感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
もやし偉い
おつかいクエストの報酬が次のダンジョンの攻略アイテムになるやつ
ソンブラムの精霊さんだいぶ優秀だったな?
コミカライズ再開
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
おつかいクエストの報酬が次のダンジョンの攻略アイテムになるやつ
ソンブラムの精霊さんだいぶ優秀だったな?
コミカライズ再開
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
エピソード286
いつも感想ありがとうございます。
もやし、人型でもないくせに使えますね。
コミカライズもお待たせしちゃってますが、盛り上がって来てますので
楽しみにしていてください!
もやし、人型でもないくせに使えますね。
コミカライズもお待たせしちゃってますが、盛り上がって来てますので
楽しみにしていてください!
- のの原兎太
- 2025年 03月30日 22時40分
もやし…。迷宮都市でもやしってあるのか?
もやしみたいな樹の精霊…。
ま、性質上深く根をのばして水を取ってそうだけど。
で、その精霊の案内で…。
後、ジーク。
基本マリエラに過保護なのは変わっていないからなぁ。
確かにどこが失礼ポイントかよう分からん。
しかし、もやしか…。
種から出て年中取れる野菜だからなぁ。
さすがにマリエラがフレイジージャに育てられた時代からあったかなぁ?
場所によっては野菜が手に入らないだろうし。
それに、食料が魔物由来以外はなかなか手に入りにくい迷宮都市で、年中取れる野菜の供給源として魅力的だし。
お肉にもあう。
何か、迷宮都市だと各家庭で「野菜を取るためにもやしの種と栽培キット」が配給されてそうだなぁ。
もし、マリエラが目覚めた辺りで一度忘れられていたら。
店にニーレンバーグが常駐して間もない頃の話。
「ジーク?」
ニーレンバーグ親子とも一緒の夕食の時、不思議そうな顔のマリエラの声で振り向いたら。
「あのさ。もやしって知ってる?」
何だそれという顔になるジークを見て。
「そっかぁ。忘れられたんだぁ」
うんうんと頷いているマリエラに
「すまぬが、その、もやしとは何なのだね?」
ニーレンバーグ達の疑問の顔に納得して。
「えっと、豆や麦の芽が出始めた辺りのを食べるんです。それをもやしって言っています。
…そういえば、ここらへんの市場では見ないから知らないのかなと思って」
「麦やお豆の芽って食べられるんですか?」
シェリーが興味津々という顔で聞いてくるので。
「うん。年中育てられるし、お肉と合うから師匠と暮らしていた頃は毎日育てて食べてたんだ」
「自分で育てるものなのかね?」
「簡単ですよ。育て方は」
夕食後、もやしがないと知ったマリエラが始めていたもやし栽培をしている台所の一角を見せると…。
「これは、栽培で気をつけることは何だね?」
「どれくらいになったら食べられるの?お料理とかは?」
ニーレンバーグもシェリーもかなり熱心に聞いてきた。
で、それから何日かして商業ギルドからもエルメラ達がやってきて、あれこれ見て質問していき。ガーグ爺も聞いてきた。
なお、ニーレンバーグの報告を受けてウェイスハルトたちも育てて、食べてみた…。
「うむ。味が淡白であるが…。たしかに肉に合うな」
レオンハルトが納得の顔で頷き。栽培を試してみたガーグ爺たちも。
「嬢ちゃんが育て方は難しくないと言ったがその通りだ。手順を紙に書いて配ってもそれ片手にやればできるし、旨い。難しいところはねぇ。むしろ、何で俺達はこんな良いものを忘れてたんだと思えるくらい育てるのは楽だし、旨い」
「決まりだな」
その後、レオンハルト達がやってきてこの知識を売ってくれと言ってきたが。
「うーん。これお師匠様が教えてくれたんです。どんなに貧しい人でも自分で育てられて毎日食べられる野菜だって」
時々野菜が市場で乏しくなっているのを知っているマリエラは。
「だから、報酬はこの町の人達がもやしだけは毎日、野菜がなくて困らないくらい食べられるようにしてくださること。それでお願いします」
感動に打ち震えるレオンハルトは快諾し…。
レオンハルトの命令一下、商業ギルド他が力を入れ、手軽に育てられて年中新鮮な野菜として食べられる。ちょっとヒゲが歯の間に引っかかることがあるがそこは料理法も一緒に広められたから…。
迷宮都市でどこでももやしは育てて食べられる野菜となった。
迷宮都市を行き来する商人達にも普及させるために栽培法などを広めた結果…。
後年の史書に
「野菜不足から来る病から人々を救った「もやし」は失われた栽培法と食べ方が迷宮都市で蘇り、国中に広まった」
そう記され、レオンハルトへの報酬としての条件の話も伝えられ…。
後年、錬金術師達は食事にもやしが入っている事に文句を言うことはタブーとなった。
「偉大な始まりの錬金術師が失われた栽培法と食べ方を広め、蘇らせた偉業の徴なのだから」
と。
もやしみたいな樹の精霊…。
ま、性質上深く根をのばして水を取ってそうだけど。
で、その精霊の案内で…。
後、ジーク。
基本マリエラに過保護なのは変わっていないからなぁ。
確かにどこが失礼ポイントかよう分からん。
しかし、もやしか…。
種から出て年中取れる野菜だからなぁ。
さすがにマリエラがフレイジージャに育てられた時代からあったかなぁ?
場所によっては野菜が手に入らないだろうし。
それに、食料が魔物由来以外はなかなか手に入りにくい迷宮都市で、年中取れる野菜の供給源として魅力的だし。
お肉にもあう。
何か、迷宮都市だと各家庭で「野菜を取るためにもやしの種と栽培キット」が配給されてそうだなぁ。
もし、マリエラが目覚めた辺りで一度忘れられていたら。
店にニーレンバーグが常駐して間もない頃の話。
「ジーク?」
ニーレンバーグ親子とも一緒の夕食の時、不思議そうな顔のマリエラの声で振り向いたら。
「あのさ。もやしって知ってる?」
何だそれという顔になるジークを見て。
「そっかぁ。忘れられたんだぁ」
うんうんと頷いているマリエラに
「すまぬが、その、もやしとは何なのだね?」
ニーレンバーグ達の疑問の顔に納得して。
「えっと、豆や麦の芽が出始めた辺りのを食べるんです。それをもやしって言っています。
…そういえば、ここらへんの市場では見ないから知らないのかなと思って」
「麦やお豆の芽って食べられるんですか?」
シェリーが興味津々という顔で聞いてくるので。
「うん。年中育てられるし、お肉と合うから師匠と暮らしていた頃は毎日育てて食べてたんだ」
「自分で育てるものなのかね?」
「簡単ですよ。育て方は」
夕食後、もやしがないと知ったマリエラが始めていたもやし栽培をしている台所の一角を見せると…。
「これは、栽培で気をつけることは何だね?」
「どれくらいになったら食べられるの?お料理とかは?」
ニーレンバーグもシェリーもかなり熱心に聞いてきた。
で、それから何日かして商業ギルドからもエルメラ達がやってきて、あれこれ見て質問していき。ガーグ爺も聞いてきた。
なお、ニーレンバーグの報告を受けてウェイスハルトたちも育てて、食べてみた…。
「うむ。味が淡白であるが…。たしかに肉に合うな」
レオンハルトが納得の顔で頷き。栽培を試してみたガーグ爺たちも。
「嬢ちゃんが育て方は難しくないと言ったがその通りだ。手順を紙に書いて配ってもそれ片手にやればできるし、旨い。難しいところはねぇ。むしろ、何で俺達はこんな良いものを忘れてたんだと思えるくらい育てるのは楽だし、旨い」
「決まりだな」
その後、レオンハルト達がやってきてこの知識を売ってくれと言ってきたが。
「うーん。これお師匠様が教えてくれたんです。どんなに貧しい人でも自分で育てられて毎日食べられる野菜だって」
時々野菜が市場で乏しくなっているのを知っているマリエラは。
「だから、報酬はこの町の人達がもやしだけは毎日、野菜がなくて困らないくらい食べられるようにしてくださること。それでお願いします」
感動に打ち震えるレオンハルトは快諾し…。
レオンハルトの命令一下、商業ギルド他が力を入れ、手軽に育てられて年中新鮮な野菜として食べられる。ちょっとヒゲが歯の間に引っかかることがあるがそこは料理法も一緒に広められたから…。
迷宮都市でどこでももやしは育てて食べられる野菜となった。
迷宮都市を行き来する商人達にも普及させるために栽培法などを広めた結果…。
後年の史書に
「野菜不足から来る病から人々を救った「もやし」は失われた栽培法と食べ方が迷宮都市で蘇り、国中に広まった」
そう記され、レオンハルトへの報酬としての条件の話も伝えられ…。
後年、錬金術師達は食事にもやしが入っている事に文句を言うことはタブーとなった。
「偉大な始まりの錬金術師が失われた栽培法と食べ方を広め、蘇らせた偉業の徴なのだから」
と。
エピソード286
SSありがとうございます。
マリエラが毎日育ててたって言うところで「うっ、マリエラ、不憫な子……」ってちょっと眼がしらが熱くなりました。
いや、お肉と一緒に食べていたから貧乏飯とは違うのかもですが。
豆はあるのでもやしもあるんでしょうが、生活厳しい系異世界の場合、
もやしにせず豆のまま食べたほうがお腹膨れるんじゃないのか、
それともSSのようにビタミン源として価値があるのか、いろいろ考えちゃいますね。
マリエラが毎日育ててたって言うところで「うっ、マリエラ、不憫な子……」ってちょっと眼がしらが熱くなりました。
いや、お肉と一緒に食べていたから貧乏飯とは違うのかもですが。
豆はあるのでもやしもあるんでしょうが、生活厳しい系異世界の場合、
もやしにせず豆のまま食べたほうがお腹膨れるんじゃないのか、
それともSSのようにビタミン源として価値があるのか、いろいろ考えちゃいますね。
- のの原兎太
- 2025年 03月30日 22時52分
おかえりなさい!
待ってました。
先週コメントしそびれましたので1週間遅れですが、
連載再開うれしいです。
「失敬な」
…私もジークの失礼ポイントわかりませんw
待ってました。
先週コメントしそびれましたので1週間遅れですが、
連載再開うれしいです。
「失敬な」
…私もジークの失礼ポイントわかりませんw
エピソード286
ただいまです!
ジーク、ネガティブ系なのに、マリエラに対してだけはポジティブすぎて笑えますね。
もう、生きてるだけでエライ! レベル。
こうペンちゃんですよw
ジーク、ネガティブ系なのに、マリエラに対してだけはポジティブすぎて笑えますね。
もう、生きてるだけでエライ! レベル。
こうペンちゃんですよw
- のの原兎太
- 2025年 03月30日 22時58分
唐辛子のお陰で味だけでなく、ポーションが回るのも早かったりしてw
フレイジージャ師匠には、ぜひ唐辛子を漬け込んだ火酒などを……
フレイジージャ師匠には、ぜひ唐辛子を漬け込んだ火酒などを……
エピソード284
いつも感想ありがとうございます。
回りも早いし、ついでに直中毒なんかも治りそうですね。
唐辛子を漬け込んだ火酒、師匠の火力が上がりそうです!
回りも早いし、ついでに直中毒なんかも治りそうですね。
唐辛子を漬け込んだ火酒、師匠の火力が上がりそうです!
- のの原兎太
- 2025年 03月29日 15時33分
宴会はとても楽しかった。
ディック隊長はアンバーさんのストールを被ってその辺に伸びていたし、マルロー副隊長はマスターと楽しげに話しこんでいた。リンクスとユーリケは文句を言いながら、料理を完食していたし、ドニーノさんやフランツさんも装甲馬車について語らっていた。ジークがマリエラを見つめて微笑んでいたことは、ちゃんと覚えている。
ジークがマリエラを見つめて,の部分は心の声で一人称視点である以上、私を見つめての方が適切なのではないか。
ディック隊長はアンバーさんのストールを被ってその辺に伸びていたし、マルロー副隊長はマスターと楽しげに話しこんでいた。リンクスとユーリケは文句を言いながら、料理を完食していたし、ドニーノさんやフランツさんも装甲馬車について語らっていた。ジークがマリエラを見つめて微笑んでいたことは、ちゃんと覚えている。
ジークがマリエラを見つめて,の部分は心の声で一人称視点である以上、私を見つめての方が適切なのではないか。
エピソード15
ああ、これは…読んでる側からしたら各人の性格が分かるからなんだけど、エドガンは遠くにやるんじゃなくハイツェルの見張りにするべきだったなー。もどかしい!
ラプトル君が一緒に来ていたらッ…!
ラプトル君が一緒に来ていたらッ…!
エピソード285
いつも感想ありがとうございます。
ハイツェルはマリエラを上回る豪運の持ち主ですから、
エドガンを見張りに付けてものぞき見成功してますよ。きっと。
彼の豪運が帝都の役に立つ日は来るのか!? 役に立ってほしいところですね。ホントに。
ハイツェルはマリエラを上回る豪運の持ち主ですから、
エドガンを見張りに付けてものぞき見成功してますよ。きっと。
彼の豪運が帝都の役に立つ日は来るのか!? 役に立ってほしいところですね。ホントに。
- のの原兎太
- 2025年 03月23日 14時41分
ロバートは…まぁ、いいとして。
薄幸のジークの今後の展開にハラハラヤキモキしそう!
ジーク…太もやし…貰っちゃった…。
薄幸のジークの今後の展開にハラハラヤキモキしそう!
ジーク…太もやし…貰っちゃった…。
エピソード285
いつも感想ありがとうございます。
ジーク、育ちがいいので、もやしのヒゲ、取りそうですよね。
ちまちまちまちま。
いや、この太もやしは食べ物じゃないんですが。
ジーク、育ちがいいので、もやしのヒゲ、取りそうですよね。
ちまちまちまちま。
いや、この太もやしは食べ物じゃないんですが。
- のの原兎太
- 2025年 03月23日 14時43分
太もやし一本はこれから活躍があるのか気になりますね
聖樹の根っこ的なめずらしい素材なのかな
悪役に狙われるのはヒロイン=ジークムントはヒロイン
なるほどね?
運の良いマリエラはヒロインムーブはしない。しないんだよ
聖樹の根っこ的なめずらしい素材なのかな
悪役に狙われるのはヒロイン=ジークムントはヒロイン
なるほどね?
運の良いマリエラはヒロインムーブはしない。しないんだよ
エピソード285
いつも感想ありがとうございます。
太もやしの使い道は次回にも!
ジークのヒロイン度、増してきましたね。もう、マリエラまけてんじゃないか。
マリエラに助けられる日も近いかもしれません。
太もやしの使い道は次回にも!
ジークのヒロイン度、増してきましたね。もう、マリエラまけてんじゃないか。
マリエラに助けられる日も近いかもしれません。
- のの原兎太
- 2025年 03月23日 14時49分
更新有難う御座います!!体調不良とか事故とかでなくて本当に良かったです!!
見るなのタブーはど古今東西こにでもありますねぇ。ヒトってそんなものです。カリギュラ効果バンザイ。
ジークの精霊眼が火を吹いた!ロバートの恋心は迷子になった!タブーを犯したハイツェルの明日はどっちだ!(っ ॑꒳ ॑c)
見るなのタブーはど古今東西こにでもありますねぇ。ヒトってそんなものです。カリギュラ効果バンザイ。
ジークの精霊眼が火を吹いた!ロバートの恋心は迷子になった!タブーを犯したハイツェルの明日はどっちだ!(っ ॑꒳ ॑c)
エピソード285
ご心配おかけしました。
「先っちょだけ」が存在しないことを身をもって体験しました。
ハイツェルは豪運悪役キャラで定着してくれましたので、
これからもいい感じで引っ掻き回してくれる予定です。
「先っちょだけ」が存在しないことを身をもって体験しました。
ハイツェルは豪運悪役キャラで定着してくれましたので、
これからもいい感じで引っ掻き回してくれる予定です。
- のの原兎太
- 2025年 03月16日 17時54分
職人みたく経験の積み重ねからくる勘や閃きの類いは言語化が難しいからなぁ…。
それ以前にマリエラみたいな感覚派とロバートみたいな理論派は相性が悪すぎる(笑)
錬金術師の頂点にいる人と知識が有るだけの人だから尚更なんでしょうね。
それ以前にマリエラみたいな感覚派とロバートみたいな理論派は相性が悪すぎる(笑)
錬金術師の頂点にいる人と知識が有るだけの人だから尚更なんでしょうね。
エピソード284
いつも感想ありがとうございます。
「えい、えい、えい!」で錬成する錬金術師とか、
ロバートからすると白目で見たくなるでしょうね。
庶民オーラを失わない。それがマリエラクオリティーです。
「えい、えい、えい!」で錬成する錬金術師とか、
ロバートからすると白目で見たくなるでしょうね。
庶民オーラを失わない。それがマリエラクオリティーです。
- のの原兎太
- 2025年 03月16日 17時52分
感想を書く場合はログインしてください。