イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 

僕が一番好きな作品

  • 投稿者: Soraさん   [2025年 06月 20日 16時 56分]
僕は、様々ななろう系作品を読んで来ましたが、やっぱり一番面白い作品はこれだと思います。なんというかずっと読み続けたい感じです笑。1300話読んでの感想ですが、こんなに長く続いているのに、引き伸ばしてる感が無いというのがすごいと思います。やっぱり1300話も文章があるとどうしても引き伸ばしている感じが出てしまうんですよね。あと簡単に強くなれないのが面白いです。他の作品はSランク冒険者とかはすぐになれてしまうけれどこの作品はSランク冒険者の価値が高く、簡単にはなれないですからね。あと最後の終わり方が僕好みです。もっと長く続いて欲しかったですね。読み終わった後もう終わっちゃったの!?って思いました笑。最後に最高の作品をありがとう!!!フランかわいいぃぃ!!!!!

転生したら、剣でしたが、あって楽しかったです。

  • 投稿者: psntwz68475   [2025年 01月 29日 23時 47分]
韓国で正式に発売された第17巻を一気に読んで、とても気に入りました。

Amazon Japanで第18巻を購入し、一気に読破。そして「小説家になろう」サイトで残りの連載分も一気に読み進めました。

この作品は「現代のスレイヤーズ」と呼ぶにふさわしい作品です。

物語の最後まで、師匠・フラン・ウルシの固定パーティーが多くの国や都市を渡り歩き、盗賊を殲滅し、陰謀に巻き込まれ、邪悪と戦い続ける!

長い詠唱こそないものの、これはまさしくスレイヤーズだ。

「ファンタジー」という言葉を体現した作品。チートもハーレムも恋愛要素もなく、冒険の楽しさだけで磨き上げられたダイヤモンド。

書籍版ではさまざまな展開が変わっているので、Web連載では見られなかった魔族の国やドワーフの国への旅、地獄ダンジョンの攻略など、多彩なエピソードをぜひ見てみたいです。

本当に楽しかったです。

可愛い子には旅させよってこのことか

  • 投稿者: かぼに〜   [2025年 01月 20日 05時 45分 ()]
文字が苦手で小説を最後まで読み切ったのはこの作品で2作目です。ホントに文字苦手で苦しみながら読む覚悟をしましたが、本作はめちゃくちゃ楽しく最後まで読ませて頂きました。

終始フランの可愛さに何度もハートを鷲掴みにされつつ、師匠がしっかりフランのことを想って色々考えてるのが良かったというか嬉しかった!

お気に入りのエピソードは中盤あたりの湖のとこです。作品を知って2週間ちょっとですがもう5回は読み直して毎回泣いております。(詳しくは是非読んでほしい!)

問題はフランをたくさん褒めてあげて欲しい!甘やかしてあげてほしい!という親バカ感情が芽生えてしまい、ご褒美回を切望しすぎて居たところでしょうかw

なので今後の閑話でそんなエピソードや手に汗握るようなエピソードも増えると良いなと思いつつ、作品を生み出してくれた作者さんに感謝です。

言わずと知れた名作です。

  • 投稿者: さっぽろ   [2024年 09月 12日 12時 12分]
今更新しい事も書けないが、
フランロスになったのでレビューを書く

完結したという事で改めて読み始め
8年間の歴史を2ヶ月で駆け抜けた1322話

ビックリするぐらい一気に読めます。
1話の文字数が少ないのでわんこ蕎麦の様にスルスル行けます。
むしろ、後1話だけ!とズルズル読んでしまい睡眠時間が無くなります。

物語の中で語られる偉人や伝説など、
遠すぎて自分に関係ない世界の話だったのに
進むにつれて身近になっているんですよね。

世界の広がり方、自身のグレードの上がり方が
綺麗に描かれているので自然に入ってきました。

後半は敵が強すぎて、自分も強すぎて飽和状態な感もあったけど、
その上がちゃんと出てきて叩きのめされる。で、立ち上がる。
まぁ、また読んじゃうよね。

最終話の終わり方も好き。
素敵な作品を産んでくれてありがとうございました(*´-`)




1300話全く飽きずに見れた!

  • 投稿者: Ice   [2024年 08月 27日 16時 55分]
完結おめでとうございます!
見始めた時は1000話くらいだったのに300話も増えててすげえってなったのと完結してて悲しかったです!
でも内容も設定もキャラも完璧で、このクオリティ維持しながら1300話描き切ったのすごいなって思います!
二週目読み始めた時は「レイドス最後どうなるんだろなー。邪神倒したんかなー」って思いながら読み始めたんですが、最後まで読み切ると師匠が神剣になったりフランは神獣化したり邪神ちゃん出てくるわでマジで最後のみんなの進化具合がすごすぎる。
キャラ設定も読んでるうちに笑いがあってほんとにいい設定してんなってよく思います。
さーてこっから三週目と他の作品も読みに行こうかなー
ほんとに1300話もお疲れ様でした!本当にこんないい物語を世に出してくれてありがとうございます!

最高の作品ですこれがあって良かった すいません文字のために大分読み辛くなっております。

  • 投稿者: 白米 Mr1   [2024年 05月 21日 21時 58分]
完結したのほんと悲しいですが書籍版でが生き甲斐です。クーニャ可愛い。漫画版の最後にある小説とかも好きです。フランの師匠にたいして尊敬しつつも相棒としてみてたり師匠も保護者としてや心強い相棒そして何よりフランの為にあらんとする姿が大好きです。そしてその二人の為に命をも犠牲にするウルシに泣きそうになった。健気で優しくて美少女な強くてスーパーすごい最高に可愛い冒険者フランとハイパーすごい究極の剣師匠とウルトラミラクル凄い相棒ウルシ後至高で究極カレーの冒険楽しみにしてます後呪料理もスキルがないところユニークで好き。最終話の未来は震えると同時に3000年後の師匠どうしてんだろ、黒猫族用ダンジョンのダンジョンマスター誰だろとか色々な感情が来てもうやはり色々ありましたが最高でしたそしてこれからも書籍とか楽しみです。後無理しないでくださいね(親知らずの件)病気にも気をつけてください。フラン可愛い。

『転生したら剣でした』続編・閑章連載!心からお慶び申し上げます。

突然のご連絡でお騒がせいたします。

 ABEMAでは、1度だけ本作品を視聴させていただきました。すぐに無料期間が終了してしまったので、プレミアム会員に登録して、何度も視聴していました。

 ABEMAの動画サイト上では、小説家になろうの情報が見れなかったので、ここまで来るのに時間が掛かってしまいました。最終話が投稿されてから、レビューを書くことで作者:棚架ユウ様ファンレターと言いますか、作品の感想を送らせていただきます。

 遅ればせながら、アニメ1期の完走と2期の制作決定、小説版『転生したら剣でした』最終話完走など、おめでとうございます。

 コメディ要素が要所々々であってとても面白い作品でした。シリアス全振りやグロ多めの戦闘物は苦手ですが、師匠さんやフランちゃんがいて、シリアスの中に笑えるところがありました。

 文字数カウントがありますので、失礼します。
次回を楽しみにしてます。

読破しました!!

  • 投稿者: ∂。∂   [2024年 05月 03日 08時 25分]
フールーでアニメを観て、本作に出会いました。一月程かけてイッキ読みしました。
その間にアニメも見返したりして、気が付かなかった箇所とか確認
して楽しみました。
段々、残り話数が少くなって行くのが残念だったり、早く読みたかったりとか・・・。
良い作品に出会った時のお馴染みの感情ですね。
アニメの第2期も楽しみにしています。
又、別の作品も覗いてみようと思っています。
ますますのご活躍、お祈りしています。

やさしい剣とかわいい猫耳少女の最高の前世作品

作家さんのストーリーテリングと人物間の関係設定、人物の性格や世界観の設定が非の打ち所がないと思います。主人公のフランと師匠のコンビを見ていると、日常のストレスが解消される気がします。 不要なハーレム 要素がないのもいいと思います。 優しい剣の師匠と可愛くて強靭なフランの冒険と話をぜひ読んでみてください。 強くお勧めします!

そして長い間良い作品を書いてくれた作家さんに感謝を表します。これからも様々なメディアミックスを必ずチェックしてみます。

全て読み終わりました!

  • 投稿者: めぐみ   [2024年 03月 17日 22時 12分]
めちゃくちゃ面白かったです!
最初は何も無い剣から始まって、12話にてフランと出会ってからは面白さが加速したと思います!。
最初はゴブリンやフランに舐め腐った態度を取ったマヌケな冒険者相手などの無双が多かったのですが、アマンダを筆頭に徐々に格上相手との戦いが増えてきて読み進める手が止まらなくなってしまいました!。フランも師匠も物語を通して成長していきどんどん強くなっていきましたが、それでも強く勝てない相手がでてきてどう状況を打破するのだろう?と考えながら読んでいました。
遥かな旅路を通して、メアやソフィ、カーラ果ては邪神ちゃんのような友達やアースラース、フォールンドのような頼もしい仲間達と共に巨大抗魔や邪神の欠片を打ち破った話を読んだ後は興奮が収まりませんでした!最後までとても面白かったです!素晴らしい作品をありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ