エピソード466の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
前回を読んで感想を書いたものの、今回を読んでもう無理だと感じた。
初対面の主人公を「おじさん」呼ばわり。しかもやめてと言われてもやめない。
さらには仲間たちを全員呼び捨て。
もう我慢できない。
ここまでは多少の矛盾はあったとしても楽しく読ませていただきましたが、ここから先はこの作品を嫌いになると感じたので、ここで離れます。ありがとうございました。
  • 投稿者: Nokia
  • 2025年 03月18日 03時08分
個人的な不満ポイント
•レイアが一生の忠誠を誓ったのにほぼセレンに過ごし登場回数激減しカーボンがセレンの近くのはずなのに全く登場してない
•セルが初登場時が戦えるのにいきなりの非戦闘員の表現
•カルシウムの放棄気味、階層が5階以上ある表現したのに途中でうやむやにされた
•裏ニホニウムの超放棄気味、まだ完全攻略じゃないのに新キャラが登場とともにうやむやにされた
•ダンジョン以外何もないはずの世界なのに花見で桜の木がいきなり登場し全く一切説明なく
•最初【馬車】の表現が【人力車】なのにいきなり【馬車】で馬が普通の馬のように表現された

桜の木は、まぁ説明がなくてもアルセニックのモンスターがあるから動かない•攻撃しない木のモンスターとして説明が付く
馬もハグレモノのペットがいるから推測できる
でも一番許せないのはレイアが全然登場してないこと、最後に名前の登場だってファミリーメンバーからじゃなく、部外者のセルからだし、表現も下僕だし。まるで作者先生がレイアが嫌い•登場させてほしくないって自分は思う、悲しい
  • 投稿者: ブラム
  • 2025年 03月05日 19時29分
[一言]
ほんまこの作者は矛盾が多いかな。魔法の実にしても設定が変わってるし。登場人物もへってるし、そのくせ、訳の分からん無駄な新キャラ増やすし意味がわからんかな。
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いてます。
[気になる点]
ここ最近、レイアの名前が全く出てこないんですが、彼女はどうなりましたか?
それと、さくらなんですが、おじさん呼ばわりするのってちょっと無理ありませんか?高校生くらいの年代だと思うのですが、名前を聞いた以上は「佐藤さん」って呼ぶのが自然かなぁと思いました。さすがにちょっと違和感あります。
  • 投稿者: ココロ
  • 2021年 03月30日 23時33分
[良い点]
さくさく読めてとても面白いです!
[気になる点]
魔法の実の最初の設定が[一個食べたらレベルが上がらなくなる、二個目以降は更にレベルが下がる。]だったと思うので完ストが存在しないとはいえ、魔法の実を食べたらさくらさんのレベル上がらなくなるのでは?と少し気になったのと、レイアさんがいつの間にかいなくなっていたのでどうなったのか気になります…
  • 投稿者: ガン
  • 2020年 11月12日 22時52分
[気になる点]
レイアはもう仲間じゃなくなったんでしょうか?リヴァイヴの魔法やセレンの精霊付きという結構重要?な位置付けでしたが…それともセレンにずっと捕まって戻って来ず、その辺が暗黙の了解的な扱いになって皆んなスルーしてるとか?ここで名前が出てこないのはモヤモヤします…
  • 投稿者: しのま
  • 2020年 06月20日 03時19分
↑ページトップへ