イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 

ニヤニヤが止まらないww

  • 投稿者: たこさん   [2016年 12月 03日 22時 28分]
最近良く見かけるハーレム物とは違うと感じる作品(あくまで自身の感想ですが・・・)

シリアスありきのコメディ。
コメディありきのシリアス。

ハッキリ言ってニヤニヤが止まりません!
とにかく面白い!
主人公が強い訳ではないのに、知らず知らずの内に構築されていく女性陣!

一つ一つの話もそんなに長くはなく、小難しい話も無いので、サクサク読める作品です。

空いた時間のお供に、どうですか??


最後に!
妹様のイラストが素晴らしいの一言に尽きます。
作品の雰囲気とマッチしてて、最高です!!

とにかく笑ってしまう

  • 投稿者: まこと   [2016年 12月 03日 21時 50分]
この小説は面白くて笑ってしまったり、ほっこりして笑ってしまったりの小説で楽しく読ませていただいています。
主人公を初めいろいろな登場人物それぞれにしっかりと違いがあり、こういう小説ではやよくある誰が誰かわからなくなる、と言ったことがないので読みやすく引き込まれやすい小説だと思います。
最後に、妹さんの絵めっちゃ好きです!

甘ーーーーーーい!!!!

  • 投稿者: やま   [2016年 12月 03日 11時 55分]
正直に言うとこの一言に尽きます。

内容はよくある異世界転移ものなのですが、
戦争などは起きずにほのぼのとストーリーが進んでいきます。

ただ、問題なのが主人公の体質で広がるとんでもない人脈。しかも相手は基本女性。とんでもないスピードで数が増えていきます。
その上、恋人になると、とんでもない甘々な雰囲気に、何度も爆発しろ!! と思います。

読んでる途中でコーヒーのブラックが飲みたくなるような作品です。

異世界転移のハーレム物だけど、とても面白いので、皆さんもコーヒーのブラック片手に読んで見てはどうですか!?

後、胃の痛みに悩める公女様にお薬を渡したくなります(笑)

辛い物必須ですので準備を

  • 投稿者: 退会済み   [2016年 12月 03日 11時 53分]
管理
異世界召喚で巻き込まれて魔王討伐かと思いきや、何故か祭り事のために召喚されたと言う色々とぶっ飛んだストーリーだなと思いながら読んでいると
様々な人と出会い、主人公が恋愛フラグを立てていくのを読み進めると…

主人公がハーレム作って口が甘くなったのは言うまでもない。
だがしかしハーレムを作るのは圧倒的な力ではなく、人柄を好かれてハーレムと言う所も見どころになります。

口が砂糖の甘さで支配されると思いますので辛い物は必須です。あ、あまり辛いのを食べすぎて腹痛いとかなっても自己責任でお願いします。

最後に一言…
『砂糖を吐くなよ!?』

王道展開からズレた作風が好きなら

  • 投稿者: 如月 隆   [2016年 12月 02日 16時 41分]
出だしはよくある異世界転移系で巻き込まれ型。

呼び出した理由は世界を救ってくれとかいうのが望みじゃなくて... ... ... ...

そんな話から始まる訳ですが、この主人公優れた能力や武芸百般である訳でもない。
言い方は悪いですが何処にでもいるパンピーな訳です。
元の世界で起きた事を、引き摺りつつ訪れた異世界の地でとある魔族と出会った事で彼(主人公)の物語が怒濤のごとき勢いで始まる訳です。

その怒濤のごとき勢いに流されながらも自身を見失わずにいた事で得られた絆。
その絆が彼(主人公)を救い、周りをも救っていく事になるんですが

男女比で女性が多い世界で彼(主人公)が絆を結ぶ相手も、当然女性な訳で・・・

ただただ、甘い。
甘ったるいイチャイチャが見たいんだ~!
って方は読んでみると良いです。
まぁ、胸焼けや砂糖を吐く等の症状への苦情は作者へどうぞ(笑)


甘い∑(๑º口º๑)!!

  • 投稿者: 白鬼師匠   [2016年 12月 01日 16時 46分]
作品としては、そうですね。キャラメルプリンにシナモンと粉砂糖と蜂蜜と和三盆を混ぜて生クリームをてんこ盛りにしたようなお話にシリアス先輩がいじめられて涙目になるお話、ですかね。

私自身異世界モノは鬱もハーレムも孤独モノも何でも読むんですが、あんまりこういう甘い感じのは読んだことないですが、嫌いじゃないですね…こういうの…。

まだ、うん。あっまーいのが沢山控えてそうで楽しみですが…ポテチとカラムーチョ買ってこなきゃ……お口が甘いよ……。

探していたものがここにあった。

異世界に行くと魔物との命をかけた戦い。
人々の謀略に巻き込まれ翻弄、
常に命の危機や周りの人間が危機にあい、
命からがら必死に抵抗していく日々。

日常生活でも疲弊して、なろうでも疲弊する。
そんな生活に疲れた……
どこかに心安らかに過ごせて、あったかーい気持ちになれる作品がないかなぁ……

は!?

ここにありました。

甘い、甘い、甘すぎるぅー!

こういう作品待ってました。

繋がり広がる主人公の恐ろしい人脈

  • 投稿者: 退会済み   [2016年 11月 25日 11時 21分]
管理
 良くある異世界転移ものですが世界を救ったりはしません。そもそも争い事が起きておらず帰る目星もついています。勇者召喚ですが主人公は巻き込まれただけです。
 主人公はある少女と出会います。そこから知らずの内に増える人脈……時にその出会いを以て永年の苦しみから救ったりもします。
 シリアス展開はありません。一応それらしい話は入りますが大体主人公に潰されます。
 コミカルかつ甘い描写でとても面白いですが注意事項が一つ。この作品を読むと暫くの間苦い珈琲を飲んでもくっそ甘く感じます。砂糖成分がヤバいです。良くあるハーレムものでしょ? と舐めて掛かると痛い目見ます。主人公は最早世界を愛し世界に愛されるレベルの人垂らしですので。

シリアス先輩?存じ上げません

  • 投稿者: 産廃提督   [2016年 11月 25日 04時 53分]
異世界モノの常識を覆す作品だと思います。
主人公?
最弱ですが何か?
戦闘?
ヒロイン達がワンパンで終わらせます。
シリアス成分?
ナニソレ美味しいの?
内容?
最初の頃は日常系ほのぼのだが、読み進めると砂糖成分が天元突破するラブコメ。

この作品を一言で表すなら
「人との繋がりの大切さ」
を教えてくれる作品だと思います。

人脈チートは侮れない

  • 投稿者: 妖刀   [2016年 11月 13日 18時 04分]
主人公のコミュニケーション能力が異常過ぎる
人脈が広がりすぎて自分が国の重役なら胃にあいてることでしょうw

内容物を言うなら
ラブコメ100g・日常系ほのぼの240g
砂糖100000000000000g

という具合ですねw
え?シリアス先輩?そんな方は存じ上げませんねぇ

登場人物の女の子たち可愛いくてストーリーも面白い
詳しくは是非この作品を閲覧してねw
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ