エピソード24の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
エグランティーヌはいつもどおりですね。自己中なところに恩知らずもって感じがなんとも。。
メスティオノーラの書を自力で得ようとするのも、神々との誓約、ローゼマインに名を捧げていること、子供が白の塔に入れられるのが嫌だから、と渋々やってるって感じなんですかね。フェルディナンドの救出が失敗すれば、20年の歴史を消してやり直せるんじゃ、と咄嗟に出る言葉がこれなんですから酷いんじゃないでしょうか。
[気になる点]
エグランがさらっと自己中ですね。まあ前からだけど。魔王様がいないほうがいいとかいなくてもいいとか思ってるからこその発想に感じる。あまりにも不謹慎で恩知らずで後にハンネからマインに会話内容が漏れるとマインがどう思うか。
  • 投稿者: tomo_tame
  • 2021年 11月13日 19時50分
[良い点]
《わたくし、意外とダンケルフェルガーの常識に染まっているかもしれません。》
短く言うと
「わたくし、意外とダンケルフェルガー」
はい、ようやくの自覚(の芽生え)です。
そして「マジでダンケルフェルガー」に並ぶ素晴らしいキャッチフレーズ、この一言を言わしめて下さった作者様に感謝と祝福を。





  • 投稿者: 朱藤邑
  • 2021年 11月10日 21時23分
[一言]
ちょっと自覚・・・今更かーいwww
しかも「意外と」かwww
本編でローゼマインが何度「ハンネローレ様、マジダンケルフェルガー!」と心で叫んでいたことかwww
常識の違いって怖いですねww
[良い点]
ハンネローレ様視点の良い所はひょっとして神秘的になるからですか?
どんだけ本人視点だと残念なのか?今から楽しみです。
[気になる点]
ゲオルギーネとディートリンデを白の塔からフラウレルムが解放しあるいは中央での取調ベの間に深く怨みを祈り復讐の神様とかいたずら好きな神様とかに聞き届けられ今となっては正面から向かい合っても敵わないので未だ未熟なフェル様を狙い時の狭間を暗躍する事に。フラウレルムの得意技、魔獣召還で嫌らしい魔獣を召還しフェルディナンドを暗殺してしまおうとすると必ずローゼマイン様が現れてフェルディナンド様を助け、フラウレルム達をコテンパンにして(主にフェルディナンド様が)去って行くのを繰り返すうちに光と闇の主神の怒りを買い、闇の彼方で原子から崩壊と言うめに会い存在を滅してしまうとか如何でしょうか?

[一言]
あれ?ゲオルギーネは死んだっけ?
フラウレルムは多分処刑されてないよね?
阿保の様だが、中央に行ったので、出来る人の筈だよね??多分魔獣召還は好きな魔獣を召還出来ると見た。
ディートリンデは充電器として飼殺し中だよね?
ハンネローレ様の貴族院5年生開始時点では。

  • 投稿者: BUN
  • 60歳~69歳
  • 2021年 08月14日 03時46分
[気になる点]
ちょっとした疑問ですが・・・
「ツェントのいらっしゃる王宮」とは、新たに創られた物ですか?
そうであるならば、神々の魔力で染まっていた礎を既に染め変えているという事ですよね?
でなければ、エントヴィッケルンはできなかったような記憶が・・・

自力でメスティオノーラの書を取得する努力といい、頑張っていますね~ツェント・エグランティーヌ。
[一言]
確かに、神々の介入理由は人には意味不明なんでしょうねぇ。

どれ位の期間、メスティオノーラの書を取得しに行っていなかったのでしょうか・・・

クインタは「無礼者」ではありましたが、久々の取得者であった事は事実ですね。
  • 投稿者: ななな
  • 2021年 07月26日 08時57分
[良い点]
いや、未婚の女性が未婚の男性を組み敷いて求婚するの何とも思ってない時点でお前はもうダンケルフェルガー
  • 投稿者: みみ
  • 2021年 06月23日 13時28分
[良い点]
ハンネ様の皮の剥けっぷりに感動します!!
なんとどっしり構えた頼もしい領主候補生でしょう!!
[気になる点]
エグ様の意見を聞くまで、私も嫁取りディッターが他領のアウブに対して無礼な行為であるということに気付きませんでした。
ダンケルは何事も勝負事(ディッター)で決めたがってるだけかと…。
ハッとさせられる思いです。そして私のような考えで尻馬に乗ってる領地が沢山いるんでしょうね。
[一言]
お体に気をつけて。いつまでものんびりお待ちしています!!
書籍、短編、ハンネ様、楽しみに待っています!
神に感謝を!!!!
  • 投稿者: hiro
  • 2021年 06月16日 21時11分
[気になる点]
「わたくしは白の庭でエアヴェルミーン様を拝見しただけですから・・・」
この台詞部分は継承の儀式時の「始まりの庭で見聞きしたことは他言無用です」の命令に違反していませんか?それと名捧げの命令に「いつ」が含まれて居ないのでエグランティーヌが自分で獲得する時に見聞きした事も対象になるのか・・・気になります
  • 投稿者: Diaz
  • 2021年 05月05日 00時54分
[良い点]
恋愛重視の外伝だと思っていたのですが・・・違ってきている所です(笑)
[気になる点]
時々出てきていた「呪い」というのは、人が神々(混沌の女神?とかに)に祈って出来るものなのか、違う種類のものなのか・・・気になります。
フェルディナンド殿の糸を切ったのが神であるならば、やはり、人の思いが関係していますよね?



[一言]
ハンネローネ嬢は一皮剥けましたね。
恋に恋する姿は可愛いと言えば可愛いんですが、早くフィルターを剥がしてやりたくなってくるんですよ(笑)
そういう意味では、目が覚めて、視野も広くなって、これから益々いい女になっていくんだろうなぁ。と、素直に思えました。
サプライズ的な今回の更新、本当にありがとうございました(^▽^)/
ローゼ嬢が帰って来る事を、今か今かと心待ちにしていますね。
でも、無理はなさらないでくださいませ。
  • 投稿者: ななな
  • 2021年 03月02日 20時56分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ