感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
嫌いじゃない、嫌いじゃないんだが。前世知識で作る系の連発はワンパターンになりがち。
嫌いじゃない、嫌いじゃないんだが。前世知識で作る系の連発はワンパターンになりがち。
- 投稿者: so_rei_zero
- 23歳~29歳
- 2017年 04月12日 22時50分
感想いただきありがとうございます。
どうしても、ネタはかぶってしまいますね。
どうしても、ネタはかぶってしまいますね。
- 水源
- 2017年 04月13日 00時08分
[一言]
果たして当時の鶏卵は、生食できるレベルのものだったのだろうか
酢と混ぜたら大丈夫?
果たして当時の鶏卵は、生食できるレベルのものだったのだろうか
酢と混ぜたら大丈夫?
感想いただきありがとうございます。
江戸時代では養鶏も盛んに行われていたため鶏卵は割りと身近で棒振りの行商が新鮮な生卵やゆでたまごを普通に売り歩いていたようです。
なので大丈夫だと思います。
江戸時代では養鶏も盛んに行われていたため鶏卵は割りと身近で棒振りの行商が新鮮な生卵やゆでたまごを普通に売り歩いていたようです。
なので大丈夫だと思います。
- 水源
- 2017年 04月13日 00時07分
[良い点]
ご飯のお供ツナマヨ登場。
脚気防止の玄米ご飯も結構おいしく食べれて栄養補給としてもかなり手軽になりそうですね。
人件費が安い時代だから加工も安くしみそうだし。
ご飯のお供ツナマヨ登場。
脚気防止の玄米ご飯も結構おいしく食べれて栄養補給としてもかなり手軽になりそうですね。
人件費が安い時代だから加工も安くしみそうだし。
感想いただきありがとうございます。
玄米雑穀ごはんになせてよし、白飯に乗せてもよし、酢飯に乗せてもよし、パンに挟んでもよし。
ツナマヨは便利です。
なにせマグロは余って捨てられるようなものですしね。
玄米雑穀ごはんになせてよし、白飯に乗せてもよし、酢飯に乗せてもよし、パンに挟んでもよし。
ツナマヨは便利です。
なにせマグロは余って捨てられるようなものですしね。
- 水源
- 2017年 04月13日 00時23分
[一言]
>大豆油に刻んだにんにくをくわえて、超低温でじっくり時間をかけ加熱していく。
超低温というとマイナス200℃くらいですかね。
ま、冗談はさておいて「ごく低温でじっくり時間をかけ加熱していく。」のほうが座りが良いかも?
>大豆油に刻んだにんにくをくわえて、超低温でじっくり時間をかけ加熱していく。
超低温というとマイナス200℃くらいですかね。
ま、冗談はさておいて「ごく低温でじっくり時間をかけ加熱していく。」のほうが座りが良いかも?
感想いただきありがとうございます。
流石にバナナで釘が打てる温度は不味いですね。
わかりやすいように記述を変更しておきます。
流石にバナナで釘が打てる温度は不味いですね。
わかりやすいように記述を変更しておきます。
- 水源
- 2017年 04月13日 00時03分
[一言]
想うに、飯テロになりつつありませんか?
更新の時間帯的にツライ……。
今回は、ツナサンドが食べたいです。←自分に正直。
想うに、飯テロになりつつありませんか?
更新の時間帯的にツライ……。
今回は、ツナサンドが食べたいです。←自分に正直。
感想いただきありがとうございます。
食は遊女の生活改善の柱の一つなのでご容赦ください。
食は遊女の生活改善の柱の一つなのでご容赦ください。
- 水源
- 2017年 04月12日 23時59分
[一言]
とりあえず、お歯黒に変わる歯周病ケア用品。具体的には歯ブラシと、歯磨き粉の代用品。健康の為とはいえ真っ黒な歯より白い歯の方が精神衛生的にも好ましいですから。
というか、お魚でも菜食より口は臭くなりますから…。
とりあえず、お歯黒に変わる歯周病ケア用品。具体的には歯ブラシと、歯磨き粉の代用品。健康の為とはいえ真っ黒な歯より白い歯の方が精神衛生的にも好ましいですから。
というか、お魚でも菜食より口は臭くなりますから…。
感想いただきありがとうございます。
そうですねそろそろそこにも手を出しましょう。
そうですねそろそろそこにも手を出しましょう。
- 水源
- 2017年 04月12日 22時06分
[一言]
ツ ナ マ ヨ
若く所得が低い内から風俗にハマった馬鹿も、風俗で心を切り売りしてでも夢を叶えたい女性も、ツナマヨは豊富なカロリーを安く摂取する良い手段です(しみじみ
まぁ、油ばっか摂取してるとすぐ肌に出るのが困り物ですが。
ツ ナ マ ヨ
若く所得が低い内から風俗にハマった馬鹿も、風俗で心を切り売りしてでも夢を叶えたい女性も、ツナマヨは豊富なカロリーを安く摂取する良い手段です(しみじみ
まぁ、油ばっか摂取してるとすぐ肌に出るのが困り物ですが。
感想いただきありがとうございます。
はい、庶民の味方ツナマヨです。
楼の遊女たちはマグロが馬鹿みたいに安い時代で良かったなぁと思うでしょう。
はい、庶民の味方ツナマヨです。
楼の遊女たちはマグロが馬鹿みたいに安い時代で良かったなぁと思うでしょう。
- 水源
- 2017年 04月12日 21時49分
[良い点]
江戸の風俗がしっかり描写されている。
[気になる点]
ちょっと説明がクドイ。
[一言]
以前からランキング上位にいるなぁ、とは思っていましたが、今日一気読み(大抵ある程度貯まってからなんです)。
時代物はもともと好きでしたが、遊郭という点、非常に楽しめました。
*似たような中世風俗街ものを書こうと思っていたので参考になります。別に江戸時代じゃないし、転生でもないし、そもそも主人公女の子だけど。
江戸の風俗がしっかり描写されている。
[気になる点]
ちょっと説明がクドイ。
[一言]
以前からランキング上位にいるなぁ、とは思っていましたが、今日一気読み(大抵ある程度貯まってからなんです)。
時代物はもともと好きでしたが、遊郭という点、非常に楽しめました。
*似たような中世風俗街ものを書こうと思っていたので参考になります。別に江戸時代じゃないし、転生でもないし、そもそも主人公女の子だけど。
感想いただきありがとうございます。
説明がくどくみえるのは申し訳ありません、私の癖です。
参考になったのであれば幸いです。
説明がくどくみえるのは申し訳ありません、私の癖です。
参考になったのであれば幸いです。
- 水源
- 2017年 04月12日 21時35分
[一言]
目安箱はここと聞いたので投書です
凍らせて作る江戸時代でも有名な食品
切り干し大根、高野豆腐、氷餅、凍みこんにゃく、
明暦3年(1657)には黄門・徳川光圀が、有事に備えての備蓄食料としてそばや梅干しとともに、納豆の製造を勧めている。
目安箱はここと聞いたので投書です
凍らせて作る江戸時代でも有名な食品
切り干し大根、高野豆腐、氷餅、凍みこんにゃく、
明暦3年(1657)には黄門・徳川光圀が、有事に備えての備蓄食料としてそばや梅干しとともに、納豆の製造を勧めている。
感想いただきありがとうございます。
そう言えば切り干し大根などもこの時代からありましたね。
納豆は発酵食品なので本来は冷蔵しないでも持つ保存食だったりします。
現代では要冷蔵とされていますけどね。
そう言えば切り干し大根などもこの時代からありましたね。
納豆は発酵食品なので本来は冷蔵しないでも持つ保存食だったりします。
現代では要冷蔵とされていますけどね。
- 水源
- 2017年 04月12日 19時40分
[一言]
割とどうでもいいかも知れないけど、、当時の名称等を使っていたりして若干分かり難い。
現代風に説明していたりするモノなんかもあったりするけど、遊郭での名称なんかは事前知識が無いとしっかりとは分からない部分が多い気がする
遊女の名称何かはさらっとしか説明されてなかったりするよね?
太夫は遊郭一の遊女で、恐らく格子が人気高い方の遊女、禿は実際に遊女として働かせられる年齢に満たない見習い
……新造も見習いらしいけど、禿と新造の違いとかは説明されてたっけ?
割とどうでもいいかも知れないけど、、当時の名称等を使っていたりして若干分かり難い。
現代風に説明していたりするモノなんかもあったりするけど、遊郭での名称なんかは事前知識が無いとしっかりとは分からない部分が多い気がする
遊女の名称何かはさらっとしか説明されてなかったりするよね?
太夫は遊郭一の遊女で、恐らく格子が人気高い方の遊女、禿は実際に遊女として働かせられる年齢に満たない見習い
……新造も見習いらしいけど、禿と新造の違いとかは説明されてたっけ?
感想いただきありがとうございます。
ふむ、ではそのあたりの説明もくわえるようにしましょう。
ふむ、ではそのあたりの説明もくわえるようにしましょう。
- 水源
- 2017年 04月12日 19時01分
感想を書く場合はログインしてください。