感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [351]
そもそもキャラが尖り過ぎ
腐ってるのはいいにしてもここまであけすけに語る腐女子なんてそうそういない。
「おじさん」と認識するほど歳の離れている初対面の男に対してタメ口とか、いくらコミュ力の権化でももう少し自重するし警戒もする。
最初は敬語で慣れてきたらタメ口になるとか、そう言った心情の変化に伴う態度の軟化とかの流れを入れた方が好感が持てる。
今後、その性格の裏打ちとか明かされても、きっと相入れないこと請け合い。
  • 投稿者: Nokia
  • 2025年 03月18日 03時00分
テーマは面白いけど、所々穴が空いてるんだよね
ここの部分が説明が個人的に超ほしい
•何もない世界のはずがいきなり外で桜の木と馬車を引いた馬の登場
•レイアがいきなりの除け者にする展開、精霊のところに行くのはオーケーだけどいきなり登場しなくなったことに不満、特に主人公自身が他人に言われたまで【忘れた】感出すのも超不満
•セルの非戦闘員への突然の変更、初登場の戦闘描写はなんなのか、最初から非戦闘員なら普通に部下を指示する描写すればよかった
•フェッルムとネオンの解決描写がほしいね、特にレベッカの無駄使い感は半端ない、登場時の濃いキャラのはずがいきなりモブのように消えた
•バナジウムを殺した犯人かグループのざまぁされる描写もなかった、精霊本人が主人公による復讐行為が反対だけど間欠的にざまぁされる描写がほしいね
•ニホニウムの望みが成就したあとアウルムのダンジョン改造のはずが、サトニウムのせいで有耶無耶にされたこと
•最終話で全員【サトウ】を名乗ったけどアルセニックやカルシウム、フォスフォラスが不満がないかな、これは立派な横取りだよね w
•後日談のサトニウムの冒険者からの描写がない、個人的にほしい w
  • 投稿者: ブラム
  • 2025年 03月07日 11時52分
レイア ;~;
無限弾って他精霊の部屋前のモンスターを倒した時に獲得したよね
指定した雷撃弾と回復弾だけどこれってニホニウムの管轄外でしょう
取り上げられるとしたら雷撃弾と回復弾という種類だけで無限弾自体なぜ消える???

そしてやはり裏ニホニウムの全レアドロップが気になる
  • 投稿者: ブラム
  • 2025年 03月06日 22時50分
個人的な不満ポイント
•レイアが一生の忠誠を誓ったのにほぼセレンに過ごし登場回数激減しカーボンがセレンの近くのはずなのに全く登場してない
•セルが初登場時が戦えるのにいきなりの非戦闘員の表現
•カルシウムの放棄気味、階層が5階以上ある表現したのに途中でうやむやにされた
•裏ニホニウムの超放棄気味、まだ完全攻略じゃないのに新キャラが登場とともにうやむやにされた
•ダンジョン以外何もないはずの世界なのに花見で桜の木がいきなり登場し全く一切説明なく
•最初【馬車】の表現が【人力車】なのにいきなり【馬車】で馬が普通の馬のように表現された

桜の木は、まぁ説明がなくてもアルセニックのモンスターがあるから動かない•攻撃しない木のモンスターとして説明が付く
馬もハグレモノのペットがいるから推測できる
でも一番許せないのはレイアが全然登場してないこと、最後に名前の登場だってファミリーメンバーからじゃなく、部外者のセルからだし、表現も下僕だし。まるで作者先生がレイアが嫌い•登場させてほしくないって自分は思う、悲しい
  • 投稿者: ブラム
  • 2025年 03月05日 19時29分
レイヤとケルベロスがいない…
桜の木ははぐれもの???
>「それとも魔法? いや固有スキルか?」
スキルの概念ってこの世界にもあるんですね…
  • 投稿者: 石伝
  • 2024年 12月29日 16時01分
変な魔法の価値が…
100億でも返済できる利益が出るダンジョンが排出されたのに貸したときの100倍程度ではあまりにも安すぎる

最低でも100億の返済は当然として、村が存続する限り一生涯ダンジョンからの利益の7~8割以上は相手方に支払うぐらいしないとおかしい
  • 投稿者: KK
  • 2024年 10月15日 10時44分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [351]
↑ページトップへ