバーグさんと共同開発した「四肢完全再生術」は知られているのだろうか?
アカデミーや贄の一族は食指を動かしそうだけど。
ソレンさんの事情がどういうものなのか?
後、ソレンさん、対人能力はロバートより格段に上だからマリエラが「庶民庶民」な頭だということに早く気がついて欲しいわ。
エピソード287
いつも感想ありがとうございます。
ハイツェルは、自分の出世に直結しないことには興味ないので、どうなんでしょうか。
あと、帝都は平和なので「四肢完全再生術」は需要低いです。
高レベルの冒険者=お金持ち=特級ポーション使えますし、
戦闘職の損耗率が低いので、中レベル以下はそのまま引退コースですね。
「四肢完全再生術」を使ってまで現役復帰させなくても変わりがいるので、既得権益を脅かす必要もないわけです。
特級ポーションを作れる錬金術師は今も変わらず特権階級で、
貴族がいるくらいですから格差社会なんですよ。
ただ、帝都では量産型錬金術師がいて、低級ポーションや生活必需品を大量生産できるので庶民の暮らしの質がさほど悪くないだけで。
……書いてて暗くなってきました。異世界なのに! 異世界なのにー!
ハイツェルは、自分の出世に直結しないことには興味ないので、どうなんでしょうか。
あと、帝都は平和なので「四肢完全再生術」は需要低いです。
高レベルの冒険者=お金持ち=特級ポーション使えますし、
戦闘職の損耗率が低いので、中レベル以下はそのまま引退コースですね。
「四肢完全再生術」を使ってまで現役復帰させなくても変わりがいるので、既得権益を脅かす必要もないわけです。
特級ポーションを作れる錬金術師は今も変わらず特権階級で、
貴族がいるくらいですから格差社会なんですよ。
ただ、帝都では量産型錬金術師がいて、低級ポーションや生活必需品を大量生産できるので庶民の暮らしの質がさほど悪くないだけで。
……書いてて暗くなってきました。異世界なのに! 異世界なのにー!
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時45分
マリエラに、キューピッド役は荷が重い?
そんなもん師匠に禁酒させるのとどっこいどっこいじやねーか(笑)
そんなもん師匠に禁酒させるのとどっこいどっこいじやねーか(笑)
エピソード287
いつも感想ありがとうございます。
師匠に禁酒……。つまりムリゲーですね。
難易度エクストリームですね。
師匠に禁酒……。つまりムリゲーですね。
難易度エクストリームですね。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時46分
如意棒みたいなもやし。
ジークの精霊眼大活躍で嬉しいですね。エドガンも大好きなのでよき。
一撃で死ぬよりは瀕死でも生きてる方が偉いよね?
再開嬉しいですー。ありがとうございます。
ジークの精霊眼大活躍で嬉しいですね。エドガンも大好きなのでよき。
一撃で死ぬよりは瀕死でも生きてる方が偉いよね?
再開嬉しいですー。ありがとうございます。
エピソード286
感想ありがとうございます。
如意棒っぽくの見るというよりは、根っこの細いところが伸びるかんじです。
もやしのヒゲ、取るのめんどい。
一撃瀕死の方が偉いですよ。ポーションあれば治りますからね!
如意棒っぽくの見るというよりは、根っこの細いところが伸びるかんじです。
もやしのヒゲ、取るのめんどい。
一撃瀕死の方が偉いですよ。ポーションあれば治りますからね!
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時49分
もやし……
エピソード286
いつも感想ありがとうございます。
もやしです。放っておくと液状化するあたり、金属化して溶けちゃう病気と似てるような……。
もやしです。放っておくと液状化するあたり、金属化して溶けちゃう病気と似てるような……。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時49分
あらー、想像を超えた優秀もやし!
帰りは端っこからモグモグしながら帰るん?w (お腹壊しそう…)
横穴に一瞬ニャンコが見えた気が… いやいや…ただのニャンコ病か…。
帰りは端っこからモグモグしながら帰るん?w (お腹壊しそう…)
横穴に一瞬ニャンコが見えた気が… いやいや…ただのニャンコ病か…。
エピソード286
いつも感想ありがとうございます。
伸びてるのはヒゲですから、モサモサしてそうです。
ニャンコは帝都邸でおとなしく、ガウゥを強化してる……はずはないですね。
伸びてるのはヒゲですから、モサモサしてそうです。
ニャンコは帝都邸でおとなしく、ガウゥを強化してる……はずはないですね。
- のの原兎太
- 2025年 04月16日 22時51分
コミカライズ再開わっしょい∩(´∀`∩)
もやしがもやしなのに優秀で草で御座います(もやしへのあつい偏見)。
ジークの失礼ポイントは私もわかりませんが、過保護度が振り切れているのはわかるので、結果微笑ましさにによによしています(*´ω`*)
もやしがもやしなのに優秀で草で御座います(もやしへのあつい偏見)。
ジークの失礼ポイントは私もわかりませんが、過保護度が振り切れているのはわかるので、結果微笑ましさにによによしています(*´ω`*)
エピソード286
いつも感想ありがとうございます。わっしょい∩(´∀`∩)
もやしはもやしでも、太もやしですからね!(根拠不明な信頼w)
ジークたち、なんだかんだで仲良さそうでよかったですw
もやしはもやしでも、太もやしですからね!(根拠不明な信頼w)
ジークたち、なんだかんだで仲良さそうでよかったですw
- のの原兎太
- 2025年 03月30日 22時30分
鉱山=土も木もない岩山だったらわざわざ下に掘らなくても、表面から削ればいいと思うんだよなー。所謂露天掘り。爆破して崩して粉々にすれば崩落や滑落の危険性は無くなるよね。爆発は芸術。ファイヤー
蟻の酸で変質してるなら穴に沿って掘るしかないけど、変質したのを取り切れば補強力もなくなるし資源もなくなるしいずれ閉山待ったなし
クローラー(クロウラー)は芋虫のことだけど、蟻要素はどこだと読み返したら『58.凍える約束の刻限』で最初だけシャフトクローラーアントのルビがあっただけ。以降は手抜kゲフンゲフン省エネですかね?
蟻の酸で変質してるなら穴に沿って掘るしかないけど、変質したのを取り切れば補強力もなくなるし資源もなくなるしいずれ閉山待ったなし
クローラー(クロウラー)は芋虫のことだけど、蟻要素はどこだと読み返したら『58.凍える約束の刻限』で最初だけシャフトクローラーアントのルビがあっただけ。以降は手抜kゲフンゲフン省エネですかね?
エピソード286
いつも感想ありがとうございます。
この鉱山、巣を作る過程で取り込んだ土壌中の魔鉱石を蟻の酸で溶かして固めているって設定で、坑道の固めてるところが一番効率よく回収できるんですよ。
見直すと、肝心な「固めたとこが効率いい」って記載なかったですね。
あと、シャフトクローラーアント、誤字です。
今から頑張って直してきます。
この鉱山、巣を作る過程で取り込んだ土壌中の魔鉱石を蟻の酸で溶かして固めているって設定で、坑道の固めてるところが一番効率よく回収できるんですよ。
見直すと、肝心な「固めたとこが効率いい」って記載なかったですね。
あと、シャフトクローラーアント、誤字です。
今から頑張って直してきます。
- のの原兎太
- 2025年 03月30日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。