感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱり水が原因臭いなぁ散々ヒント出されてる感が、、、
[気になる点]
エドガンのネルフごっこがすぐに終わったのが残念だなぁ
やっぱり水が原因臭いなぁ散々ヒント出されてる感が、、、
[気になる点]
エドガンのネルフごっこがすぐに終わったのが残念だなぁ
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
マリエラ「こんな時、どんな顔したらいいか分からないの」
ミーニャ「笑えばいいと思うなん」
ジーク&エドガン「にやにや、にやにや」
こうですね、分かります。
マリエラ「こんな時、どんな顔したらいいか分からないの」
ミーニャ「笑えばいいと思うなん」
ジーク&エドガン「にやにや、にやにや」
こうですね、分かります。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 19時43分
[一言]
スラーケンちゃんも嫌がってるw
少量?が入っちゃったかもだけど大丈夫かしら……
スラーケンちゃんも嫌がってるw
少量?が入っちゃったかもだけど大丈夫かしら……
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
スラーケンは大丈夫です。
人畜無害ではありますが、クラーケン組織をゲットした強い子なので。
これくらいは、「ごはーん」てなもんでしょうw
スラーケンは大丈夫です。
人畜無害ではありますが、クラーケン組織をゲットした強い子なので。
これくらいは、「ごはーん」てなもんでしょうw
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 19時44分
[良い点]
精霊さんとロブは親しくなれるんですかね
[気になる点]
アリのモンスターだけかと思ってたらなんかいる
スラーケンはクラーケンが元だから意外と強いので謎の液体も食べちゃうのかな
スラーケンはぷにぷにの和製ゲームスライムっぽいのに謎の液体は洋ゲームスライムのやべぇアメーバーっぽいですね
[一言]
師匠の後ろ姿だ!!!!!!!
来週楽しみです
精霊さんとロブは親しくなれるんですかね
[気になる点]
アリのモンスターだけかと思ってたらなんかいる
スラーケンはクラーケンが元だから意外と強いので謎の液体も食べちゃうのかな
スラーケンはぷにぷにの和製ゲームスライムっぽいのに謎の液体は洋ゲームスライムのやべぇアメーバーっぽいですね
[一言]
師匠の後ろ姿だ!!!!!!!
来週楽しみです
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
精霊さんの正体にただ一人気付かないロブ。
自分から身バレしない時点で、精霊さんの好感度は高くはなさそうですよね。
さて、どう転ぶのか。
次回のコミカライズはジーク(の顔)が面白いですから、
思わずSS書いてしまいました。
……5ヵ月ぶりです。久しぶり過ぎる。
精霊さんの正体にただ一人気付かないロブ。
自分から身バレしない時点で、精霊さんの好感度は高くはなさそうですよね。
さて、どう転ぶのか。
次回のコミカライズはジーク(の顔)が面白いですから、
思わずSS書いてしまいました。
……5ヵ月ぶりです。久しぶり過ぎる。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時05分
[一言]
ロバートって、もしかしなくても好きになった人を偶像として崇拝するのがクセになっちゃってる…?
エスターリアのこともそうだったものね。
ロバートって、もしかしなくても好きになった人を偶像として崇拝するのがクセになっちゃってる…?
エスターリアのこともそうだったものね。
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
確かにロバート、好きになった女の人は、ウ●コとかしないと思ってそうですよね、いい年して。
理想像押し付けられる相手は大変そうです。
確かにロバート、好きになった女の人は、ウ●コとかしないと思ってそうですよね、いい年して。
理想像押し付けられる相手は大変そうです。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時06分
[良い点]
ロバートがいつもよりおかしいw
[気になる点]
水が耐えてるって言うのがスライムみたいな不定形生物っぽくて続きが気になる。スラーケンなら吸収、同化できるのか?
[一言]
エンジェルちゃんの次は精霊さんw
奴隷とか呪いとか、ロバートの過去の業を思い出させるキーワードあるので、そっちに心を患うかと思ったら、お釈迦様でも草津の湯でもマリエラのポーションでも治らない病っぽいですね。
ロバートがいつもよりおかしいw
[気になる点]
水が耐えてるって言うのがスライムみたいな不定形生物っぽくて続きが気になる。スラーケンなら吸収、同化できるのか?
[一言]
エンジェルちゃんの次は精霊さんw
奴隷とか呪いとか、ロバートの過去の業を思い出させるキーワードあるので、そっちに心を患うかと思ったら、お釈迦様でも草津の湯でもマリエラのポーションでも治らない病っぽいですね。
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
そんな、ロバートが常日頃からおかしいみたいなw おかしいですけどwww
こんな変な水をお客に出す時点で、
この鉱山にはまともな水がないんでしょうね。
そりゃ、奇病も流行るというのです。
ロバートの病気の方は……。せめてちゃんと仕事出来るくらいには回復して欲しい者です。
そんな、ロバートが常日頃からおかしいみたいなw おかしいですけどwww
こんな変な水をお客に出す時点で、
この鉱山にはまともな水がないんでしょうね。
そりゃ、奇病も流行るというのです。
ロバートの病気の方は……。せめてちゃんと仕事出来るくらいには回復して欲しい者です。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時14分
[一言]
絶対水が原因だろ
絶対水が原因だろ
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
分かりやすいですよねー。
これだけ分かりやすいに、気付かず飲み続ける鉱山の人たち。
余裕がないんでしょうね。
分かりやすいですよねー。
これだけ分かりやすいに、気付かず飲み続ける鉱山の人たち。
余裕がないんでしょうね。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時16分
[良い点]
ロバートの奇病。
ほっときゃそのうち治るんでしょうけど、ものすっごい濃いフィルターが掛かっちゃってますね。
そして見られたはずのソレンの動じなさとの温度差が…w
[気になる点]
鉱山の奇病。
生命体が物体に変わる現象はひたすら不気味で恐ろしい。
ハイツェルが呪いと呼ぶのもよくわかります。
はたしてこれは病なのか呪いなのか。
[一言]
_, ._
w ( ・ω・ ) 草生やしすぎ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
_ノ`i__ノ
ソ_ンwブwラwムwのwよwうwせwいwさwんw
[除草剤]
ロバートの奇病。
ほっときゃそのうち治るんでしょうけど、ものすっごい濃いフィルターが掛かっちゃってますね。
そして見られたはずのソレンの動じなさとの温度差が…w
[気になる点]
鉱山の奇病。
生命体が物体に変わる現象はひたすら不気味で恐ろしい。
ハイツェルが呪いと呼ぶのもよくわかります。
はたしてこれは病なのか呪いなのか。
[一言]
_, ._
w ( ・ω・ ) 草生やしすぎ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
_ノ`i__ノ
ソ_ンwブwラwムwのwよwうwせwいwさwんw
[除草剤]
エピソード281
いつも感想ありがとうございます。
ソレンは出自もあって貴族女性らしくないんでしょう。
ロバートの中で女性にカウントされていないかもしれません。
今回のアントバレー行きも、女性がいないからいいか、みたいな。マリエラ……ェ。
除草ありがとうございます。
エドガン、こういうところだぞ。だから、エンジェルちゃんの正体もみんな面白がっておしえてくれなかったんだぞw
ソレンは出自もあって貴族女性らしくないんでしょう。
ロバートの中で女性にカウントされていないかもしれません。
今回のアントバレー行きも、女性がいないからいいか、みたいな。マリエラ……ェ。
除草ありがとうございます。
エドガン、こういうところだぞ。だから、エンジェルちゃんの正体もみんな面白がっておしえてくれなかったんだぞw
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時19分
[気になる点]
>深い渓谷を望む淵に作られた集落
(もしかして)縁
>そいつらに水は与えてんでくれ
与えんでくれ 口癖のようなものだったらすみません
>途端に眼孔を鋭くするジーク
(もしかして)眼光 いや、同じ眼だし新しい表現だなとは思いましたが
[一言]
一般的な貴族の習性と言えばそれまでなんだけど、今までの行状を合わせるとハイツェルはやっぱりクソ野郎だなと思いました(小並感
>深い渓谷を望む淵に作られた集落
(もしかして)縁
>そいつらに水は与えてんでくれ
与えんでくれ 口癖のようなものだったらすみません
>途端に眼孔を鋭くするジーク
(もしかして)眼光 いや、同じ眼だし新しい表現だなとは思いましたが
[一言]
一般的な貴族の習性と言えばそれまでなんだけど、今までの行状を合わせるとハイツェルはやっぱりクソ野郎だなと思いました(小並感
エピソード281
誤字の指摘、ありがとうございます。
ハイツェルは権威や肩書にめっちゃ弱いんでしょうね。
マリエラが始まりの錬金術師だと知れば、手のひらくるくるするに違いないです。
まぁ、マリエラも強運なので、そこはバレないんですが。
ハイツェルは権威や肩書にめっちゃ弱いんでしょうね。
マリエラが始まりの錬金術師だと知れば、手のひらくるくるするに違いないです。
まぁ、マリエラも強運なので、そこはバレないんですが。
- のの原兎太
- 2024年 08月26日 20時22分
[良い点]
ソレン女史美人。
ジークがちゃんと活躍してるところ。
ナンナたんの「うなんな」
[気になる点]
ロバートはずっと不憫なまんまなんでしょうね。ソレン女史となんて展開はなさそう。マリエラの思い込み。多分。
偽帝の設定が某十二国みたいですね。
[一言]
ハントしたモンスターの肉を食べたり素材剥いだりワクワクしますね(これも良かった点か)こういういかにもファンタジーの冒険ぽいの好きです。また次を楽しみにしてますね。
暑いですが、お体に気をつけて。
ソレン女史美人。
ジークがちゃんと活躍してるところ。
ナンナたんの「うなんな」
[気になる点]
ロバートはずっと不憫なまんまなんでしょうね。ソレン女史となんて展開はなさそう。マリエラの思い込み。多分。
偽帝の設定が某十二国みたいですね。
[一言]
ハントしたモンスターの肉を食べたり素材剥いだりワクワクしますね(これも良かった点か)こういういかにもファンタジーの冒険ぽいの好きです。また次を楽しみにしてますね。
暑いですが、お体に気をつけて。
エピソード280
いつも感想ありがとうございます。
ジークは戦えば強い子なんですよ。
コミカライズではお茶くみばっかしてるイメージですがw
「女性」の「友人」であるところは間違ってませんよ!
ロバートが「女性」と認識しているかは謎ですがw 安定の不憫枠ロバートですし。
十二国面白いですよね。
特に資源がなくても王が長く続いているだけで国が富む、という感じのセリフが印象深く残っています。
帝国しかりエンダルジア王国の精霊眼を持つ正しい王様、王権神授っぽいおもむきですね。
ジークは戦えば強い子なんですよ。
コミカライズではお茶くみばっかしてるイメージですがw
「女性」の「友人」であるところは間違ってませんよ!
ロバートが「女性」と認識しているかは謎ですがw 安定の不憫枠ロバートですし。
十二国面白いですよね。
特に資源がなくても王が長く続いているだけで国が富む、という感じのセリフが印象深く残っています。
帝国しかりエンダルジア王国の精霊眼を持つ正しい王様、王権神授っぽいおもむきですね。
- のの原兎太
- 2024年 08月12日 17時11分
[良い点]
…その内、マリエラが口内で錬成空間作ってとか命の水を口内錬成空間から直行とか、水筒内で作ってとかやりそうなところ。
[気になる点]
ソレンさんにロキ絡みの裏が無いと良いなぁと思える所。
[一言]
アントバレーへの道中が…。
マリエラはその内
「そっか。バレないようにすれば良いんだ」
と錬成空間を水筒の中とか、自分の口を膨らませてその中でとかやってくれそうだなぁと思える所。
それを見たジークが悶絶し、ロバートは頭抱えるけど、キャル様は
「まあ、これは良い方法ですわね。コツは?」
とキャイキャイと楽しく教わってモノにしそうだ。
で、フレイジージャが見たら
「あっはっはっ!凄いぞマリエラ!それでこそあたしの自慢の弟子だ!」
とべた褒めしそうだな。
ロキが見たら大爆笑して
「さすが、極めた子はぶっ飛んでるなぁ!」
と讃えるのでイリデッセンスの連中は何も言えなくて悶絶しそうだな。
で、ソレンさんが女性だったと…。
なんとなく薄幸だけどめげない強さがある女性に思える。
こんなのがあったら良いなぁ
道中の成り行きでソレンと二人きりの時にロバートが何となしにアクヴィナス家が守ってきた錬金術師達、特にエスターリアの事をぼかして話したら
「君はその人に恋をしていたの?」
「…わからないのです。特別であった事は確かです。ただ…、あの感情が恋であったのなら」
一息置いてから。
「恋であったと言うなら、私は死ぬまで彼女に恋をした事を誇れます。そして、彼女にお別れが出来た事を…。どこかで良き来世を得てめぐり逢えたらと思います」
ふっと笑いながら
「女々しいと思いますか?」
そういったロバートが硬直しつつ。
「ソレン…。何で泣いているのです?」
言われて初めて自分が泣いている事に気がついたソレンが…。
「えっ?何で…」
そんなソレンにロバートがハンカチを差し出して。
「拭いてください」
で、そんな二人を実はマリエラ一行がこっそりガン見している事に気が付かなかったのであった。
その後はウェイスハルトから話がいってソレンの実家に。
「帝都にアクヴィナスの分家を建てるのでソレン殿をロバートの奥方に」
と話をして暗躍が始まったりして。
アクヴィナス分家として迷宮都市での四肢完全再生術の治療の帝国全域への普及とかお題目はあるし。それに、レオンハルトが知ったら
「うむ。あの秘薬は禁忌の手段だったが…。手を汚してまでも迷宮都市の為に尽力したのだ。そして、フレイジージャ殿の指南で四肢完全再生術として、秘薬もルイス殿が全てをかけて伝えた知識も昇華させた。表には出せぬが偉業を成したのだ。新しき家を築き、初代当主となるのにどこに不足があろう」
と辺境伯家として進める方針出して、アクヴィナス家も
「ロバート様がしっかりと報われるのですな」
と歓迎するだそうし。ソレンの実家も思わぬ良縁に反対はまずしないだろうし…。
それに、ソレンは…。
案外、魔法生物の研究成果も活かしつつ夫婦で仲良くやりそうだなぁ。
…魔法陣に才能あったらマリエラ経由で「仮死の魔法陣」も完全な複製がつくれるようになったりしそうだ。何となくああいうの得意そうに思えるし。
治療技師の本家として、ニーレンバーグ先生が出張して特別講義しそうだ。
本人無自覚だけど「フレイジージャの弟子」だったからなぁ。そのネームバリューの意味をロバート自身は死ぬまで解らないかもしれないけれど
で、皇帝の正しさが…。
多分、ロキと必ず合わないといけない相性の条件があってそれ絡みだろうなぁ。
ヨハンとロキの契約を正しく引き継ぐ条件がありそうだ。でも、それがどういうものなのかはロキと代々のヨハン以外分からないのかも?
マリエラがそれを理解したら。
「陛下に献上するポーションは二つになります」
皇帝と、その脇に佇むロキの前で。
「二つ?」
マリエラがロキを見ながら。
「はい。今回必要な条件を満たすには一つでは無理です」
「…なるほど、聞こう」
「一つは「凍える約束の刻限」」
帝国の枢機を知る限られた者とマリエラ達だけなのにどよめきが走る。
「継がれるべき約束と、…祈りと願いの為にこちらを」
ロキが泣きそうな顔でマリエラが示したポーションを見つつ。
「もう、わかっちゃったのかい?
「はい。…あなた達の願いは間違ってなんかない。継がれないで良いものじゃない。方法には色々言いたい事があるけれど…。だからって否定しちゃいけないと思う」
この言葉にヨハンは驚愕しつつも
「…感謝する」
そう言って頷き、泣いているロキをみて贄の一族の長老達はマリエラが正しい道を行っていると悟り。
「極めしお方よ。お続けください。傾聴いたします」
と最上位の敬礼を示す。
「もう一つは…」
このあたりは先生が書くところでしょうから…。
なんてシーンを期待してます。
…その内、マリエラが口内で錬成空間作ってとか命の水を口内錬成空間から直行とか、水筒内で作ってとかやりそうなところ。
[気になる点]
ソレンさんにロキ絡みの裏が無いと良いなぁと思える所。
[一言]
アントバレーへの道中が…。
マリエラはその内
「そっか。バレないようにすれば良いんだ」
と錬成空間を水筒の中とか、自分の口を膨らませてその中でとかやってくれそうだなぁと思える所。
それを見たジークが悶絶し、ロバートは頭抱えるけど、キャル様は
「まあ、これは良い方法ですわね。コツは?」
とキャイキャイと楽しく教わってモノにしそうだ。
で、フレイジージャが見たら
「あっはっはっ!凄いぞマリエラ!それでこそあたしの自慢の弟子だ!」
とべた褒めしそうだな。
ロキが見たら大爆笑して
「さすが、極めた子はぶっ飛んでるなぁ!」
と讃えるのでイリデッセンスの連中は何も言えなくて悶絶しそうだな。
で、ソレンさんが女性だったと…。
なんとなく薄幸だけどめげない強さがある女性に思える。
こんなのがあったら良いなぁ
道中の成り行きでソレンと二人きりの時にロバートが何となしにアクヴィナス家が守ってきた錬金術師達、特にエスターリアの事をぼかして話したら
「君はその人に恋をしていたの?」
「…わからないのです。特別であった事は確かです。ただ…、あの感情が恋であったのなら」
一息置いてから。
「恋であったと言うなら、私は死ぬまで彼女に恋をした事を誇れます。そして、彼女にお別れが出来た事を…。どこかで良き来世を得てめぐり逢えたらと思います」
ふっと笑いながら
「女々しいと思いますか?」
そういったロバートが硬直しつつ。
「ソレン…。何で泣いているのです?」
言われて初めて自分が泣いている事に気がついたソレンが…。
「えっ?何で…」
そんなソレンにロバートがハンカチを差し出して。
「拭いてください」
で、そんな二人を実はマリエラ一行がこっそりガン見している事に気が付かなかったのであった。
その後はウェイスハルトから話がいってソレンの実家に。
「帝都にアクヴィナスの分家を建てるのでソレン殿をロバートの奥方に」
と話をして暗躍が始まったりして。
アクヴィナス分家として迷宮都市での四肢完全再生術の治療の帝国全域への普及とかお題目はあるし。それに、レオンハルトが知ったら
「うむ。あの秘薬は禁忌の手段だったが…。手を汚してまでも迷宮都市の為に尽力したのだ。そして、フレイジージャ殿の指南で四肢完全再生術として、秘薬もルイス殿が全てをかけて伝えた知識も昇華させた。表には出せぬが偉業を成したのだ。新しき家を築き、初代当主となるのにどこに不足があろう」
と辺境伯家として進める方針出して、アクヴィナス家も
「ロバート様がしっかりと報われるのですな」
と歓迎するだそうし。ソレンの実家も思わぬ良縁に反対はまずしないだろうし…。
それに、ソレンは…。
案外、魔法生物の研究成果も活かしつつ夫婦で仲良くやりそうだなぁ。
…魔法陣に才能あったらマリエラ経由で「仮死の魔法陣」も完全な複製がつくれるようになったりしそうだ。何となくああいうの得意そうに思えるし。
治療技師の本家として、ニーレンバーグ先生が出張して特別講義しそうだ。
本人無自覚だけど「フレイジージャの弟子」だったからなぁ。そのネームバリューの意味をロバート自身は死ぬまで解らないかもしれないけれど
で、皇帝の正しさが…。
多分、ロキと必ず合わないといけない相性の条件があってそれ絡みだろうなぁ。
ヨハンとロキの契約を正しく引き継ぐ条件がありそうだ。でも、それがどういうものなのかはロキと代々のヨハン以外分からないのかも?
マリエラがそれを理解したら。
「陛下に献上するポーションは二つになります」
皇帝と、その脇に佇むロキの前で。
「二つ?」
マリエラがロキを見ながら。
「はい。今回必要な条件を満たすには一つでは無理です」
「…なるほど、聞こう」
「一つは「凍える約束の刻限」」
帝国の枢機を知る限られた者とマリエラ達だけなのにどよめきが走る。
「継がれるべき約束と、…祈りと願いの為にこちらを」
ロキが泣きそうな顔でマリエラが示したポーションを見つつ。
「もう、わかっちゃったのかい?
「はい。…あなた達の願いは間違ってなんかない。継がれないで良いものじゃない。方法には色々言いたい事があるけれど…。だからって否定しちゃいけないと思う」
この言葉にヨハンは驚愕しつつも
「…感謝する」
そう言って頷き、泣いているロキをみて贄の一族の長老達はマリエラが正しい道を行っていると悟り。
「極めしお方よ。お続けください。傾聴いたします」
と最上位の敬礼を示す。
「もう一つは…」
このあたりは先生が書くところでしょうから…。
なんてシーンを期待してます。
エピソード280
いつも感想ありがとうございます。
今回もSSありがとうございました。
だがしかし。ただしかしですよ、そんな正統派の恋愛シーンが訪れるとお思いですか?
あの、不憫枠のロバートに。
不憫枠のロバートにーーーー!!!
ということで、どんな感じになるかはお楽しみでw
今回もSSありがとうございました。
だがしかし。ただしかしですよ、そんな正統派の恋愛シーンが訪れるとお思いですか?
あの、不憫枠のロバートに。
不憫枠のロバートにーーーー!!!
ということで、どんな感じになるかはお楽しみでw
- のの原兎太
- 2024年 08月12日 17時15分
感想を書く場合はログインしてください。