感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あらすじ読んだ時は子供のドラゴン拾ってテイマー的な事になるのかと思ったら、成長しきってるし、人化するしでこれ以上書くことあるのって思ってしまった。しかも現状主人公に魅力がない上にただのヒモ状態。主人公が多少成長しても最終的にドラゴンで解決って感じになりそう。作者さん的にはまだまだこれからだとは思うので、意外な展開なんかを期待。
最強系ってエタる率高いきがするので最後まで書いて欲しいところ。
あらすじ読んだ時は子供のドラゴン拾ってテイマー的な事になるのかと思ったら、成長しきってるし、人化するしでこれ以上書くことあるのって思ってしまった。しかも現状主人公に魅力がない上にただのヒモ状態。主人公が多少成長しても最終的にドラゴンで解決って感じになりそう。作者さん的にはまだまだこれからだとは思うので、意外な展開なんかを期待。
最強系ってエタる率高いきがするので最後まで書いて欲しいところ。
[一言]
第三話
>「私のことを助けてくれたでしょう? もうお忘れなのでか?」
になってるよ。
~なのですか?」だよね。
第三話
>「私のことを助けてくれたでしょう? もうお忘れなのでか?」
になってるよ。
~なのですか?」だよね。
[一言]
スペインの異端審問並みの拷問が読者的には良い塩梅かなと。
単純に後ろ手に縛って吊し上げ脚に重りを括り揺らすだとか。
証拠の有無とルールが重要ですが、違約金払えば実質無罪 とかは無しで。
スペインの異端審問並みの拷問が読者的には良い塩梅かなと。
単純に後ろ手に縛って吊し上げ脚に重りを括り揺らすだとか。
証拠の有無とルールが重要ですが、違約金払えば実質無罪 とかは無しで。
- 投稿者: エボニー&アイボリー
- 2017年 03月10日 16時19分
[一言]
命の危機に晒されていたからといって、今回のでその屑っぷりの片鱗を見せてしまいましたからねぇ………街に戻れば善良そうなレミオットは勿論のことアイスに対しては生き延びてきただけでホラー映画並みの恐怖物でしょうよ、うんwwwwwwwwwwwwwwwww
………結局、あの結晶は一体何だったのでしょうか?正直ぶっちゃけると、てっきりウツボの家族を封印なり何なりした特殊なヤツで、襲ってきたウツボはそれを取り戻そうとしていた、っていう家族愛を描いた脳内劇場を上映してましたがね!(笑)
その正体は、まさかの主人公用のパワーアップアイテムだというのかっ…?!
命の危機に晒されていたからといって、今回のでその屑っぷりの片鱗を見せてしまいましたからねぇ………街に戻れば善良そうなレミオットは勿論のことアイスに対しては生き延びてきただけでホラー映画並みの恐怖物でしょうよ、うんwwwwwwwwwwwwwwwww
………結局、あの結晶は一体何だったのでしょうか?正直ぶっちゃけると、てっきりウツボの家族を封印なり何なりした特殊なヤツで、襲ってきたウツボはそれを取り戻そうとしていた、っていう家族愛を描いた脳内劇場を上映してましたがね!(笑)
その正体は、まさかの主人公用のパワーアップアイテムだというのかっ…?!
[一言]
ようやくクソ女の四肢をもいで痛めつけて絶望させて殺す時が来たんですね。
それだけじゃ割に合わないとは思いますが…
ギルドの事もありますし。
でも流石にこれ以上は待ちきれないですよね。
ようやくクソ女の四肢をもいで痛めつけて絶望させて殺す時が来たんですね。
それだけじゃ割に合わないとは思いますが…
ギルドの事もありますし。
でも流石にこれ以上は待ちきれないですよね。
[気になる点]
テイオウウツボと戦うときにシルフィのことをアイスと呼んでいます。訂正お願いします。
テイオウウツボと戦うときにシルフィのことをアイスと呼んでいます。訂正お願いします。
[良い点]
主人公つえええええにそろそろ飽きてきたため、ヒロイン(?)つええええはなかなか面白い。
[気になる点]
現状なし
[一言]
主人公が無能という設定だが、今後どのようになるか期待がある一方で、シルフィの足ひっぱってばかりで役立たずだと廃れると思う。展開が難しいし構成だと思います。
主人公つえええええにそろそろ飽きてきたため、ヒロイン(?)つええええはなかなか面白い。
[気になる点]
現状なし
[一言]
主人公が無能という設定だが、今後どのようになるか期待がある一方で、シルフィの足ひっぱってばかりで役立たずだと廃れると思う。展開が難しいし構成だと思います。
[一言]
正直な感想
アイスみたいなクズ人間ははやくしたんだほうがいいと思う
ですが、楽しく読ませてもらってます
正直な感想
アイスみたいなクズ人間ははやくしたんだほうがいいと思う
ですが、楽しく読ませてもらってます
感想を書く場合はログインしてください。