イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く電子書籍でも夢中で読んでましたが、続きが気になりすぎてこちらへきました。
本当に素晴らしい世界観で、よくこんなお話が書けるなと何度も感嘆しました。
主人公も周りも魅力的で夢中になって読みました。
ハルトムートが面白くて大好きです
今終わりまで読んで、とても満ち足りた幸せな気持ちです。
こんな素晴らしい小説に出会えて感謝です。
ありがとうございました。
本当に素晴らしい世界観で、よくこんなお話が書けるなと何度も感嘆しました。
主人公も周りも魅力的で夢中になって読みました。
ハルトムートが面白くて大好きです
今終わりまで読んで、とても満ち足りた幸せな気持ちです。
こんな素晴らしい小説に出会えて感謝です。
ありがとうございました。
うっかり読み直すと睡眠時間が足りなくなる
- 投稿者: 退会済み [2021年 10月 26日 22時 44分]
管理
何度読み返してもドキドキとによによを与えてくれます。
主人公はすでに私の孫の一人です。
作者は心から子供を慈しんで育てられる女性なのだなと、文章から伝わる親心が私までも暖かく包んでくれます。
それにしても、次巻の予習なんて読み返そうものなら、睡眠時間がどんどん削られます。
己の意思の弱さ故ですが…。
電子版で揃えてましたが、とうとう書籍にも手を伸ばしてしまうくらい、作者の愛情がお気に入りです。
主人公はすでに私の孫の一人です。
作者は心から子供を慈しんで育てられる女性なのだなと、文章から伝わる親心が私までも暖かく包んでくれます。
それにしても、次巻の予習なんて読み返そうものなら、睡眠時間がどんどん削られます。
己の意思の弱さ故ですが…。
電子版で揃えてましたが、とうとう書籍にも手を伸ばしてしまうくらい、作者の愛情がお気に入りです。
基本なろう作品は異世界に転生・転移した男主人公でさらに恋愛的な描写があればなおよし的なものを好んで読んできました。
一度趣向を変えて、女主人公であるこの作品を読んでみたのですが、今までの作品にはない世界観の作り込みだったと思います。貴族社会がある作品もたくさん見てきましたがここまでちゃんとした設定があり、完結までさせた作品は少ないと思います。なんなら1番作り込まれてるかも
自分の好きな戦闘シーンも恋愛シーンもちゃんとありましたし、好きなことに一直線な主人公は人間味がちゃんとあり共感もできました。
希望があるとすれば話が長くて登場人物の名前を忘れてしまうことあったんでできれば章の終わりに登場人物載せて欲しかったなぁ…ぐらいです。大変楽しく読ませていただきました。ありがとうございます
一度趣向を変えて、女主人公であるこの作品を読んでみたのですが、今までの作品にはない世界観の作り込みだったと思います。貴族社会がある作品もたくさん見てきましたがここまでちゃんとした設定があり、完結までさせた作品は少ないと思います。なんなら1番作り込まれてるかも
自分の好きな戦闘シーンも恋愛シーンもちゃんとありましたし、好きなことに一直線な主人公は人間味がちゃんとあり共感もできました。
希望があるとすれば話が長くて登場人物の名前を忘れてしまうことあったんでできれば章の終わりに登場人物載せて欲しかったなぁ…ぐらいです。大変楽しく読ませていただきました。ありがとうございます
長い間、積み重ねてきた異世界の物語。
下剋上を順調に繰り返してきたものの、コレどうやって幸せな結末を迎えられるのかしら?
そう思いつつ、終盤にいきなりの恋愛フラグ! ありえないほどの無自覚であるが、どう読んでも話はラブストーリーの様相を呈してきた。
そう思った瞬間、主人公はクルリと入れ替わる。
彼のおそろしく小さな、針の穴ほどのストライクゾーンを突いてきた、今までの所業の数々。
そうです、ヒロインはフェル様だったのです。彼を救うための物語だったのです。そう考えると、主人公と思われていた人物のあれやこれや、全てが腑に落ちる。常軌を逸した人物でなければ、彼を恋に落とすことは出来ないのです。
これぞ、極上のカタルシス!
まあ、結果的に表主人公も幸せに綺麗に着地もしましたし、ね。めでたしめでたし?
下剋上を順調に繰り返してきたものの、コレどうやって幸せな結末を迎えられるのかしら?
そう思いつつ、終盤にいきなりの恋愛フラグ! ありえないほどの無自覚であるが、どう読んでも話はラブストーリーの様相を呈してきた。
そう思った瞬間、主人公はクルリと入れ替わる。
彼のおそろしく小さな、針の穴ほどのストライクゾーンを突いてきた、今までの所業の数々。
そうです、ヒロインはフェル様だったのです。彼を救うための物語だったのです。そう考えると、主人公と思われていた人物のあれやこれや、全てが腑に落ちる。常軌を逸した人物でなければ、彼を恋に落とすことは出来ないのです。
これぞ、極上のカタルシス!
まあ、結果的に表主人公も幸せに綺麗に着地もしましたし、ね。めでたしめでたし?
これ以上に面白い小説を読んだことがない気がします。
どうしようもなく本が出す来な本須麗乃が転生した世界では、まさか、本が高価なため平民には手に入りません。だから小さなマインになった主人公は周りを巻き込み、本を読むという夢を叶えようトしています。
文書は長くて綺麗で、世界や登場人の性格は細かく設定されていて、話も結構速く進みます。
心が温まる、素敵な物語です。
この作品に出合えて、本当に良かったです!これからも繰り返し読みたいと思います。ありがとうございます。
どうしようもなく本が出す来な本須麗乃が転生した世界では、まさか、本が高価なため平民には手に入りません。だから小さなマインになった主人公は周りを巻き込み、本を読むという夢を叶えようトしています。
文書は長くて綺麗で、世界や登場人の性格は細かく設定されていて、話も結構速く進みます。
心が温まる、素敵な物語です。
この作品に出合えて、本当に良かったです!これからも繰り返し読みたいと思います。ありがとうございます。
設定・世界観が一貫しているという、ファンタジー小説として一番大切な要素がしっかりしているため、物語の世界にどっぷりつかることができる良作だと感じました。
転生を題材にした際、チート・謎の使命感・ご都合主義といった部分はどうしても入ってきてしまいます。
多少であればそれ以上の魅力で補える味として読めても、許容量を超えると覚めてしまいがちです、
しかし、この作品ではそれらをうまく消化しながら、きちんと転生という設定が活かされ、なおかつそれにとどまらない異世界の物語として書き上げられています。
主人公の自己中心的な思考に嫌気がさすという方もいるかもしれませんが、個人的には理屈を並べながらハーレムを目指すような物語より、主人公の欲に忠実な生き方のほうが人間味あふれていて魅力的に感じました。
転生ものに飽きた方や、時間に余裕がある方、神秘的で繊細な文章が好きな方にはすごくおすすめです。
転生を題材にした際、チート・謎の使命感・ご都合主義といった部分はどうしても入ってきてしまいます。
多少であればそれ以上の魅力で補える味として読めても、許容量を超えると覚めてしまいがちです、
しかし、この作品ではそれらをうまく消化しながら、きちんと転生という設定が活かされ、なおかつそれにとどまらない異世界の物語として書き上げられています。
主人公の自己中心的な思考に嫌気がさすという方もいるかもしれませんが、個人的には理屈を並べながらハーレムを目指すような物語より、主人公の欲に忠実な生き方のほうが人間味あふれていて魅力的に感じました。
転生ものに飽きた方や、時間に余裕がある方、神秘的で繊細な文章が好きな方にはすごくおすすめです。
本っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ当に面白いです。
読まなきゃ損だと思います。
こんなことを言ったら他の作品のファンの方々に怒られそうですが、私はなろうを知って、ある程度名作と言われる作品を読んできました。けれど、今でも私はこの作品が世界で一番面白い小説だと思っています。
香月美夜先生に、私の人生最大級の感謝と祈りを捧げます。
ありがとうございました。
読まなきゃ損だと思います。
こんなことを言ったら他の作品のファンの方々に怒られそうですが、私はなろうを知って、ある程度名作と言われる作品を読んできました。けれど、今でも私はこの作品が世界で一番面白い小説だと思っています。
香月美夜先生に、私の人生最大級の感謝と祈りを捧げます。
ありがとうございました。
異世界転生物は多くありますが、本当の意味で「異世界」を描いた作品は少ないです。
何となく日本的価値観のある世間。
何となく地球的な常識。
何となくヨーロッパ的な身分制度。
それがこの作品にはありません。
作者は本物の天才か、異世界からの帰還者であると断言しますw
この作品は奇跡です。
本好きの人間にとっては、身悶えするくらい楽しい物語です。
何度も読み直しています。
この作品を書いていただいて、本当にありがとうございます!
何となく日本的価値観のある世間。
何となく地球的な常識。
何となくヨーロッパ的な身分制度。
それがこの作品にはありません。
作者は本物の天才か、異世界からの帰還者であると断言しますw
この作品は奇跡です。
本好きの人間にとっては、身悶えするくらい楽しい物語です。
何度も読み直しています。
この作品を書いていただいて、本当にありがとうございます!
初めて読んだライトノベル。
こんな素晴らしい作品に出会えて良かった。
書籍版から始め、一気に読んでしまいました。最後はもう号泣。
キャラクターの立ち方、世界設定…どれも最高です。
ローゼマインとフェルディナンドとのやり取りはもちろん最高なのですが、側近のアンゲリカやハルトムート達には終始笑わせられるように、側近達のキャラクターが最高です。
個人的にドキドキし、少し怖い部分はローゼマインがメスティオノーラの書を手にするまでの部分でしょうか。初めて読んだ時は一体何が起こるのか、何が隠されているのか、ホラーという怖さではなく神秘的な怖さが読んでいて夢中にさせられました。きっとまだ沢山の深い設定があるのでしょう。
沢山の登場人物、深い世界観が私には特に刺さり、今では一番夢中になった物語とも言えます。初めて読んだライトノベルがこの作品で良かったです。
何周も読んでしまう。
こんな素晴らしい作品に出会えて良かった。
書籍版から始め、一気に読んでしまいました。最後はもう号泣。
キャラクターの立ち方、世界設定…どれも最高です。
ローゼマインとフェルディナンドとのやり取りはもちろん最高なのですが、側近のアンゲリカやハルトムート達には終始笑わせられるように、側近達のキャラクターが最高です。
個人的にドキドキし、少し怖い部分はローゼマインがメスティオノーラの書を手にするまでの部分でしょうか。初めて読んだ時は一体何が起こるのか、何が隠されているのか、ホラーという怖さではなく神秘的な怖さが読んでいて夢中にさせられました。きっとまだ沢山の深い設定があるのでしょう。
沢山の登場人物、深い世界観が私には特に刺さり、今では一番夢中になった物語とも言えます。初めて読んだライトノベルがこの作品で良かったです。
何周も読んでしまう。
アニメを見てどうしても続きが読みたくなり、ここに辿り着きました。文字を読むと眠くなるため本を殆ど最後まで読めたことがありません。そんな私が寝食忘れてあっという間に全部読んでしまいました。
深く考えられた、完成度の高いこの物語の世界がすごいです。貴族社会、魔法、文化等にブレがなく、最初から最後まで統一されています。読めば読むほど、その世界の住人のように、読者も一緒に成長していきます。
そして本の情熱だけでなく、意志が強く努力家である主人公の魅力は誰しも好きになり応援するでしょう。また、それを支える多数の登場人物が、爽快に様々な思いを描き活き活きしています。
最後は、もっとこの世界に浸っていたいと思うこと間違いなしです。
香月美夜様、この物語、世界を創っていただき本当にありがとうございました。
本やコミック、ハンネローネも楽しみに楽しみに読んでいます。
続編を懇願します。
深く考えられた、完成度の高いこの物語の世界がすごいです。貴族社会、魔法、文化等にブレがなく、最初から最後まで統一されています。読めば読むほど、その世界の住人のように、読者も一緒に成長していきます。
そして本の情熱だけでなく、意志が強く努力家である主人公の魅力は誰しも好きになり応援するでしょう。また、それを支える多数の登場人物が、爽快に様々な思いを描き活き活きしています。
最後は、もっとこの世界に浸っていたいと思うこと間違いなしです。
香月美夜様、この物語、世界を創っていただき本当にありがとうございました。
本やコミック、ハンネローネも楽しみに楽しみに読んでいます。
続編を懇願します。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。