イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くおっさんがカッコイイ
- 投稿者: 退会済み [2018年 05月 04日 17時 46分]
管理
初めてのレビューです。
タイトルやサブタイトルに「おっさん」を連発して強調していますが、読んでみると主人公は「カッコイイ」と言った感じで、ほとんど「おっさんぽい」感じはしません。
全体的に幼女、少女率が高いヒロインですが、それぞれ立ち位置がしっかりしていて節操のないハーレムにはなってないです。
全体的に主人公のおっさんがとにかくカッコイイと言う物語で、構成もしっかりしているので数日で全話読んでしまいました。
最近ファンタジー読みすぎて食傷気味なのですが、最新話が気になる数少ない小説です。
タイトルやサブタイトルに「おっさん」を連発して強調していますが、読んでみると主人公は「カッコイイ」と言った感じで、ほとんど「おっさんぽい」感じはしません。
全体的に幼女、少女率が高いヒロインですが、それぞれ立ち位置がしっかりしていて節操のないハーレムにはなってないです。
全体的に主人公のおっさんがとにかくカッコイイと言う物語で、構成もしっかりしているので数日で全話読んでしまいました。
最近ファンタジー読みすぎて食傷気味なのですが、最新話が気になる数少ない小説です。
こんばんわ!毎日楽しく読ませて貰っています。
オケがラッパなんかを吹いてるじゃなくて
オーケストラのファンファーレが聴こえて来るとか
管楽器のファンファーレが聴こえてくるとか
の言い方の方が正確かもしれません!
余計な発言だったらすみません。
——————————————————————————//////////
オケがラッパなんかを吹いてるじゃなくて
オーケストラのファンファーレが聴こえて来るとか
管楽器のファンファーレが聴こえてくるとか
の言い方の方が正確かもしれません!
余計な発言だったらすみません。
——————————————————————————//////////
同じ月夜さんの作品『回復術師のやり直し』と同じシステムを採用しているのに、読後感の違いは見事
共に主人公を中心にハーレムパーティーの結成
回復術師(チート勇者)=ダークヒーロー
おっさん(努力の低ステ)=王道ヒーロー
まさに表と裏
どっちも楽しめるけど、共感して応援したくなるのは断然おっさん
努力と根性の塊ユーヤのさらなる活躍に期待してしまう
共に主人公を中心にハーレムパーティーの結成
回復術師(チート勇者)=ダークヒーロー
おっさん(努力の低ステ)=王道ヒーロー
まさに表と裏
どっちも楽しめるけど、共感して応援したくなるのは断然おっさん
努力と根性の塊ユーヤのさらなる活躍に期待してしまう
とある一人の冒険者が自分の人生の今までを振り返っていたとき、自分の過去を思い出します。
彼は、今の世界とはちがった現実世界で、ゲームとして今を生きる異世界をプレイしていた。
そんな彼は、今の自分に足りなかったステータスを補うために、レベルマックス対象のレベルリセットを決意する。
そこで出会った少女と共に、諦めた夢を現実にするため旅立つ…
話の内容も、これからの展開もとても楽しみな作品です。
彼は、今の世界とはちがった現実世界で、ゲームとして今を生きる異世界をプレイしていた。
そんな彼は、今の自分に足りなかったステータスを補うために、レベルマックス対象のレベルリセットを決意する。
そこで出会った少女と共に、諦めた夢を現実にするため旅立つ…
話の内容も、これからの展開もとても楽しみな作品です。
楽しく読ませていただいています。
ここからの展開、5人でしっかりパーティが組めなくて、おっさんの恋人に何かあったらどうしよ!?と不安もありますが、大丈夫ですよね!?大丈夫ですよね!?おっさんが主人公?と最初は思いましたが、おっさんはカッコイイし、大人っぽくて私としても憧れます!
これからも、頑張ってください!更新楽しみにしてます!
ここからの展開、5人でしっかりパーティが組めなくて、おっさんの恋人に何かあったらどうしよ!?と不安もありますが、大丈夫ですよね!?大丈夫ですよね!?おっさんが主人公?と最初は思いましたが、おっさんはカッコイイし、大人っぽくて私としても憧れます!
これからも、頑張ってください!更新楽しみにしてます!
これを外してはいけません!
見所は正に王道、剣と魔法
更には、主人公おっさんって、最高です
こんなおっさんになりたいと思わせる、ナイスミドルな、しかしながら強すぎない、特別なスキルも持ってない
おっさんが持ってるのは「知識」のみ
仲間の為なら無茶もする
でも決して傲慢にならず、仲間を導き鍛えるその姿
まさに理想の「おっさん」です(笑)
仕事の後の一杯のエールが大好きなおっさん
厳しくも優しい最高のおっさん
読み終わった後、必ず貴方はこう思います
「あんなおっさんになりたい」と
読んで損はしませんよ
ファンタジー+ダンディズム=傑作
信じるか信じないかは、貴方次第(*・∀・*)b
見所は正に王道、剣と魔法
更には、主人公おっさんって、最高です
こんなおっさんになりたいと思わせる、ナイスミドルな、しかしながら強すぎない、特別なスキルも持ってない
おっさんが持ってるのは「知識」のみ
仲間の為なら無茶もする
でも決して傲慢にならず、仲間を導き鍛えるその姿
まさに理想の「おっさん」です(笑)
仕事の後の一杯のエールが大好きなおっさん
厳しくも優しい最高のおっさん
読み終わった後、必ず貴方はこう思います
「あんなおっさんになりたい」と
読んで損はしませんよ
ファンタジー+ダンディズム=傑作
信じるか信じないかは、貴方次第(*・∀・*)b
ファンダジー好きならハマれますよ。
おっさんと言う中年の主人公の苦悩と努力が報われ、遅い春を迎えまだまだ頑張るぞーって感じがいいです。
なかなか、他の作品ではおっさんので恥ずかしがる描写はありませんぞ。
また、戦闘シーンがわかりやすい描写なのでとても迫力がありますよー。
作者さんのお話しは、どれも面白いので是非他の作品も読んで見てくださいね。
おっさんと言う中年の主人公の苦悩と努力が報われ、遅い春を迎えまだまだ頑張るぞーって感じがいいです。
なかなか、他の作品ではおっさんので恥ずかしがる描写はありませんぞ。
また、戦闘シーンがわかりやすい描写なのでとても迫力がありますよー。
作者さんのお話しは、どれも面白いので是非他の作品も読んで見てくださいね。
いつも楽しく読んでいます。
一つ気になったことがあり
「背いっぱい」という表現は、「精一杯」と「目一杯」が混ざった表現だと思うのですがいかがでしょうか。
続きを楽しみにしています。
_______________________________________________________________
一つ気になったことがあり
「背いっぱい」という表現は、「精一杯」と「目一杯」が混ざった表現だと思うのですがいかがでしょうか。
続きを楽しみにしています。
_______________________________________________________________
ファンタジー好きの方は必読です。
主人公の強い王道でありながら、登場人物の魅力や戦闘の表現力は他の作品を凌駕しています。
流石月夜さんの作品!としか言いようのない作品です!
我こそはファンタジー好き、月夜さんの作品が好きという方は必ず読んで下さい!
渋いおじさんの活躍、魅力あるキャラクターたちの活躍を今後も期待しています!!
主人公の強い王道でありながら、登場人物の魅力や戦闘の表現力は他の作品を凌駕しています。
流石月夜さんの作品!としか言いようのない作品です!
我こそはファンタジー好き、月夜さんの作品が好きという方は必ず読んで下さい!
渋いおじさんの活躍、魅力あるキャラクターたちの活躍を今後も期待しています!!
努力に努力を重ねても、全く成果の見えない現実。
理想は遥か遠く、諦めかけたその時に見える一筋の光。
前世の記憶を頼りに、再び夢へと向かう「おっさん」の姿がカッコ良すぎです。
思わず「おっさん」に感情移入してしまい、自然と応援したくなります。
渋い主人公、いいですね!良作の加齢臭がプンプンします(失礼しました!)
皆さまにもぜひ読んで頂きたいです。
理想は遥か遠く、諦めかけたその時に見える一筋の光。
前世の記憶を頼りに、再び夢へと向かう「おっさん」の姿がカッコ良すぎです。
思わず「おっさん」に感情移入してしまい、自然と応援したくなります。
渋い主人公、いいですね!良作の加齢臭がプンプンします(失礼しました!)
皆さまにもぜひ読んで頂きたいです。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。